自然・景勝地

ミハルダム

三春ダム

三春ダム

0247-62-3145

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

お店・スポットからのメッセージ

1998年(平成10年)、三春ダムは福島県のほぼ中央を流れる阿武隈川の右支川である大滝根川に、さまざまな役割を果たす多目的ダムとして完成しました。暮らしを潤し、地域の発展につなげていくために、幅広く活用されています。


※電話番号は三春ダム管理所となっております。
※詳細などはホームページでもご覧いただけます。

おすすめのクチコミ  (4 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ちろりんこ♪
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57) (投稿:2018/10/18  掲載:2019/04/16)
  • ちぇりちぇりの母
    ちぇりちぇりの母 さん  (女性/郡山市/50代/Lv.28)

    お天気にも恵まれ、車椅子の娘と遊びに来ました。ふくしま&ラッキー「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふたスタンプラリー」のインフラ施設である、三春ダムでスタンプとラッキーの壁紙を取得しました✨素晴らしい景色に圧倒されますね。また、ストリートミュージアムアプリを起動すると、ダムの位置等の詳細を知ることが出来ました! 三春ダム資料館2階へ向かい、キャラクターのハルくん、ミーちゃんと記念撮影、展示物や素晴らしい景色をみたり記念スタンプを押しました。 (投稿:2025/06/15   掲載:2025/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よしぶー
    よしぶー さん  (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.5)

    以前来たことがあり、今回また来て見ました。今回は、ダムの職員の方がいて、お願いしてダムカードを、頂いて来ました。そして、ダムから見る春の景色が、とてもきれいでした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    知る人ぞ知る穴場ののんびりスポットです。管理事務所をもう少し奥に行くと、広めの駐車場と屋根付きのテーブルと椅子があり、ダムを見ながら、お弁当も食べられます。ベンチもあるから、お散歩で疲れたら、ひと休みしながら、マイナスイオンを浴びましょう♪ (投稿:2023/07/09   掲載:2023/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    滝桜のライトアップ時期に合わせてダムもライトアップをしていました!この時期だけのライトアップなので、是非滝桜と併せて見に行って欲しいです。 (投稿:2018/10/18   掲載:2019/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット