おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,048件)

8,541~8,550 件を表示 / 全 34,048 件

  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    柏屋本店 (郡山駅周辺 / 和菓子)

    朝茶会に参加してきました。毎月の参加は難しいですが、毎回いろいろな情報を得ることができるので楽しみにしています。今月10日には新製品が登場するとのことで、そちらも楽しみです。 今月もお菓子で作られたお花が飾られていました。 (投稿:2018/08/01   掲載:2018/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    アイヅピーナツマート(旧 おくやピーナツ工場) (喜多方市 / 和菓子)

    ソフトクリームを食べに足を運びました。新作???ラムネ味の豆菓子なども並んでいて試食も楽しかったです。お土産に豆菓子を買いました。 (投稿:2018/08/01   掲載:2018/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    地酒蔵 馬車の駅 (喜多方市 / 名所・観光地)

    蔵めぐりスタンプラリーで足を運びました。蔵を改装した店舗には地酒をはじめ、いろんなお土産物が並んでいました。かわいい会津塗???のフリーカップorぐい吞み???を見つけました。 (投稿:2018/08/01   掲載:2018/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メル
    メル さん  (女性/郡山市/20代/Lv.1)

    Uluru (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)

    お店は手作り感があり、アンティークな家具でまとめられた店内にはとてもこだわりが感じられるオシャレなカフェです。 ゆったりくつろげる空間になっていました。 高台にあるので見晴らしもよく、小名浜の海を見渡す事ができます! 私はチーズはちみつレモンと黒ごま豆乳バナナジュースを注文しました。 注文のあとに焼き上げられるワッフルはサクサクふわふわで、甘さも程よい甘さでお腹いっぱいでもペロリと食べれちゃいます。 ドリンクもスタンダードなものからオリジナリティ溢れるものまであります。 雰囲気を楽しみながら、話に華を咲かせたい人にはオススメな隠れ家的カフェです! (投稿:2015/06/13   掲載:2018/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    Uluru (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)

    レトロな感じの椅子やテーブル、タイルを貼ったカウンターもかわいい。ひとりでまったりするのに、いい感じな、素敵なカフェでした。ランチの週替わりパスタ、ウィンナーや、パプリカが入ったシンプルな物でしたが、おいしかったです。私が行った日は、生憎雪でしたが、天気のいい日は、景色も良いのかもしれません。 (投稿:2012/06/13   掲載:2018/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くるくる軒 (会津若松市 / ラーメン)

    牛乳ラーメンの元祖と聞いて会津に遊びに行った時に行きました。ポタージュ風スープはクリーミーで、とてもおいしかったです。普段はスープは残すのですが、ついつい全部飲んでしまいました! (投稿:2018/08/01   掲載:2018/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パル・ピーターパン (郡山市東部 / パン)

    クリームボックスのスタンプラリーで。開店してすぐに入ったため、出来立てでクリームとろとろ。まだパック出来ないので紙で包みビニール袋に入れ、やさしく持ってくださいとの事。パンもクリームも、ふわふわとろとろで美味しかった(*^_^*)一緒に購入した卵とソーセージのロールパンも美味しかったです!また行きます。 (投稿:2018/07/31   掲載:2018/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小麦っ子 (郡山市南部 / パン)

    クリームボックスのスタンプラリーで。全体的にふわふわした生地のクリームボックス。ノーマル以外に、ももとドラゴンフルーツを購入。たっぷりずっしりしたクリームの中には、ももの果肉が入っていて優しい甘さ。ドラゴンフルーツは甘酸っぱくて爽やか。ノーマルは濃厚!曜日ごとにお得なメニューがあり、土曜日はちびパンの日で、いろんな種類のパンをちょっとずつ楽しめて良かったです☆ワッフルも美味しそうだったので、また行きます。 (投稿:2018/07/31   掲載:2018/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花泉パン店 (郡山市北部 / パン)

    クリームボックスのスタンプラリーで。大好きなココア揚げパンも購入。こちらのクリームボックスは、耳しっかり中ふわふわで、顔が書いてある変わり種。かわいいのでお子様にも大人気ですよ♪スタンプラリー記念すべき15店舗目で、ピーナツのコッペパンをいただきました!(スタンプラリー5店舗毎に特典があり、こちらのお店はコッペパンがもらえました!) (投稿:2018/07/31   掲載:2018/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • パンデプレジール(伊東パン) (郡山市北部 / パン)

    クリームボックスのスタンプラリーで。クリームボックスとツナのフォカッチャを!こちら唯一パン耳の無いタイプのクリームボックス。フォカッチャは噛み応え抜群!ツナのもたくさんのっていて、結構お腹いっぱいになりました。パンの他にケーキやプリンも販売していたので、次はそちらも買ってみたいと思います! (投稿:2018/07/31   掲載:2018/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

8,541~8,550 件を表示 / 全 34,048 件

新店情報