おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,052件)

9,331~9,340 件を表示 / 全 34,052 件

  • パン工房 陽だまり (鏡石町 / パン)

    米粉を使ったパンがオススメ!との事で、チョコレートの入った米粉パンと、おつまみに良いですよ!との事で、チー棒を購入。米粉パンは鏡石の田んぼアートのお米を使用しているそうです。生地はふわっとした食感で中のチョコも美味しい。チー棒はしっかりした味と食感で、パンなのに本当におつまみにぴったり☆また買いに行きますね(^^) (投稿:2018/04/12   掲載:2018/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 會ベーグル (会津若松市 / パン)

    季節限定のさくら、ココアホワイトチョコ、一番人気というベーコンチーズペッパーを購入。さくらはお花が生地に練り込んであり見た目もかわいく、中にはさくらあんが入っていて春らしい(^^)ココアホワイトチョコはココア生地にホワイトチョコの風味が良い!ベーコンチーズペッパーは一番人気なだけあり、ホント美味しい☆食事としても小腹が空いた時でも良いですね。また買いに行きます! (投稿:2018/04/12   掲載:2018/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナぺこ
    ナナぺこ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.14)

    そば処 大和 (郡山市西部 / うどん・そば)

    夜ご飯食べに行って来ました。蕎麦はあまり食べない方でいつもは定食ばかり食べていましたが、今回は初めてそばと天丼のセット注文しました(^。^) 蕎麦!うまっ!もうその一言に尽きます(笑) 今度は冷たいお蕎麦でも食べてみたいって思いましたー( ^ω^ )たまたま30周年で食器、ご自由にとなっていたので丼までもらっちゃいました! (投稿:2018/04/12   掲載:2018/04/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    パン焼き小屋 むぎ風船 (湯本・常磐 / パン)

    マルト釜の前店側にあるパン屋さんです。 とろ~りとろける食感が味わえるチョコボールパンオススメです。 もちもちしたパン生地も楽しめます。 又季節毎に販売しているデニッシュパンもオススメ! (投稿:2017/11/12   掲載:2018/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/40代/Lv.30)

    花のしたく。 (郡山市北部 / 花・ガーデニング)

    お見舞いの花束をお願いしました。他のお店とは仕入れが違うのでしょうか、とてもオシャレであまり見掛けないものもありました。1本いくら、みたいにお値段も書いてあるので安心して買うことができました。 (投稿:2018/04/04   掲載:2018/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さとちゃん
    さとちゃん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    ながぬま食堂 (須賀川市 / 焼肉・韓国料理)

    ランチが安くて美味しいです。 個室で子供用のエプロンや食器も借りられるので、子連れでも安心して利用できます。 ごはんが大盛無料なのも嬉しいです。 (投稿:2017/10/12   掲載:2018/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たびっと
    たびっと さん  (男性/郡山市/40代/Lv.9)

    スーパー回転寿司 北緯37°のうまか亭 本宮店 (本宮市 / 寿司)

    毎月10日は「港まつり」で、旬のネタがお得な日。今月は、かんぱち、煮穴子、海ぶとう、こはだがお得になって新鮮で美味しく頂きました。また、レーンに流れていないものは中の職人さんにお願いすると直ぐに握ってくれます。只、混んでいるので待ち時間は覚悟が必要です。 (投稿:2018/04/10   掲載:2018/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kashiwa
    kashiwa さん  (男性/郡山市/30代/Lv.4)

    Japanese noodle ZEN (福島市南部 / ラーメン)

    ふくラボ!を確認し、福島BLACK中華そばをいただきました。 一口スープを飲んで驚きました。あくまで素人の舌ではありますが、いわゆる郡山のブラックと違って、熊本ラーメンの味がする気がします。これはおそらく油。油に熊本ラーメンのマー油かなにかを使っている味ですね。僕はこれすごい好きです。 美味しいだけでなく、新しい福島と熊本のコラボを発見したような気がしました。ご馳走さまでした。 (投稿:2018/04/10   掲載:2018/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なないろ
    なないろ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    旬菜うちごはん 菜々家 朝日店 (郡山市西部 / お食事処・和食全般)

    郡山のお店は初めて行きました。 ここはお野菜が好きなだけ食べられる惣菜バイキングがあるので嬉しいです。 定食類もリーズナブルで、惣菜バイキングも食べると本当にお腹いっぱいになります。 家族連れも多く、子供用の椅子もあり、お子さん連れでも安心のお店だと思いました。 (投稿:2018/04/09   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なないろ
    なないろ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    JA農産物直売所「愛情館」 (郡山市西部 / 食品)

    話には聞いていましたが初めて行きました。 午後から行ったので、多少品揃えは少なくなっていましたが、それでもたくさんの野菜や果物が並んでいました。 お目当ての野菜もお安く購入できました。 品揃えが多いのでおすすめです。 (投稿:2018/04/09   掲載:2018/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,331~9,340 件を表示 / 全 34,052 件

新店情報