おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,052件)

25,661~25,670 件を表示 / 全 34,052 件

  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    郡山湯処 まねきの湯 (郡山市西部 / 銭湯)

    天然温泉ではないですが、化粧水、綿棒有り。フェイスタオルも利用できます。あとアミューズメントが色々楽しめます。ドクターフィッシュ(5分300円)をやってみました。ピリピリする感じで、おもしろかったです。お食事処で食事すると、無料で、ドリンクバーがつきます。8月いっぱいは、毎日2回、入館券などが当たるジャンケン大会があります。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 余分3兄弟
    余分3兄弟 さん  (男性/郡山市/30代/Lv.3)

    BARBER VISION (郡山市西部 / 理容室)

    対応もカットもすごく丁寧で、顔パックなども実施してくれるので、サービス満点です。 (投稿:2011/10/24   掲載:2012/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • K&K
    K&K さん  (女性/郡山市/40代/Lv.9)

    どら焼き専門店 丹坊 工場直売店 (福島市西部 / 和菓子)

    どら焼き専門のお店です。福島西インターを降りてあづま運動公園に行く途中にみつけました!「空」というどら焼きの皮だけが4枚入っているのがおすすめです。他にもピーナツバターやモンブランなど珍しいものから、つぶあんの定番も。 (投稿:2012/04/24   掲載:2012/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くまま
    くまま さん  (女性/郡山市/20代/Lv.4)

    まぜそば専門店 凜々亭 (郡山駅周辺 / ラーメン)

    映画の前にすぐ食べれるものということで何気なく立ち寄りました。 食券で注文。私は限定10食幻の塩豚ラーメンを注文。すごくあっさりで塩気がすくなく美味しかった。友人は凜々亭特製味噌らーめんを注文。麺の色が違う!!少し食べたけど私は塩が好み。ちなみに並盛も大盛も金額が変わらない。書き込みみてませそばが有名なお店と知ったので今度はまぜそばを注文してみよう!! 女性一人でも入りやすいです。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 桃ちゃん
    桃ちゃん さん  (女性/郡山市/50代/Lv.3)

    なごみ一席 成庵 (郡山市西部 / 割烹・懐石料理)

    郡山中央図書館から 文化通りを さんかくプラザ方面に向かい 二つ目の信号を 左に曲がり ゆるい坂を下ったところの右側 高台にお店があります。 駐車場も8台スペースがあり 1260円 1575円 3675円の懐石ランチがあります。 1260円のランチをいただきましたが おかずも多く 豪華でした。 明治時代の建物を 郡山に移築したらしく 外観も 内装もとても素敵でした。 (投稿:2012/06/06   掲載:2012/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    市場食堂(郡山市総合地方卸売市場内) (郡山市西部 / お食事処・和食全般)

    朝7時前に利用しました。食券をかって、出来たら取りに行きます。海鮮丼(鮪、サーモン、はまち、えび、卵焼き)新鮮でおいしかった。特に、はまちが、脂がのってて、おいしかった。ネギトロ丼も550円で、エビが2尾、こちらも、お得だと思います。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    はたけんぼ (須賀川市 / 食品)

    ゴマのジェラートを初めて食べました。コクがあっておいしい。コーンか、カップが選べます。 椅子の数も店内と外に、多目にあります。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    郡山カルチャーパーク (郡山市南部 / 体育館)

    低料金で、プールもアトラクションも楽しめるので、おすすめです。ドリームランドは、絶叫系は、ないですが、苦手な方には、かえっていいかも。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山石筵ふれあい牧場 (郡山市西部 / アウトドア)

    7月の初めに行ってきました。あじさいがたくさん咲いている場所があって、すごくきれいでした。それから、家族みんなで漕ぐ自転車で場内を一周するのが楽しかったです♪ 2歳の子どもも、馬・羊・山羊・アヒル・鶏・うさぎ・モルモットなどなどたくさんの動物たちを前に大興奮で、特にロバにエサをあげるのが気に入った様子でした。ここは家の定番になりそうです。今度はバーベキューもしてみたいです。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 磐梯高原 南ヶ丘牧場 (猪苗代町 / アウトドア)

    駐車料・入場料は無料で、各種遊戯が有料のスタイル。自然の中、動物を眺めていると何だか癒されます♪ 売店にはシュトーレン、食堂ではピロシキやボルシチと、バラエティに富んでいて楽しいです♪ また、こちらの牧場では、「ガーンジィ牛」という、通常の乳牛よりコクのあるミルクが特徴の牛を飼育しているとのことで、アイスがとっても濃厚で美味しいです! (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

25,661~25,670 件を表示 / 全 34,052 件

新店情報