ラーメン

カワキョウラーメンカン イナワシロテン

河京ラーメン館 猪苗代店

河京ラーメン館 猪苗代店

0242-62-5055

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…15人
  • ランチ…2人
  • お気に入り…2人

全部見る

メニュー
ビュッフェ
価格
1,380円※冬期間は週末(土日祝)のみ(12/22~12/30・1/2~1/7は毎日営業)。。平日は丼ものとラーメンのみのバイキング(980円)となります。その他子ども料金あり。

会津の旨いもん、全部ここで食べられちゃう!?

会津にはおいしい郷土食がたくさん!!でも広い地域を食べ歩くのはちょっと大変…。そんなあなたに朗報!こちらのお店には、会津の旨いもんが集結してるんです!

河京ラーメン館のバイキングは、メニューが徹底的に会津メニュー&ヘルシー志向。郷土食として代表的なこづゆ・いか人参・にしんの山椒漬、さらにはデザートの揚げまんじゅうまで、フルコースで会津メニューを食べられちゃいます。

さらに特筆すべきは、喜多方市民の命ともいえる「ラーメン」!すっきり醤油・味噌・海老塩・節系醤油・辛味噌・じゃじゃめんの6種類をオーダーバイキングで楽しめちゃう!
スタンダードな喜多方ラーメンが食べたいなら、まずは「すっきり醤油」から。喜多方の本店で作られるオリジナル麺は、もちもちの多加水平打ち麺。これが煮干し系スープと相性抜群なんです♪

週末は猪苗代にいながら、会津をぐるりグルメ紀行。スキー場などのレジャーの帰りに是非寄ってみてくださいね☆(取材:にょろ子

おすすめのクチコミ  (71 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
もも
もも さん (女性/郡山市/20代/Lv.27) (投稿:2012/05/02  掲載:2012/07/13)
  • こう
    こう さん  (女性/南会津郡南会津町/30代/Lv.11)

    久しぶりに猪苗代湖に行き、ラーメン館に行ってみようとなり、家族で行ってきました。 ラーメンも6種類から選べ、サイドメニューもたくさんあり、さすがの旦那もお腹が苦しいと言うほどでした。 私は、辛味噌ラーメンが美味しかったです。 1度、行ってみてください。 おすすめは、11時すぎに行くと空いてましたよ。 12時近くには、たくさん人がいました。 (投稿:2014/11/10   掲載:2014/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はなぢびゅー99
    はなぢびゅー99 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.10)

     2回目の参加?です。相変わらず、欲たかって「食いすぎ警報」。季節によってお惣菜が変わってどれもこれも美味しかったです。また行くべーー。 (投稿:2014/10/16   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • emerarudo
    emerarudo さん  (女性/福島市/50代/Lv.9)

    いろいろな種類のラーメンを少しずつ食べることができます。郷土料理などのサイドメニューもたくさんあります。1階はお土産売り場になっていて、品ぞろえが充実していました。少し外に出ると、南側に猪苗代湖を眺めることもできる場所でした。 (投稿:2014/08/28   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • panda
    panda さん  (女性/郡山市/40代)

    子供がいると喜ぶかなあと思います。ラーメンの食べ放題のほかに子供が好きなメニュー(鶏のからあげやアイスやプリンなど)がたくさんあります。 (投稿:2014/08/24   掲載:2014/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はなちゃん
    はなちゃん さん  (女性/福島市/20代/Lv.15)

    猪苗代湖周辺を観光した時に、お土産を買おうと立ち寄りました。品ぞろえが充実していました。二階ではラーメン食べ放題があるようでしたが、時間が過ぎていたので、今度はラーメン食べ放題の時間に合わせてきたいと思います! (投稿:2014/07/26   掲載:2014/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 725
    725 さん  (女性/伊達市/30代/Lv.15)

    午後1時過ぎに行ったのに、30分以上並びました。日曜日だったからでしょうか。すごい人でした。 案内されてからは、店内の混み混みもそんなに気にならずに食事できましたが。ラーメンは番号札をもらって出来上がるのを待つシステムですが、待ちの間にビュッフェの食べ物をいただいて待てるので苦ではありません。結構すぐラーメン茹で上がります。ビュッフェは、レンコンのマリネや、タケノコのマヨ和えなど、野菜のメニューも豊富で女性にも嬉しいのではないでしょうか。もちろん唐揚げやフライドポテト、たこ焼き、餃子など子供ウケするメニューも豊富です。ドリンクバーもプラス料金で注文でき、小学生100円…安いです。 (投稿:2014/06/29   掲載:2014/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にろ
    にろ さん  (女性/福島市/20代/Lv.25)

    ラーメンビュッフェなんて珍しいということで行ってみました。 すごい人で混んでいましたが、待っている間は1階のお土産やさんで色々見ていられました。 ビュッフェは、ラーメンだけでなく唐揚げやアイスもあって大満足でした。 また行きたいです。 (投稿:2014/06/06   掲載:2014/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けろっぴ
    けろっぴ さん  (女性/伊達郡川俣町/40代/Lv.11)

    平日に行ったのですが、かなり混んでいました。 一階は色々なお土産が売っています。 こちらで有名な河京さんのラーメン(箱入り)を買って帰りました。 お土産に迷ったら、こちらのお店で探すのがお勧めです。 (投稿:2014/04/17   掲載:2014/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おばめ
    おばめ さん  (女性/福島市/30代/Lv.11)

    平日に、2階のラーメンビュッフェに行きました。 ラーメンだけでも8種類ほどあり、お子様ラーメン位のボリュームなので、結構食べられました。トッピングは、定番のメンマやコーンや味つけたまご等…… その他、自分でトッピングするミニ丼も食べ放題でした。 土日祝だと、餃子や唐揚げ等のサイドメニューの食べ放題もあり、アイスなどの甘味もあります。 1階はお土産売り場でした。 (投稿:2014/02/10   掲載:2014/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    一階は、お土産店になってます。南が丘牧場の商品や、ずんだ餅(冷凍)がおすすめです。探していた、ご当地ふなっしーのクリアファイルを見つけ購入しました。こちらに寄ってみて良かったです。 (投稿:2014/04/07   掲載:2014/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット