ゆず沢の茶屋
ゆず沢の茶屋
024-593-5088
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…25人
- ランチ…7人
- お気に入り…7人
全部見る
住所 |
荒井字横塚2-8,
Fukushima-shi,
Fukushima 福島市荒井字横塚2-8 |
---|---|
TEL | 024-593-5088 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 024-593-5090 |
営業時間 |
平日 11:00~16:00 (L.O 15:00)
17:00~20:00 (L.O 19:00) ※平日夜は予約制(コース料理) 土・日 11:00~20:00 (L.O 19:00) ※中休み無し。通し営業。 |
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | 15台 |
席数 | 全60席 |
ご予算 | 1,080円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆ゆず定食 ゆずみそ焼おにぎり、とん汁、煮物、寄せ豆腐 |
1,080円(税込) |
---|---|
◆田楽 豆腐、身欠きニシン、コンニャク、里芋 |
648円(税込) |
◆ゆず御膳 前菜、煮物、ミニ田楽、おにぎり、とん汁、デザート |
1,944円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
里山の自然の中でいただく名物のゆずみそ焼きおにぎりや煮物、田楽など素朴で心あたたまるお料理とゆったりと流れる時間を楽しみにお越しください。又、別棟離れを自由に使えるママ友やサークルの集まりに人気の部屋貸プランもありますので、ご利用ください。
※個人の会食、各種ご宴会、結納、ご法事などにもご利用できます。
※ご予約は、お一人様1,944円及び、2,700円のおまかせ料理から承っております。
※送迎バス有り(要相談)
おすすめのクチコミ (38 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ぷりん さん (郡山市/30代/Lv.3) (投稿:2009/09/24 掲載:2009/10/09)
-
女性 ちろりんこ♪ さん (郡山市/30代/Lv.56)
ゆずみそ焼おにぎりの軽食セットを食べました♪ 大きな焼おにぎりに丁度いいザイズのおかずセット。 確か、ワンコインほどでした♪ コラッセ内の観光物産館での購入でしたが、今度はお店に足を運びたいです。 (投稿:2019/10/14 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:1人 -
女性 めだか さん (福島市/20代)
山の中にあり、雰囲気はとてもいいです。お食事は定食で十分お腹いっぱいでした。見た目は素朴なお料理ですが、おにぎりは味噌が効いていておいしいですし、他のお料理も優しい郷土料理です。東京からきた友達からは一番好評でした。 (投稿:2019/07/11 掲載:2019/07/17)
このクチコミに現在:0人 -
女性 しらかば さん (福島市/40代/Lv.62)
以前にも伺ってきて、すごく良かったので再訪してきました。人気のゆず定食をいただいてきたのですが、焼きおにぎりがおいしい!みそ焼きなんですけれど、ゆずがしっかりと効いていて美味。素材を生かしたお料理たちは、シンプルなんですけれど、なつかしさもあり、また来たくなること間違いなしなお店です。 (投稿:2018/09/11 掲載:2018/09/13)
このクチコミに現在:0人 -
男性 キャンプ~ さん (郡山市/30代/Lv.2)
ママ会で時折利用させてもらっています! 離れ(駐車場にある建物です)の二階が、お弁当代ひとり1,100円だけで貸していただけます。 とてもとてもお得だと思います。 子連れランチってなかなか気を使いますが、この離れは一階にもお客さんがいないので子供が騒いだり泣いたり走ったり…気になりません! おもちゃを持ち込み、ママ同士のんびりお話しできます。 トイレも二階にありますし、室内もとても清潔です。 子供が大きくなったら、今度は離れじゃなくお店の方にも行ってみたいです。 お店の方に、本当に感謝です。 (投稿:2018/09/07 掲載:2018/09/10)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ララルル さん (福島市/40代/Lv.14)
ゆず定食がおススメです。おにぎりや豚汁、煮物がホッとする味で、お店の周りも静かだし、とてもいいお店です。 (投稿:2018/03/21 掲載:2018/03/23)
このクチコミに現在:0人 -
女性 pioiq-a! さん (岩瀬郡鏡石町/50代/Lv.6)
久しぶりに昨日伺い、ゆず定食(1,080円)を頂きました。ゆず味噌の焼きおにぎり、豚汁、煮物、寄せ豆腐、どれも優しいお味ですが薄いわけではなく、味がしっかりしみていて美味しく頂きました。落ち着いた雰囲気の店内、窓から見える外の木々、沢の水の音、食事だけではなく癒されました。 (投稿:2017/10/29 掲載:2017/11/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 しらかば さん (郡山市/40代/Lv.62)
すごく雰囲気のいいお店でした。囲炉裏もあって、素敵。おいしいよと聞いて、食べてきたのはカレー。見た目は超シンプルなんですが、じっくりに食材が煮込まれて細かくなっているのがわかります。これがとろとろでおいしいんです。辛さもピリッと効いていて、そこもアクセントになっています。 (投稿:2017/09/05 掲載:2017/09/08)
このクチコミに現在:1人 -
女性 じゅんじゅん さん (福島市/60代/Lv.5)
お店は雑木林の中にあり、部屋から外の木々を見ているだけでも癒されます。夫の両親と4人でお邪魔しました。 以前のお店は福島の中心部の繁華街にあり、その頃から通っていた位のファンです。 室内には囲炉裏もあり、どこか懐かしい感じがします。 ゆず定食は、ゆず味噌の焼きおにぎりと豚汁、寄せ豆腐と煮物で1,080円。おなかいっぱいになります。 (投稿:2017/09/03 掲載:2017/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
女性 みらくる さん (郡山市/30代/Lv.52)
外観が雰囲気があって好きです!ゆず味噌焼おにぎりを食べに行きました。いつ食べても美味しくて(*^^*)また食べに行きます! (投稿:2017/09/01 掲載:2017/09/04)
このクチコミに現在:0人 -
女性 スパイス さん (宮城県仙台市/30代/Lv.35)
民家風のお店で雰囲気が良かったです。ゆず定食をいただきましたが、香ばしいゆず味噌おにぎりや田楽など温かみのある郷土料理を味わうことができました。 (投稿:2017/06/17 掲載:2017/06/19)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。