おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,047件)
-
交流・観光拠点施設 喰丸小 (昭和村 / 名所・観光地)
イチョウがとても有名ですが、2週間前に行った時にはまだ早かったので、再訪しました。まだ黄色の絨毯にはなっていなかったのですが、大きな木はちょうど見頃で来訪者も多かったです。施設内も木造教室が懐かしく感じられ、いつまでもいたい空間で気に入っています。 (投稿:2020/11/02 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
築地銀だこ THE MALL郡山店 (郡山市西部 / お好み焼き・たこ焼き)
モールに買い物に行った時の家族へのおみやげにしました。ちょっと高いのと、家から遠いのでなかなか買えず、久しぶりの銀だこでした。中がとろとろ、周りはカリふわ、やっぱりおいしいです。定番しか食べたことありませんが、この甘辛いソースとマヨネーズの一粒で幸せになれます。商品を渡してくれる時の、おいしく召し上がれますように。も、うれしくなります。 (投稿:2020/11/01 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:1人 -
TREnTA 郡山店 (郡山市東部 / イタリア料理)
2度目です。前に食べたドリア類はメニューからなくなっていて、メインはスパゲッティかピザから選びます。連れは人気のトレンタ風ナポリタン、わたしは郡山店期間限定のトマトとにんにくのスパゲッティです。なんと500円!普段はクリーム系のわたしが今日は自家製トマトソースと値段に惹かれました笑。このたっぷりかかったトマトソースが絶品です。トマトの酸味と甘み、にんにくがばっちりきいています。ナポリタンと食べ比べると、同じトマト系なのに味が全く違います。トマトソースは酸味もあり、あっさり、ナポリタンはケチャップや玉ねぎ、ソーセージなどの旨味もあり、甘め。どちらもおいしいです。他のメニューも普通のパスタ屋さんに比べて、200~300円安いのに、味はおいしい。人気なのが分かります。まだまだ食べてみたいのがあるので、行きたいと思います。 (投稿:2020/11/01 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:1人 -
洋食堂リベル (郡山市西部 / イタリア料理)
母を連れて行きたくて、ランチです。わたしはいつも通り大好きなオムライス、母は和牛ハンバーグステーキです。無類のハンバーグ好きでナポリタンも大好きな母はすごく迷っていました。相変わらずの絶妙なふわとろ具合で、具沢山のケチャップライス、たっぷりのデミグラスソース、食べても食べてもまた食べたくなるオムライスです。初めてハンバーグを食べました。さすが和牛。見た目以上に肉肉しく力強い、けど自家製デミグラスソースとばっちり合うハンバーグです。このデミグラスソースだけでもごはんが進みます。ただボリューム多めの他のメニューに比べて、ハンバーグはややこぶりです。。普通の人には十分ですが。ランチのサラダのドレッシングもおいしい、雰囲気もよくて、やっぱりわたしの中の郡山イチの洋食屋さんです。 (投稿:2020/11/01 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
parfum coffee【パルファムコーヒー】 (郡山市南部 / カフェ・喫茶店)
ランチは白米と雑穀米を選べるみたいですが、すでに雑穀米は完売していました。別注でデザートも。こちらもガトーショコラが完売。早めに行くことをおすすめします! (投稿:2020/10/24 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人