おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,682件)

61,471~61,480 件を表示 / 全 69,682 件

  • とら食堂 (白河市 / ラーメン)

    手打ち塩そばが新メニューとして出たので食べてきました。 塩そば専用に作られたチャーシューが美味しかったです。 スープもあっさりだが鶏出汁と塩ダレのバランスがよくて美味しかったです。 (投稿:2010/09/22   掲載:2010/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • panda
    panda さん  (女性/郡山市/40代

    浄土松公園 (郡山市西部 / 公園)

    子供の頃、父に連れて行ってもらった記憶がいまだに残っています。それほど印象が強かったのでしょう。今度は私が、子供を連れて行きたいと思います。 (投稿:2010/09/23   掲載:2010/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rise
    rise さん  (女性/いわき市/20代/Lv.13)

    居酒屋 安兵衛 (郡山駅周辺 / 居酒屋)

    友達に連れられて行きましたが、料理の味は間違いない!おまけに店員さんの対応もよく、楽しく食べたり飲んだりすることが出来ます。 (投稿:2010/09/24   掲載:2010/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.41)

    食の工房 大観 (本宮市 / お食事処・和食全般)

    国道を通るたびに気になっていたお店であったが、先日昼時に近くまで行った時に入った。そうして看板の美味しそうな五目焼そばを注文。自分好みの少し濃いめのあんかけが美味。次は是非看板の隣りに写っていたジャンボエビフライを頼もうと思う。 (投稿:2010/09/24   掲載:2010/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.41)

    須賀川牡丹園 (須賀川市 / 名所・観光地)

    数年前のゴールデンウイーク中に両親・姉家族らで観に行ったことがあります。フラワーセンターも含めてゆっくりと場内を牡丹の香りを嗅ぎながら散策しました。 (投稿:2010/08/23   掲載:2010/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぷー
    ぷー さん  (男性/石川郡石川町/50代/Lv.3)

    日比谷 鳥こまち 新白河店 (白河市 / 焼き鳥・串揚げ)

    中に入ると黒のイメージカラーで、ちょっぴりおしゃれな店内。カウンター席に座りました。備長炭で焼き上げた串焼きは、美味しいの一言。 お酒もいろんな種類があり、注文すると目の前で注いでくれます。 少人数で夜楽しむには絶好のお店です。 (投稿:2010/03/07   掲載:2010/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ZZ
    ZZ さん  (女性/喜多方市/40代/Lv.2)

    Rabbit Hutch (会津若松市 / アパレル・衣料品)

    一週間に一度は必ず立ち寄るお店です! ゆったりした雰囲気の店長さんとの お話し(イケメン!)もとても楽しいうえに、 お洋服のセレクトが抜群にいい! 年齢も若くないし、 体型も気になる年頃のわたしにも じゅうぶん素敵にみえる服たちがたくさん! 特にエバムエバとgrinの品揃えが豊富で 会津にいながら、自由ヶ丘に行ったみたい♪ (投稿:2010/09/11   掲載:2010/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mimizo
    mimizo さん  (女性/福島市/30代/Lv.11)

    花月堂花屋 (二本松市 / 和菓子)

    最初はあげまんじゅうなんてと思ってましたがm(__)mごめんなさいm(__)m ここのあげまんじゅうが一番美味い(^~^) 手土産に喜ばれ(^。^)何度も買ってきてとねだられます(笑) 二本松の銘菓ですよ間違いなくd=(^o^)=b (投稿:2010/09/22   掲載:2010/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょーご
    しょーご さん  (女性/喜多方市/20代/Lv.4)

    道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ (西会津町 / ドライブ・道の駅)

    49号線沿いなので新潟に行く際にトイレ休憩に丁度よいところにあります。急いでいる時は別棟になっているトイレによりますが、いつもきれいです。 道の駅の中は、沖縄のお土産が売っていて、沖縄に行ったことのない私は少し興奮してしまいました。お土産品もたくさん売っているので楽しいです。週末はイベントをやっていたりするので、要チェックです。 (投稿:2010/09/21   掲載:2010/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょーご
    しょーご さん  (女性/喜多方市/20代/Lv.4)

    弥五島温泉 郷の湯 (下郷町 / 日帰り温泉)

    塔のへつり、大内宿の近くなので観光プランにいれやすいと思います。建物もまだ新しいですし、料金も安い!!国道沿いというのも分かりやすくてよいです。 (投稿:2010/09/21   掲載:2010/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

61,471~61,480 件を表示 / 全 69,682 件

ふくラボ!クーポン検索