おすすめのクチコミ一覧
検索結果(10,355件)
-
このクチコミに現在:0人
-
いわき市フラワーセンター (平・内郷・北部 / 名所・観光地)
初夏に訪問すると、バラやラベンダー、あじさいなどが見頃でした。入園は無料で、気軽に季節の花々を満喫することができます。花にまつわる雑貨作りなどワークショップもしていました。個人的には、以前街角のお庭で見かけた謎の花が、こちらでパッションフルーツの花だと判明したことが一番の大収穫でした(笑)。温室には暖かい地方の花や実も育てられていました。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
Clover Table (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)
レトロな建物を改築した新店カフェです。パスタやスキレットのコースなど、カフェにして食事も大変こだわっていて、ワッフルやダッチベイビーなどの温かいスイーツも魅力です。訪問した際は、チョコバナナと抹茶(こちらは季節ものでしょうか?)のダッチベイビーがあり、とても迷いつつチョコバナナをいただきました。店内でウェディングパーティもできると聞きました。最近はゲストハウスなども流行っていましたし、このようなカフェでのウェディングも素敵だなと思いました。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
うろこいち (小名浜・泉 / 寿司)
漁港に青い看板で「うろこいち」と書かれひときわ目立っているこちら。小名浜の人気店で、1,000円~2,000円程の丼ものはネタも盛りもよく、どれを頼んでも満足できるかと思います。私は、頭のついたエビが真ん中に載っている「チラシ丼」をいただきましたが、一緒に行った家族は「うにいくら丼」を皆頼んでいました。私はどうもうにが苦手なのですが、目の前に到着したそれは、私でも「う・・・うまそう!」と思うほど美しく2色に分かれた「うにいくら丼」でした。ずっとメニューを眺めていると迷ったまま注文してしまうので、あらかじめ何をオーダーするか決めてから訪問すると良いかもしれません。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
(株) いわきチョコレート (小名浜・泉 / 洋菓子)
工場兼、販売本店のこちらでは名物の「めひかりチョコ」が購入できます。めひかりチョコは、結構塩気があるキャラメル入り塩チョコで、塩チョコがメジャーになるちょっと前から販売していたように思います。普通の塩チョコは甘みが強くて…という方、ぜひこちらでしっかり藻塩の感じられるめひかりチョコをあじわってみてください。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
アクアマリンふくしま (小名浜・泉 / 名所・観光地)
綺麗な水族館です。ハゴロモコンニャクウオは初めて見ました!ここはイルカショーなどがありませんが、水槽も多く展示がとても魅力的です。改装などで前よりいろいろ変化していますので、昔行ったよ~って人も、数年ぶりに行くと、またたくさん楽しめると思います! (投稿:2018/11/10 掲載:2018/11/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人