おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,039件)

5,861~5,870 件を表示 / 全 34,039 件

  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    JRA競走馬総合研究所 常磐支所 (湯本・常磐 / その他)

    丁度午後からのプール調教を見られました! 一回に四頭ずつプールを泳がせ、その後温泉で体をいたわります。 聞いた事がある名前の馬が居ると会いに行きたくなりますね♪ (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • (株) いわきチョコレート (小名浜・泉 / 洋菓子)

    めひかり塩チョコのビター味と濃厚チョコラスクを。塩チョコは、ひとくち噛んでしょっぱい!から、濃厚なキャラメルがとろりと出てきて、最後はビターなチョコの後味が最高に美味しい(^^)ラスクも同じ材料との事でしたが、食べるとさくさくした食感で、また違った味わいに感じました。チョコ好きには堪らない!ちょうどラッピングされていたので、お土産にオススメ♪ (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 貴千 (小名浜・泉 / 食品)

    ジャコ天を。フライパンで軽く焼いてから食べました。外側パリッと中ふっくら。想像していたよりも上品な味わいで、ほんのり生姜の風味も。味がしっかりついているので何もつけずに食べられます。ご飯のお供に、お酒のおつまみにも良いですよ! (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お菓子のみよし ラトブ店 (平・内郷・北部 / 和菓子)

    いわきと言ったらやっぱり『じゃんがら』生地はサクッほろっとしたソフトクッキーのような食感じ。甘~いつぶ餡がたっぷり挟まれていて、お茶でもコーヒーでもいけますよ!3個入り箱のパッケージが素敵なので、お土産でたくさん配るのにも良いですね♪ (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いわき市石炭・化石館 ほるる (湯本・常磐 / 名所・観光地)

    北海道夕張市の「石炭の歴史村」に行った事があるので、模擬坑道や炭鉱の歴史や資料などを見ると、炭鉱の町として栄えた両市の歩んできた歴史を想い、とても感慨深いものがありました。その他、大きな恐竜の化石が展示されていて迫力があり、ミュージアムショップでは本物の化石が販売されていました。閉館時間が迫っていて、ゆっくり選ぶ事が出来なかったので、次は化石を購入したいと思います。 (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    カフェハウス カヴァッルッチョ (平・内郷・北部 / レストラン・洋食)

    洋食中心でメニューが豊富!テーブル席の他にお座敷もあるようです。 また、曜日ごとでお得なサービスが受けれるので、色んな年代の方に人気なカフェです♪ (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    COFFEE SPOT BREAK 植田店 (勿来・植田 / カフェ・喫茶店)

    フリーペーパーで見掛けて気になりお邪魔しました。 旬のフルーツを沢山使ったパフェは、フルーツのみずみずしさが味わえる一品! 住宅街にあるので、落ち着いた雰囲気で時間を過ごせました。 (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    GODIVA イオンモールいわき小名浜店 (小名浜・泉 / 洋菓子)

    クーポンを利用して「キューブ トリュフ」の試食を頂きました。 チョコレートの甘さが程よく、上品な味わいでした。 試食で食べた以外にも種類が多く、手土産に喜ばれそうなトリュフでした。 (投稿:2018/11/13   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山しんきん開成山プール(開成山屋内水泳場) (郡山市西部 / 海水浴場・プール)

    友人のお子さんが夏休みにこちらで泳ぐ練習をしているというので行ってきました。最初はヒヤッとしますが、温水プールなので水中に入ってしまうと気になりません。プールは久しぶりなので、私は泳がずに水中ウォーキングをしました。水中を大股で歩いたり、腕を広げて歩いたり、筋肉に負荷がかかるように工夫しながら歩きました。水中からあがると体が重い(笑)いい感じに全身使ったなと思いました。近場にあり、新しくてきれいな施設で快適に使用できるので満足です!温水プールは一年中利用できるのが良いですね。 (投稿:2018/10/30   掲載:2018/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらたき
    しらたき さん  (女性/郡山市/30代/Lv.34)

    郡山しんきん開成山プール(開成山屋内水泳場) (郡山市西部 / 海水浴場・プール)

    室内プールです。25mと50mプールがあります。25mプールはレーンごとに、歩行専用レーンや自由レーンなどに分かれています。水温も温かく、貸出しのビート板などもあり、子供の泳ぐ練習に利用させていただきました。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,861~5,870 件を表示 / 全 34,039 件

新店情報