おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,658件)

2,011~2,020 件を表示 / 全 2,658 件

  • こま
    こま さん  (女性/いわき市/30代/Lv.1)

    おのざき植田店 (勿来・植田 / スーパーマーケット)

    家の近くにある鮮魚店で、重宝しています。鮮魚もいいのですが、魚系の加工食品(塩辛などなど)の品ぞろえがよいので、朝ごはんのおかずなど、レパートリーが増えるのでありがたい。楽しく買い物できます。 (投稿:2015/05/27   掲載:2015/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おのざき鮮場やっちゃば平店 (平・内郷・北部 / スーパーマーケット)

    すごく大きな、おのざきさんの本店。THE魚屋さん!という風情。天井の高い店内は、活気があって、売ってるものは本当に新鮮。いついっても、お店は人であふれています。普通の生鮮食品や、100円ショップなんかもあって、かなり便利に使える店です。 (投稿:2015/05/27   掲載:2015/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おのざき小名浜店 (小名浜・泉 / スーパーマーケット)

    魚を買いに家族と利用することがあります。やっぱり、品ぞろえがすごい。自分は料理は得意ではありませんが、普通のスーパーでは見かけないような魚も多いですね。(こういうのも料理できたらいいな!とよく思います)加工食品も多いので便利。 (投稿:2015/05/27   掲載:2015/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/いわき市/30代/Lv.23)

    cafe SHUCROOM (湯本・常磐 / カフェ・喫茶店)

    可愛い姉妹のお店です。 ランチセットメニューの限定10食の手ごねハンバーグをよくいただきます。 ミニサラダ・スープ・ドリンク付きです。 デザートが食べたいときは、プラス料金で注文可能です。 ドリンクをカプチーノと注文すると可愛いラテアートをしてくれます。出来る範囲で希望にも応じてくれます。可愛い店内で、ほっこり癒されます。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • レストラン木木 (平・内郷・北部 / お食事処・和食全般)

    先日、母の日に家族で行きました!娘たちから私へのプレゼントでした。私が初めて行ってから20数年…子供達とお祝いをしたり、何かと食事に行くことが多かったですが、今年は子供達、孫まで2世代で行くことが出来ました!私はいつもの木木セットをたべましたが、いつも変わらない味で大満足でした。色んなメニューを食べた事がありますが、どれもハズレなしです。お子さまメニューもあり、どの年代の方が行っても美味しく楽しい時間を過ごせます。皆さんも一度、家族やママ会などで利用してみて下さい!デザートメニュー、軽食もあるのでどの時間帯に行っても楽しめますよ。きっとやみつきになるはずです! (投稿:2015/05/23   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/いわき市/30代/Lv.23)

    洋風食堂 Buon Appetito (平・内郷・北部 / ダイニング)

    ランチで数回利用しています。 見た目にも楽しめる彩のあるお野菜がお皿の上で輝いています。 ボリュームもあり、食べたことが野菜があると勉強になります。 入口は狭く感じますが、店内は奥行がありいくつかテーブルがあります。 シェフの丁寧な気持ちが伝わってくるお料理です。 (投稿:2015/03/22   掲載:2015/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なべこ
    なべこ さん  (女性/いわき市/30代/Lv.5)

    弦や (喜多方市 / 居酒屋)

    帰省中に伺いました。 店員の皆さんが良く気が利く方ばかりで、とても落ち着くお店です。 今回は一人一本までという豚のラッパを頂きました。 お薦めなだけあって、コリコリという歯ごたえが堪らなく、お酒が進みます。 会津の地酒が豊富で何を飲もうかいつも迷うのですが、「この料理に合うお酒を…」「甘口のお酒でお薦めは…」等と尋ねると店員さんが選んでくれますよ。 銘柄には詳しくないし…という方でも安心して飲みに行けます。 毎回食べるのが、お母さん手作りの漬け物と、お店自慢のモツ煮。 漬け物は季節毎に内容が違うのですが、どれを食べてもお袋の味で美味しい。 今回は揉み漬けでした。 もう少しすると小茄子を使った茄子漬けの時期が来ますよ。 モツ煮は柔らかく煮てあり臭みもなく食べ易い。 お好みで卵や豆腐も追加出来ます。 一人でふらっと来ても、カウンターに座って店員さんとお喋りしながら美味しい一時が過ごせます。 アットホームで居心地の良いお店ですよ。 お酒の種類も豊富で、お料理も美味しく、尚且つリーズナブル。 また帰省時にお邪魔したいと思います。 (投稿:2015/05/07   掲載:2015/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りん
    りん さん  (女性/いわき市/20代

    ALOHA STYLE (平・内郷・北部 / キッチンカー)

    ハワイアンスイーツ(マラザタ)、ライオンコーヒー、ポップコーンなど販売してます。 マラサダは注文してから揚げてくれるので熱々なドーナツが食べれます。 先日はTV取材もきてたみたいで大注目なお店です。 (投稿:2015/04/13   掲載:2015/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 食堂 はせ川 (喜多方市 / ラーメン)

    GWだし人気店だしかなり待つのは覚悟して伺いました。 11時開店で到着は11:15。35番目で、待ったのは30~40分くらい。 そんなに長く感じませんでした。 長く感じさせないのはお店の方の配慮も大きいと思います。 混雑が予想される日限定なのかわかりませんが、お店の前には待合用のテントが設置され、椅子もあります。セルフサービスではありますが、冷たい麦茶とおしぼりまでテントには用意されていました。暑い日に日差しを避けられる場所と冷たい飲み物、最高のおもてなしです。 店内に入ると店員さんの活気と丁寧な接客にも満足。もちろんお味も満足。 ふたりで行ったのでしおとしょうゆを頼みました。両方味見しましたが、1口目はちょっと薄いかな?と感じましたが、煮干しの出汁がしっかり出ていてスープを飲むのが止まりません。最後まで飲むならしおではないでしょうか。 チャーシューは軟らかい!!お箸で持つと崩れます。そのくらい軟らかくてふわ~って感じでした。 お待たせされてもお待たせされた気分にさせないお店です。 そして、あっさり食べられる喜多方らーめん。また行きたいです。 (投稿:2015/05/02   掲載:2015/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • saku le pain (福島市西部 / パン)

    福島方面に用事があったので、気になっていたこちらのお店に行ってみました。 祝日の10時ごろ到着。駐車場には2台ほど停まっておりました。店内も2組ほどのお客さんだったので広い店内では気にならず、のんびりパンを選べました。 肝心のパンですがどれもリーズナブル!!100円台のパンがほとんどなのでついついたくさん買っちゃいました。オススメは太いソーセージの乗ったパン(名前は忘れちゃいました)。ソーセージはぷりぷりでパンも少なめ。いろんなパンを食べたい私にはパンが少なめなのは好都合でした。 もちろんピッコロもお買い上げ~ パニーニはその場で焼いてくれたので、我慢しきれずすぐ食べてしまいました。パンも美味しいけど、中に入ってるトマトと玉ねぎまで美味しかったです。サンドされているもののバランスがいいんだな。 これはまた行きたい!! パンの種類が豊富なので毎回迷ってしまいそう。。。(こういう楽しい迷いは大歓迎(笑)) (投稿:2015/05/02   掲載:2015/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,011~2,020 件を表示 / 全 2,658 件

新店情報