おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,645件)

5,721~5,730 件を表示 / 全 69,645 件

  • ローストハウス ブラウンチップ いわき平店 (平・内郷・北部 / 専門店)

    モカブレンドとグアテマラを豆で購入しました。焙煎が程よくて、香りがとても芳醇♪いろいろと珈琲豆屋さんにも行きましたが、豆への愛が伝わるお店です(^^) (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ママリン食彩工房 (田村市 / 食品)

    手土産におはぎをいただきました。素朴で甘すぎない小豆がとても食べやすかったです(^^)近くに行ったら買いに行きたい。リピしたい美味しさでした。 (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さかなのおのざきplus + (平・内郷・北部 / 食品)

    まぐろの刺身を買いに行きました。色鮮やかなまぐろをサクで購入。新鮮で臭みもなくとても美味しかったです(^^)ドリップが出ていないことにビックリ! (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小名浜美食ホテル (小名浜・泉 / レストラン・洋食)

    レストランとお土産屋さんが一緒になっています。レストランで海鮮丼を食べて、お土産にワカメと缶詰めを購入。おうちでも楽しめます(^^) (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カインズホーム いわき小名浜店 (小名浜・泉 / ホームセンター)

    ティッシュペーパー、キッチンペーパーなど、消耗品が安いですね!簡易包装でゴミも少なく済むので助かってます(^^) (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • フルーツショップ AOKI いわき泉店 (小名浜・泉 / 食品)

    色艶の良いフルーツが並んでいます。今回は苺を買いに行きました!ドラゴンフルーツがあったのには驚きました(^○^) (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Joerg
    Joerg さん  (女性/福島市/30代/Lv.27)

    Luna Lapin (福島市北部 / 洋菓子)

    ネットで見た「豆ずり餅」が食べたくて初めて来店しました。開店してそんなに経っていませんでしたが、残りは1つだけでした。セーフ!後は美味しそうなシフォンケーキを購入しました。どちらも大変美味しく、甘いもの×甘いものにも関わらず一気に食べてしまいました!また、店員さんも優しい感じも素敵でした。 (投稿:2022/04/17   掲載:2022/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マミー
    マミー さん  (女性/福島市/40代/Lv.1)

    みやび (福島市北部 / 暮らしの役立ち情報)

    みやび先生本日はありがとうございました。夫の急逝後、生きる気力なく仕事への情熱も冷め消えたい、と後ろ向きな日々でした。前向きに生きてみようかな、と思える言葉とカードを引けたことを糧に頑張っていきます。また、伺いたいです。 (投稿:2022/04/16   掲載:2022/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よし
    よし さん  (女性/須賀川市/20代/Lv.2)

    WELLNESS GATE (須賀川市 / スポーツクラブ)

    半年前から宅トレをしていたものの、フォームや自分でトレーニングをすることに限界を感じてきて今回体験をさせていただきました。 「体幹とはそもそもどういうことなのか」の説明を細かくしていただいたことで、筋肉の構造やどこに力を入れればいいのかを理解できました!自分だけでは分からないことが沢山あって、もっと早く体験に行っていれば…!思ったくらいです笑 入会後は更に知識を深めながらトレーニングを行い、ダイエットに繋げられればいいと期待しています! (投稿:2022/04/16   掲載:2022/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    五百淵公園 (郡山市南部 / 公園)

    毎年国道49号線を通るだけで桜の花をチラ見していたが、今回池の南側に駐車場があることがわかり車を停めて桜を眺めながら池の廻りを一周散策した。野鳥の森には足を踏み入れなかったが今度はそちらの遊歩道を散策してみたい。 (投稿:2022/04/14   掲載:2022/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,721~5,730 件を表示 / 全 69,645 件

新店情報