おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,047件)

7,401~7,410 件を表示 / 全 34,047 件

  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/40代/Lv.30)

    お菓子の蔵 太郎庵 郡山八山田店 (郡山市北部 / 和菓子)

    定番の天神さまも好きなんですが、生の天神さまがおいしいんです。ついでに生どら焼きもおいしいです。詰め合わせもいろいろあり、今年のお盆のお供え菓子はこちらで買い求めました。 (投稿:2017/10/03   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    合資会社 稲川酒造店 (猪苗代町 / 酒屋)

    お友達が七重郎が欲しいので蔵へ行ってみたいというので、以前酒蔵めぐりで何度か足を運んだことがあったので案内しました。試飲しながら選べて好みのお酒が購入でき、お友達も大変喜んでいました。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    アイヅピーナツマート(旧 おくやピーナツ工場) (喜多方市 / 和菓子)

    高速のPAでこちらの商品があったので購入! プリンもパイもピーナッツ感が満載で美味しかったです\(^o^)/ 手土産にもオススメ。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    いさみ (会津若松市 / ラーメン)

    手打ちの麺でモチモチした食感の麺です。なので、スープとの相性バッチリ! ワンタンも、つるっとした食感でした!ワンタンメンおすすめ! (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    デセール カワウチ (猪苗代町 / 洋菓子)

    ランチタイムに利用しました。ランチセットには郷土菓子も付いていてスタッフさんが説明してくれました。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    同気食堂 (西会津町 / お食事処・和食全般)

    こちらでは味噌ラーメンに、とんかつがまるっと入ったラーメンが食べれます! とんかつに味噌がしみ込んで、ソースで食べる味わいとは、また違った楽しみがあります。 こちらに来たら食べてみて下さい。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    お菓子の蔵 太郎庵 七日町菓房 (会津若松市 / 洋菓子)

    七日町を散策。お土産を買いに寄り道しました。店内ではワンコインスイーツも楽しめるようになっているので、ほっと一息休憩にもっぴたりのお店です。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    清水屋製菓舗 (西会津町 / 洋菓子)

    「大山まんじゅう」と言う昔ながらの定番も外せませんが、他にもフワフワの食感が楽しめるロールケーキおすすめです! (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    アイヅピーナツマート(旧 おくやピーナツ工場) (喜多方市 / 和菓子)

    喜多方方面にドライブに行った時には寄ります。私はソフトクリームを母は豆菓子を求めます。母と私の目的は違いますが、どちらもこのお店のファンです。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    地酒蔵 馬車の駅 (喜多方市 / 名所・観光地)

    ふくしま酒蔵めぐりスタンプラリー2018で足を運びました。地酒以外に地野菜なども扱っていました。会津漆器の盃があり思わずひとめぼれして買ってきました。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,401~7,410 件を表示 / 全 34,047 件

ふくラボ!クーポン検索