おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,657件)

6,921~6,930 件を表示 / 全 69,657 件

  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    市場食堂(郡山市総合地方卸売市場内) (郡山市西部 / お食事処・和食全般)

    今日は夜勤明け。とても疲れていたので帰る途中でブランチをとり、家に着いたらすぐ寝られるようにと、市場食堂に行きました。ここに来たらやっばり魚介類を食べるところですが、ラーメンが食べたいと思いが捨てきれず、券売機を見ているうちについかき揚げ蕎麦のボタンを押していました。かき揚げは、熱々で美味しかったです。 (投稿:2021/09/17   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 鈴木飯店 (会津若松市 / ラーメン)

    私のお薦めはなんと言ってもつけ麺です!辛い!けど、辛味だけでない旨味。辛いのは好きな方はもちろん、辛さが選べるので苦手な方でもウマピリ辛を楽しめます。高校生は大盛無料なのも嬉しいです。隠れ家的な場所にありますから、探してみてください。 (投稿:2021/09/16   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢゆんか
    ぢゆんか さん  (女性/福島市/40代/Lv.14)

    五百目の名水 (郡山市東部 / 名所・観光地)

    年に数回水をくみにいきます。飲み水としてもとてもおいしい水です。きちんと整備されており汲みやすいところです。 (投稿:2021/09/16   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢゆんか
    ぢゆんか さん  (女性/福島市/40代/Lv.14)

    道の駅ひらた 芝桜の里 (平田村 / ドライブ・道の駅)

    先日行ってきました。新鮮な野菜や、地酒、工芸品等があり楽しめる道の駅です。辛いものがあるので有名ですが、私はここに売ってるうどんが好きです。ひらたの入浴剤もお気に入りで行くと購入。 (投稿:2021/09/16   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢゆんか
    ぢゆんか さん  (女性/福島市/40代/Lv.14)

    旅館 齋春商店 (相馬市 / お食事処・和食全般)

    相馬に行くと立ち寄ります。お刺身がたくさんのった海鮮丼が鮮度もよくボリュームがあり美味しいです。いつも混んでる人気店です。 (投稿:2021/09/16   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢゆんか
    ぢゆんか さん  (女性/福島市/40代/Lv.14)

    足湯 土ゆっこ (福島市西部 / 名所・観光地)

    土湯に行くと必ず寄ります。自然のなかで足湯につかりリフレッシュできる癒しの場所。夏ひぐらしの鳴くこえがきこえとても良かったです。 (投稿:2021/09/16   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢゆんか
    ぢゆんか さん  (女性/福島市/40代/Lv.14)

    国見サービスエリア 下り線 (国見町 / お食事処・和食全般)

    宮城に行くときにいつも寄ります。トイレ広くてキレイ。お土産豊富。レストランもありお気に入りのサービスエリアです。宮城県の物も置いてあるのでとても良い! (投稿:2021/09/16   掲載:2021/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 紫陽花
    紫陽花 さん  (女性/郡山市/50代/Lv.4)

    愛ちゃんぶどう園 (会津坂下町 / 食品)

    道の駅「あいづ湯川・会津坂下」に行って産直品売り場でぶどうを選んでいた時にこちらのパンフレットが置いてあり、住所を見たらそれほど遠くないので行ってみました。こちらはぶどう狩りをやっているのではなく、収穫したものを販売しているのと、まだ収穫には早いもの(房)を選んで予約をし収穫時期が来たら連絡を頂いて取りに来るという…ということなので予約をしてきました。 お客さんが途切れることなく来ていたので、有名なぶどう園だと感じました。 (投稿:2020/10/02   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 矢吹町図書館 (矢吹町 / 暮らしの役立ち情報)

    複合施設のココットの2階に図書館があります。木の作りがステキなデザインで、快適に利用してきました。閲覧の場所も豊富です。色々と見ていたら時間があっという間に過ぎてしまいました。また利用させていただきたいと思っています。 (投稿:2021/09/01   掲載:2021/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    だるまランド (白河市 / 雑貨・インテリア)

    先月にオープンしたばかりで、新築の木材の香りがして全てがピカピカでした。だるまの絵付け作業を目の前で見られたり、だるま神社もありましたよ。屋外には、桃の雪氷やスムージーがあるカフェも。だるまグッズのショップには、酪農乳業やSoftBankホークスとコラボしただるまも販売されてました。オシャレにディスプレイされているので、ついつい沢山買いたくなりました。 (投稿:2021/08/18   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

6,921~6,930 件を表示 / 全 69,657 件

新店情報