おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,046件)
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
ヴィ・ド・フランス 郡山店 (郡山駅周辺 / パン)
甘いパンはおやつに、惣菜パンはお昼に。S-PAL1階入り口近くにあるお店なので、利用しやすいです。イートインスペースもあるので、時間があるときにはこちらでコーヒーと一緒に堪能しています。 (投稿:2011/05/31 掲載:2011/06/01)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
ブラッスリー ラ・セゾン (白河市 / レストラン・洋食)
先日家族で利用しました。 「洋食屋さんなのに座敷席」というのが一番の特徴じゃないでしょうか。 生後2ヶ月の娘と4歳の娘を連れて、4人で利用させていただきました。 お料理は、とにかく“昔ながらの洋食”といった内容でした。 若干甘味のある「和風スパ」に奥さんは驚いていただようです。 (投稿:2011/05/31 掲載:2011/05/31)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Teppanyaki あいづ家 (会津若松市 / フランス料理)
久々の利用は、「シェフおすすめランチコース」と「ワンプレートランチ」、「会津地鶏らーめん」を注文。 ランチコースのオードブルは「じゃがいものキッシュ」。色どり鮮やかなサラダと一緒に、ホクホクのじゃがいもをおいしくいただきました。シンプルな料理なのに、卵もじゃがいもも素材が良いからとっても奥深い味わいでしたよ。 メインは「あいづ家風魚介のロールキャベツ」。柔らかなキャベツの中からは、ホタテやエビがゴロゴロ。アメリケーヌソースとトマト、バジルの3種の味と相まって、久々に複雑・多重的な味わいを楽しみました。 一方ワンプレートランチは簡単に言うと「牛ステーキ丼」。ミディアムレアに焼かれたおいしい牛肉に、プルコギ風の付け合わせにと、非常にボリューム感溢れるこちらもおいしい食事でした。ワンプレートは今まではカレーやパスタ的なモノが多かったと記憶していたので、なんだか豪華になったような気がします。 一皿一皿に素材の旨味が溢れ、既製品を一切使っていない丁寧さが感じられ、そして彩りも本当に豊か。似たようなお店もありますが、基本的には全くの別格です。缶詰のソースのお店と一緒にしてはいけませんよ。 (投稿:2011/05/31 掲載:2011/05/31)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人