ラーメン

シナソバ ショウガツヤ

支那そば 正月屋

支那そば 正月屋

024-935-6363

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…33人
  • お気に入り…20人
  • おススメ☆…9人

全部見る

住所 桑野2-7-15, Koriyama-shi, Fukushima
郡山市桑野2-7-15
TEL 024-935-6363

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 024-935-6363
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00
店休日 水曜日
※祝日の場合は翌日
駐車場
16台
席数 46席(カウンター席10席、テーブル36席)
ご予算 700円 ~ 1,200円
サービス デート子供OK禁煙あり若者向奥さま向家族向シニア向マニア向バリアフリー子供椅子全日禁煙テイクアウトメニューおひとり様おすすめ紙ふくラボ!設置店
リンク

このお店・スポットが掲載されているMAP

オススメ

◆支那そば 850円(税込)
◆味噌そば 1,000円(税込)
◆バラ肉そば 1,300円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

県産小麦の「ゆきちから」を中心に3種類の粉をブレンドした自家製麺です。スープは、伊達鶏を中心にすっきりと、魚介系のスープを加えて奥深く仕上げております。日本料理の技法を使い、素材と味にこだわった一杯を是非お召し上がりください。


※店内は禁煙です。おタバコはご遠慮ください。

おすすめのクチコミ  (44 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
わかめ
わかめ さん (女性/郡山市/20代/Lv.2) (投稿:2009/05/12  掲載:2009/05/12)
  • K&K
    K&K さん  (女性/郡山市/40代/Lv.9)

    いつも混んでますが12時前に行き座れました。店内は新しくて広くて、バリアフリーです。つけ麺と支那そばを食べました。つけ麺はエビや貝割れモヤシなどがお皿に盛り付けられて見た目がきれいでした。会計時には子供にペロペロキャンディーを頂きました。 ちょっとした気遣いが嬉しいですね。 (投稿:2010/09/11   掲載:2010/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    娘と一緒に行き、冷やし支那そばと塩そば、味噌そばを食べてきました。 特に冷やし支那そばはスープがおいしかったですね。 また行って食べてきます。 (投稿:2010/08/08   掲載:2010/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kumakkuma
    kumakkuma さん  (女性/郡山市/20代/Lv.9)

    支那そば、いつ食べても美味しいですよね。あきないお味です。お店が移転してからは気軽に子供も連れて行けるようになりました。辛味噌そばも、おすすめです。 (投稿:2010/08/06   掲載:2010/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっちん
    さっちん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.8)

    みなさんと同じように結構頻繁に行きます。最近のお気に入りは「冷やし支那そば」。他店の冷やしラーメンにがっかりした方、ここのはおいしいですよ。何杯でも食べられそうなくらいさっぱりいただけますが、スープはしっかりでいい味出てます。 (投稿:2010/07/04   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • らすたむーみや
    らすたむーみや さん  (女性/郡山市/20代/Lv.1)

    結構頻繁に行くほうだと思います。味噌がお気に入りでしたが、この間行ったらちょっと変わってました。麺は前のほうが私の好みですが、野菜が入ったのは今までより満足感があります。支那そばも塩もあっさりでとってもおいしいです。雑誌やテレビに何度も出てるだけあります。 (投稿:2010/03/23   掲載:2010/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆみりん
    ゆみりん さん  (女性/田村市/30代/Lv.2)

    ふくラボ!を見て以前から気になっていたお店。やっと行けました。 夕方6時と早い時間だったからか、お客さんはカウンターに2組。早速旦那様とメニュー物色。餃子と支那そばを注文、待つこともなくラーメンが運ばれてきました。 私が予想外だったのは餃子!!熱々は勿論ニンニクが効いていて肉汁もウマイ!酢じょうゆで食べてましたがもしかしたら最初の1つ目は何も付けない方が味がより分かるかもです。ラーメンスープもスッキリしてるのに後引く旨さ。食べ終わってもスープをチビチビ啜ってました。 また行きます! (投稿:2010/01/19   掲載:2010/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐんちゃん
    ぐんちゃん さん  (女性/郡山市/20代/Lv.11)

    ラーメン特集を見てずっと気になっていたお店。やっと行けました!頼んだのはもちろん支那そば!と、半熟煮玉子トッピング!一口食べて「うん!おいしい!」の一言につきます。これがラーメンのスタンダード。ラーメン好きはぜひ一度食べてほしいです。次は塩そばが食べたい! (投稿:2009/11/02   掲載:2009/11/02)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • unicco
    unicco さん  (女性/須賀川市/20代/Lv.3)

    クチコミを見て気になり、初めて行ってきました!私は塩そばを注文。桜エビと焦がしネギが入っていて、とても美味しかったです!家族が注文した支那そばもまた美味でした。座敷があり子連れにはありがたいです。次は噂の半熟煮玉子と伊達鶏とろそばが食べたい! (投稿:2009/09/06   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ロッタ
    ロッタ さん  (女性/栃木県/30代/Lv.3)

    ラーメン特集を見て行ってきました。おいしそうなメニューがたくさんあって迷ってしまいましたが、まずはスタンダードな支那そばを食べてみました。トッピングはクチコミでも人気だった半熟煮玉子にしてみました。クチコミ通り、黄身がトロリとしていて、とっても美味しかったです♪具にカイワレが入っているのも意外でおいしかったです。次は伊達鶏とろそばを食べてみたいです! (投稿:2009/05/18   掲載:2009/05/18)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • P兄(ぴいあに)
    P兄(ぴいあに) さん  (男性/福島市/40代/Lv.1)

    ふくラボを見て行ってきました。頼んだのはもちろん「支那そば」で、魚系の出汁がしっかり効いていていながら生臭くなく、風味だしの油と相まってご主人の研究の賜物といった完成度です。あと、餃子も美味。近くの有名店の醤油ラーメンほどオシが強くないのがリピーターを生むところでもあるし、人に勧めても大丈夫と思えるところです。 (投稿:2009/05/16   掲載:2009/05/17)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット