おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,657件)

6,771~6,780 件を表示 / 全 69,657 件

  • けいしゃん
    けいしゃん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.4)

    シーフードレストランメヒコ 郡山フラミンゴ館 (郡山市北部 / レストラン・洋食)

    ずっと行ってみたかったメヒコに初めて県外の友達と伺いました。ディナーの時間帯だったので家族連れが多かったですが、フラミンゴが見やすい場所へ案内してもらえました。名物のカニピラフを注文。カニ味噌焼きも一緒に注文しました。カニピラフはカニの味が程よくついており、味も濃すぎないのでどんどん進みます。Mサイズを注文しましたが、量も多くて女性はSサイズでも充分おなかいっぱいになるかもしれません。カニ味噌焼きは味噌が濃厚で、お酒のアテにちょうど良いと思います。ピラフにのっけて食べたらとってもおいしかったです。 (投稿:2021/10/14   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)

    毎年こっち方面に来ると寄る道の駅です。コロナの緊急事態宣言解除の影響なのかすごく混んでました。立ち食いそばのコーナーが新設されてました。にしんそばが500円安い。お腹減ってなかったので食べなかったのですが後悔してます。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    BOOKOFF会津門田店 (会津若松市 / CD・DVD・本)

    それほど店舗は大きいお店ではありません。が、欲しかった本が110円でなんと10冊ほど発見。地元のお店ではなかった本が安く見つかるのもブックオフのいいところかな~旅先でもあると寄っちゃうお店です。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    道の駅あいづ 湯川・会津坂下 (湯川村 / ドライブ・道の駅)

    オープンすぐの9時過ぎに来たらもう駐車場が残りわずか。新米祭りのイベントやっていたからかな?湯川村のマスコットキャラもいました。やっぱり野菜や果物が安い!!ぶどうとカキ、林檎含めていろいろ購入。まだぶどうしか食べてないけどタネありだけど美味しかったです。こちらの道の駅はオススメです。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    御清水公園 (喜多方市 / 公園)

    うめ八で喜多方ラーメン食べた後に、市役所寄ってマンホールカードもらいに来ました。実際のマンホールフタが公園の横にあるので見に来ました。ついでにトイレを利用に公園へ、相変わず落ち着いた感じでほっとする公園ですね。ふと見ると向かいのラーメン屋さんに朝8時半で30人ぐらいに行列でした。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    桧原湖 (北塩原村 / 自然・景勝地)

    朝早く来ました。紅葉にはまだ早かったですが、色づき始めた葉っぱと朝もやの中の湖がとてもキレイでしたよ~ホントはぐるっと車で回って行きたかったのですが、子供たちがお腹を空かせてたので喜多方へ朝ラー食べに向かいました。 (投稿:2021/10/11   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    磐梯山ゴールドライン (磐梯町 / 名所・観光地)

    まだ紅葉には早かったですが道路は走りやすく景色もいいです。パーキングも何箇所かあって場所によっては朝早くからハイカーの車でいっぱいでした。パーキングにトイレがないのでご注意を!! (投稿:2021/10/11   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/50代/Lv.30)

    ワイナリー吾妻山麓 (福島市西部 / 酒屋)

    りんごのシードルを試してみたくて購入。フルーツ王国ふくしまですから、材料も味もお墨付きですよね。りんごの爽やかさが感じられるおすすめのシードルでした!お土産にもおすすめかと思います。次回はワインだなぁと企画中です。 (投稿:2021/08/13   掲載:2021/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nodatetufoods (福島市西部 / 洋菓子)

    8月にコラッセさんで販売している時に購入しました。鉄工屋さんでジェラートを製造されているということで、なかなか珍しいですね。チョコと、みたらし味でしたが、どちらもなめらかで美味しかったです。普段は鉄工所さんでも買えるようですので果物系なども食べてみたいと思っています! (投稿:2021/09/25   掲載:2021/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みやび (福島市北部 / 暮らしの役立ち情報)

    本日初めて鑑定をさせていただきました。下の名前と年齢だけでここまで当てられるのは本当に驚きました。恋愛に関しての過去トラウマも言い当てられただけではなく的確なアドバイスを頂きました。先生の優しいお人柄に感謝しております。本当にありがとうございます。 (投稿:2021/10/11   掲載:2021/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,771~6,780 件を表示 / 全 69,657 件

新店情報