三春滝桜
三春滝桜
0247-62-3690
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 春…5人
- お気に入り…3人
- おススメ☆…3人
全部見る
住所 |
大字滝字桜久保,
Miharumachi Tamura-gun,
Fukushima 田村郡三春町大字滝字桜久保 |
---|---|
交通・アクセス | 【車】磐越自動車道「船引三春インターチェンジ」から7.3キロ 磐越自動車道「郡山東インターチェンジ」から12.6キロ 【JR】磐越東線「三春駅」から臨時バス滝桜号で約20分 |
TEL |
0247-62-3690 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0247-62-3698 |
営業時間 |
06:00~18:00
ライトアップ時18:00~21:00
|
店休日 | |
駐車場 | 滝桜大駐車場に850台(大型駐車可)の駐車が可能です。 |
リンク |
オススメ
観桜料(高校生以上) | 300円 |
---|
お店・スポットからのメッセージ
日本三大桜のひとつに数えられ、樹齢は約1000年以上。開花期の4月中旬から下旬には四方に伸びた太い枝から小さな紅色の花を無数に咲かせ、その姿はまさに流れ落ちる滝のようです。
シーズン中は渋滞が予測されます。「みはる観光協会HP」よりアクセスのご確認ができます。
おすすめのクチコミ (95 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
彩 さん (女性/郡山市/20代/Lv.36) (投稿:2009/06/08 掲載:2009/11/12)
-
むぎ助 さん (南会津郡下郷町/60代/Lv.1)
素晴らしい!に尽きます。初めて見たのは 三十年以上前です、ドライブ中偶然通りかかり発見!まだ無名で畑の中にポツンと超満開の枝垂れ桜が有り、ビッツクリした思い出が有ります。素晴らしい桜です。最近は人も多く、駐車も難儀で、何より景観が激変ですね。整備され良くなりました。個人的には畑の中にポツンと豪快に咲く姿が好みでした。懐かしい!早朝がオススメですねー4月上旬頃。 (投稿:2025/05/03 掲載:2025/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.28)
ウェザーニュースにて、滝桜のライブ動画をほぼ毎日拝見していました。インスタグラムのフォロアーさんは「切り絵御桜印」を拝受したとのことで、桜の花びらが散る前にお参り出来たらと考えていました。本日15時半に娘のちぇりちぇりを乗せて、障害者専用の駐車場に停めさせて頂きました。スタッフの方にお世話になり、障害者手帳を提示して入場しました✨お参りが出来たことに感謝しました。大駐車場の入口にて切り絵御桜印を伺うと、出てしまったとのことです。「工房えぷろんまぁま」さんの豆もち、「wakuwaku Nouen」さんの新鮮なお野菜、福内屋さんの花見だんご、亀饅さんのいちご串と桜ドーナツを購入しました。ベンチに腰を掛けて、さくらソフトのレギュラーサイズを食べて休憩。ほんのり桜の風味がしてとても美味しいですね。帰る際もスタッフの方に温かい声を掛けて頂いてとても嬉しかったです。 (投稿:2025/04/19 掲載:2025/04/25)
このクチコミに現在:0人 -
よしぶー さん (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.5)
初めて桜を見に来ました。昼も夜も見て来ましたが、見に来て本当に良かった、また、いずれ計画を立てて、見に来ようって思っています。この枝ぶり、花の咲き方、すべてが圧倒的に魅せられた感じがしてしまい、見とれていました。平日ですが、人がけっこう来ていました。 (投稿:2025/04/17 掲載:2025/04/25)
このクチコミに現在:0人 -
天ちゃん さん (郡山市/50代/Lv.38)
夜のライトアップの時に行ってきました。素晴らしい枝垂れ桜で本当に綺麗です。滝桜まで行く間に、甘酒を飲んだり、地元の日本酒を試飲したり、お菓子を買ったりと多くの出店もあって楽しめました。私が行った時は月も出ててとても素晴らしかったです。 (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/17)
このクチコミに現在:1人 -
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.28)
『ホトカミ』さん、『御朱印王子』様のInstagram、三春町のホームページ『Find !三春』を拝見して、午後4時頃、車椅子に乗っている娘の『ちぇりちぇり』と、滝桜の車椅子専用駐車場に駐車させて頂きました。障害者手帳を提示して、介助者の私と観桜料無料券を頂きました。周囲の桜はまだ咲いていますが、滝桜は今朝の風雨で残念ながら大分散ってしまっていました。娘は初めてなのと、私は随分久しぶりなので感慨深いです。『桜カフェ』☕さんにて娘の『ちぇりちぇり』を見ていてくださるとのことでお言葉に甘えて、大駐車場入り口にて特別御桜印を拝受(通常の御桜印は次回にします)。『桜カフェ』さんでアイスコーヒーを頂きました。『かめまん』さんでお土産を購入しました。また、お参りに来ますね(*´▽`*) (投稿:2024/04/17 掲載:2024/04/18)
このクチコミに現在:0人 -
くぅちゃん さん (女性/福島市/40代/Lv.28)
今年の春に友人と三春の喫茶店で食事をしていたときに、喫茶店のオーナーさんが滝桜の実行委員もしていると話を聞き、今日は三分咲きくらいかなぁと教えてくださいました。三春滝桜に行く予定はなかったのですが、オーナーさんのおかげで行くことになりました。平日だったこともあり、それほど混雑していなくて良かったです。三色のソフトクリームが珍しかったので購入して食べました。サッパリして美味しかったです。初めて間近でみた滝桜はさすがに迫力があり見事でした。今までは混雑で断念していましたが一度は見る価値があります。 (投稿:2023/12/15 掲載:2023/12/18)
このクチコミに現在:1人 -
よしぶー さん (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.5)
全国的に有名な、三春の滝桜を見に来ました。とは言っても、12月で花は咲いていませんが、どんな所かを知るためにも、見に来る必要があると、下見に来ました。花が咲いていなくても、すごく存在感があり、イヤー驚きました。今度は、咲いている時期に来て、写真に収めようと思っています。 (投稿:2023/12/10 掲載:2023/12/11)
このクチコミに現在:1人 -
福ちゃん さん (女性/須賀川市/50代/Lv.33)
ライブ情報をチェックして、晴天の早朝に出かけるのがオススメです。臨時駐車場があり、誘導も案内もしっかりされてます。協力金300円です。滝桜は、圧巻で見応えあります。満開の時期は短く、しかも晴天の日となるとチャンスは限られるので、一生の思い出になりました。 (投稿:2021/04/11 掲載:2021/04/13)
このクチコミに現在:1人 -
ちょめこ さん (女性/田村市/30代/Lv.11)
今年初めて見に行きました。県外からもたくさんの人が見に来るので早朝5時には着くように行きました。澄んだ朝の空気のなか、とてもとても綺麗に枝垂れ桜が咲いていました。見に行って良かったです。 (投稿:2019/10/14 掲載:2019/10/18)
このクチコミに現在:0人 -
けか さん (女性/福島市/30代/Lv.20)
小さい頃連れていってもらった記憶があり、その時も綺麗だなと思っていましたが、大人になり初めて行きました。 ただただ、綺麗。普通の桜とはまた違った迫力ありました。日本に生まれて良かった! (投稿:2019/05/10 掲載:2019/05/15)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。