ドライブ・道の駅

ミチノエキ ウラバンダイ

道の駅 裏磐梯

道の駅 裏磐梯

0241-33-2241

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…4人

住所 大字桧原字黄連沢山1157, Kitashiobaramura Yama-gun, Fukushima
耶麻郡北塩原村大字桧原字黄連沢山1157
TEL 0241-33-2241

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0241-33-2388
営業時間
08:30~17:30
※冬季期間11月中旬~4月中旬
8:30~17:00
店休日 無休
冬季期間は水曜日
駐車場
70台
サービス デート子供OK平日ランチ若者向奥さま向家族向シニア向バリアフリーおむつ換えシート全日禁煙無線LAN紙ふくラボ!設置店健民カード協力店
リンク

オススメ

◆会津山塩ラーメン 700円(税込)
◆会津山塩ソフトクリーム 350円(税込)
◆ソースかつ丼 850円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

大自然にかこまれた道の駅です。四季折々の景色を見ながらグルメをお楽しみいただけます。温泉水を煮詰め、製塩した「会津山塩」メニューは大人気です!


売店のみカード可

おすすめのクチコミ  (78 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
でむでむ
でむでむ さん (女性/郡山市/30代/Lv.32) (投稿:2009/07/15  掲載:2009/08/20)
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/いわき市/30代/Lv.23)

    シルバーウィークに利用しました。野菜直売所で地元野菜を沢山購入できました。お天気が良い日で、山塩ソフトクリームがさっぱりしていて美味しかったです。また、曽原湖でペンションをやっているハーティーさんの美味しいパンも買えました。週末限定で出店されているようです。 (投稿:2015/09/24   掲載:2015/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 蒼い彗星
    蒼い彗星 さん  (男性/白河市/30代/Lv.36)

    トイレ休憩で立ち寄りました。少し涼しい日でしたが、子供のリクエストに応えてアイスクリームを購入しました。おいしかったです。 (投稿:2015/09/23   掲載:2015/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぺ。
    ぺ。 さん  (女性/福島市/30代/Lv.25)

    ドライブの休憩に。お土産、会津土産がいっぱい!食堂のおソバが美味でした♪ (投稿:2014/11/22   掲載:2014/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.57)

    花火大会があり立ち寄りました!地元の名産品が沢山売られていてまだまだ分からない物も売られていて勉強になります。 暑かったのでジェラート頂きました♪ 天気が良い日の桧原湖は絶景です!! (投稿:2014/08/03   掲載:2014/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けろっぴ
    けろっぴ さん  (女性/伊達郡川俣町/40代/Lv.11)

    こちらには、年に数回訪れています。 こちらの地方では岩塩が有名で、良くお土産に買って行きます。 後、岩塩のジェラートもとても美味しいです。 いつも買って、旦那と食べています。 ゴールデンウィークあたりに、また訪れたいと思います。 (投稿:2014/04/15   掲載:2014/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おこじょ
    おこじょ さん  (女性/宮城県仙台市/30代/Lv.15)

    道の駅の規模としてはそれほど大きくもなく小さくもなく、こじんまりとしてますが、レストランもあって休憩するには最適です♪レストランで食べた喜多方ラーメンは値段も手軽でとても美味しかったです♪お隣で食べていた年配の方々も「ここのラーメン、スープが美味しいね♪」と言ってましたが、納得♪お土産も揃っているのでオススメです(*´ω`*) (投稿:2013/11/29   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 蒼い彗星
    蒼い彗星 さん  (男性/白河市/30代/Lv.36)

    紅葉を見るために檜原湖1周の途中でトイレ休憩を兼ねて立ち寄りました。物産販売所で家族へのお土産を購入しました。 (投稿:2013/11/25   掲載:2013/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いえいえおじさん
    いえいえおじさん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.4)

    ジェラートを300円で2種類食べられます。連れは山塩を。塩味が癖になります。おらはチョコとかぼちゃ。どちらも超濃厚!かぼちゃ好きな私はかぼちゃだけでまた食べたい!本当にくどいですが濃厚でとてもおいしかった! (投稿:2013/10/15   掲載:2013/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 雨蛙
    雨蛙 さん  (女性/郡山市/20代/Lv.8)

    山塩のソフトクリームがさっぱりして美味しい! 暑い夏は塩分も摂取できてイイですね~( ´∀`) 地元の野菜が並んでいたので、トマトを箱買いしちゃいました。 真っ赤に熟していて美味しいと評判です☆ (投稿:2013/07/28   掲載:2013/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/40代/Lv.34)

    裏磐梯から喜多方に抜ける時に必ず寄ります。今回はさくら峠の樹氷がメインでしたが思い描いていたのとは少し違っていました。でも、凍結した道を緊張して運転してきてほっと休憩スポットです。レストランには季節を演出する鍋焼きうどんなどもあります。 (投稿:2012/02/13   掲載:2012/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット