おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,047件)

7,431~7,440 件を表示 / 全 34,047 件

  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    珈琲蔵 ぬりの里 (喜多方市 / カフェ・喫茶店)

    お店は蔵を改築しているそうで、最初お店を見た時本当にカフェかな?と思いました|д゚) ですが、店内に入ったらお洒落な雰囲気で居心地良かったです◎ 漆器でコーヒーが飲めます。珍しいので是非♪ (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    西会津国際芸術村 (西会津町 / 美術館)

    廃校を改築した施設。展示会や芸術教室など常に開いています! 今では珍しい木造校舎。街の雰囲気とマッチして、趣がありました♪ (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ (西会津町 / ドライブ・道の駅)

    こちらで町の特産品でもある「車麩」を使用したシリーズで、ベジメルバーガーという車麩をはさんだバーガーを食べました。 お肉の代わりに麩を使っているので、とってもヘルシーですね。 是非ご賞味下さい。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    金塔山 恵隆寺 立木観音堂 (会津坂下町 / 神社・仏閣)

    会津ころり三観音の一つ。 千手観音像は高さが何と約8.5mもあるそう!圧倒されます(>_<) 「抱きつき柱」に抱きついてお願い事をすると叶うらしいですよ♪ (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    世界のガラス館 (猪苗代町 / おみやげ・民芸品)

    ガラスの箸置きが欲しくてお邪魔しましたー。 夏の食卓を楽しめるガラス食器が沢山あります。 お酒を飲む時の酒器なんかも素敵でした。 少しずつ買い集めています。 本当に沢山の種類のガラス食器がありますので、奥様へのお土産などに是非立ち寄ってほしいです。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    達沢の不動滝 (猪苗代町 / 自然・景勝地)

    道中とても平坦なので、とても歩いて行きやすかったです。 滝がとても近くて滝飛沫まで感じられます。これはなかなかに体験できることではないです。お子様も安全に楽しめると思いますので。自然体験に是非訪れてほしい場所です。 ふくしま緑の百景にも選ばれています。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    磐梯山ゴールドライン (磐梯町 / 名所・観光地)

    毎年行きますが、これからの季節が最も綺麗に山々が色付いて最高のドライブコースだと思います。 空気も美味しいし気分転換に行くには最高だと思いますので是非一度はドライブに出かけてほしいです。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    磐梯名湯リゾート ボナリの森 (猪苗代町 / 旅館)

    達沢の不動滝の帰りに日帰り温泉に立ち寄りました。 硫黄の湯なので効能がすごくありそうな気がします。体の芯まで温まるので湯上りもしばらく体が温かったです。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    鶴ヶ城 (会津若松市 / 名所・観光地)

    秋に訪れました。鶴ヶ城周辺の木々が紅葉でとても綺麗でした。赤べこの乗り物でお城の周囲を散策もできるようでした。赤瓦に衣替えしてからのお城は初めてでしたので記念写真を沢山撮ってきました。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (女性/郡山市/40代/Lv.38)

    猪苗代地ビール館 (猪苗代町 / 名所・観光地)

    猪苗代の地ビール4種がお勧めです。 ソーセージをつまみに、北側席のガラス張りの窓からお天気が良かったので磐梯山が絶景でした。 1階はお土産がとても充実してますので、猪苗代湖を楽しんだら是非お立ち寄りをお勧めします。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,431~7,440 件を表示 / 全 34,047 件

新店情報