道の駅ひらた 芝桜の里
道の駅ひらた 芝桜の里
0247-55-3501
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- おススメ☆…2人
- 行きつけ…1人
全部見る
参上!ハバネロ戦隊カラインジャー
平田村ではさまざまな農作物が作られ、道の駅でも新鮮野菜の販売や、加工食品の販売が非常にさかん。カラインジャーカレーでたっぷり使われているハバネロも、もちろん平田村さんなのです。そして、ハバネロ以外にもたくさん使用された地元産野菜。新鮮で栄養たっぷりです!
カレーの辛さは、激辛からマイルドまで、幅広い!現在3種類の味が作られていますが、よりたくさんの方においしく召し上がっていただきたいから、まだまだ商品を研究・開発中なのだそう。パッケージの個性的なところもポイント高い。お土産やご家庭用で持っていくと、みんなでわいわい盛り上がれそうですね★(取材:ヨシ)
おすすめのクチコミ (93 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
彩 さん (女性//20代/Lv.36) (投稿:2009/07/13 掲載:2010/02/16)
-
PEKO さん (女性/郡山市/20代/Lv.29)
牛のコロッケとエゴマソフトが美味しかったです! ここのお蕎麦も美味しいと、後から聞いたので 今度はお蕎麦を食べに行ってみたいです! (投稿:2022/05/03 掲載:2022/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
友 さん (女性/西白河郡西郷村/30代/Lv.4)
ハバネロ商品を買いに行きます。 ハバネロ味噌とハバネロソフトがオススメです。 ハバネロカレーや薬膳カレーもあります。 オススメとしては駅長がおもしろい方です。 (投稿:2022/03/04 掲載:2022/03/07)
このクチコミに現在:0人 -
キャサリンのねこ さん (女性/いわき市/50代/Lv.5)
新鮮野菜が買えます。コロッケなどのお惣菜もおいしく買えます。夏は細くてやわらかなアスパラガス これがとっても甘くてオススメです。ふだんないのがほんと残念。夏は必ず買ってます。ハバネロのカレーやソフトはまだ怖くて私は食べてはいませんが みなさん、一度チャレンジしてみては。 (投稿:2021/10/01 掲載:2021/10/06)
このクチコミに現在:0人 -
ぢゆんか さん (女性/福島市/40代/Lv.14)
先日行ってきました。新鮮な野菜や、地酒、工芸品等があり楽しめる道の駅です。辛いものがあるので有名ですが、私はここに売ってるうどんが好きです。ひらたの入浴剤もお気に入りで行くと購入。 (投稿:2021/09/16 掲載:2021/09/22)
このクチコミに現在:0人 -
さくらんぼ さん (いわき市/50代/Lv.1)
通常のエゴマやハバネロの他に期間限定ソフトクリーム、やまぶとうやカボチャなど、車の運転で疲れて甘い物が欲しくなったり、眠気覚ましに冷たいソフトクリームがおすすめ。JAFの本人は100円引きです。 (投稿:2021/07/06 掲載:2021/07/09)
このクチコミに現在:0人 -
福ちゃん さん (女性/須賀川市/50代/Lv.18)
ご当地ソフトのエゴマソフトクリームをいただきました。道の駅スタンプラリーのクーポンを使って¥350→¥250に♪エゴマの香ばしい香りが、甘すぎないミルクを引き立てて意外に美味しい!チャレンジしてませんが激辛ハバネロソフトや、地域限定の山葡萄ソフトもありました。 (投稿:2021/06/26 掲載:2021/06/28)
このクチコミに現在:0人 -
しらかば さん (女性/郡山市/40代/Lv.64)
ハバネロがすごく有名で、テレビにも何度も取り上げられているのでよく見ていましたが、カレーは買ったことなくて、ちょっと立ち寄った時に話題になればと思って購入してみました。いちばん辛いのはやめてみて、ちょうどよさげな激辛レッドをチョイス。…辛かったです。でもおいしかった!食べれなさそうなときは、チーズや牛乳を足してみると、若干まろやかになるかもしれません。お土産にもいいですよ。 (投稿:2021/02/06 掲載:2021/02/08)
このクチコミに現在:0人 -
まめ さん (女性/いわき市/50代/Lv.17)
蓬田岳に登る前に寄りました。じねんじょまつりが行われていて、自然薯すいとんと自然薯の磯辺揚げが振る舞わられていていただきました。並んでいる時に作り方などをお聞きしてお土産に購入。さすがじねんじよまつり。本数が半端ありません。どんどん売れていました。下山後、新そばを食べに再び寄りました。券売機で食券を購入しますが、goto eatに対応してくださっていました。天ざる2つであれば、片方の蕎麦を大盛りにすると、お釣りが出ないですよ、とうれしいアドバイス。田んぼを眺めながら新そばとサクサクの天ぷらを楽しみました!ここは、お蕎麦を打っている姿を売店からガラス越しに見ることができ、朝、今日はお蕎麦を食べに戻ってくる!と誓ったので、間に合ってよかった…。売店に戻ると、じゅうねんのコロッケ、アスパラのコロッケ、メンチカツなどが揚げたてでーす!と運ばれて来たので、ひらたシルクの焼き芋と一緒に購入。じゅうねんコロッケのプチプチがくせになりそうな食感。美味しかったです。情報コーナーも相変わらずの情報量。トイレも相変わらずきれいでした。 (投稿:2020/11/15 掲載:2020/11/18)
このクチコミに現在:0人 -
まめ さん (女性/いわき市/50代/Lv.17)
いわきから郡山に移動途中、よく利用します。トイレが広くきれいです。蕎麦のおいしいお店もあり、今回は、肌寒かったので鴨南蛮そばをいただきました。歯ごたえの良いおいしいおそばです。お惣菜や、お菓子もつい買ってしまいます。新鮮な野菜もお得に購入できます。 (投稿:2020/04/13 掲載:2020/04/15)
このクチコミに現在:0人 -
あゆちゃ さん (女性/郡山市/30代/Lv.17)
薄切りのさつまいもチップやからあげなど外の売店で購入しました。さつまいもチップは珍しいですよね。パリパリで美味しかったです(o^O^o)恐くてハバネロソフトは断念(笑) (投稿:2020/02/02 掲載:2020/02/07)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。