母畑温泉 八幡屋
母畑温泉 八幡屋
0247-26-3131
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…4人
- おススメ☆…3人
- 行ってみたい!…2人
全部見る
住所 |
母畑字樋田75-1,
Ishikawamachi Ishikawa-gun,
Fukushima 石川郡石川町母畑字樋田75-1 |
---|---|
TEL |
0247-26-3131 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0247-26-1220 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
[チェックイン] 15:00
[チェックアウト] 10:00 |
店休日 |
有り(お問い合わせ下さい)
|
駐車場 | 200台 |
収容人数 | 客室145室 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆お風呂 太陽光を浴びながら入浴できる大浴場の他に巨石くりぬき露天風呂もあり、自然を満喫しながら、温泉を楽しめます。他に、内モンゴル産の純正麦飯石を使用した、本場韓国式低温サウナもございます。 | |
◆お料理 夕食は、山海の旬の食材を使用した和食膳です。朝食は和食のセットメニューです。 | |
◆環境 阿武隈山系の閑静な山里に立つ8層吹き抜けのロビーを持つ旅館です。 |
お店・スポットからのメッセージ
若くて元気、そして気さくなスタッフが心温まるサービスでお迎えいたします。お客様によって寛ぎ方はさまざま。そんなお客様一人ひとりに「心からの満足」をお届けすること、それが私たちの使命です。阿武隈の自然に抱かれ、癒しのひと時をお過ごしください。
おすすめのクチコミ (43 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
海 さん (男性/郡山市/30代/Lv.27) (投稿:2009/06/10 掲載:2010/01/12)
-
めるも さん (女性/耶麻郡猪苗代町/50代/Lv.25)
県民割で来館しました。お客様はたくさんいましたがソーシャルディスタンスがちゃんとなされており密になることなく有意義に過ごせました。毎回思いますがお料理が素晴らしい、そして従業員のおもてない最高です。お勧めします。 (投稿:2020/06/29 掲載:2020/07/03)
このクチコミに現在:0人 -
砂枕 さん (男性/栃木県那須郡那珂川町/60代/Lv.10)
小さな町の大きな温泉旅館です。初めて見たときびっくりしした。建物は大きいし、きれいに着物を着たスタッフがお見送りしている姿を見て、いつかは泊まりに行きたいと思っていたところ、感染禍で直前予約ができました。思っていた以上にすごい内容です。いくつもの露天風呂に2種類の大きな岩盤浴があるのに驚きました。これぞ温泉旅館です。接遇も素晴らしいです。 (投稿:2020/05/02 掲載:2020/05/08)
このクチコミに現在:0人 -
めるも さん (女性/耶麻郡猪苗代町/50代/Lv.25)
素晴らしい!新しくオープンした別館の帰郷邸が綺麗で良かったです。ニュー露天風呂の景色も良いし~温度も良かったです。宴会お料理は大大大満足です。また必ず行きたいと思いました。 (投稿:2020/01/14 掲載:2020/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
小鉄 さん (女性/郡山市/40代/Lv.10)
会社の忘年会でお邪魔しました。須賀川から意外と近く感じました。 座敷で椅子に座れるので、膝や腰が痛くても大丈夫。 料理は和牛やアワビなど豪華でした。見た目も綺麗。女性なら満腹になると思います。 今回は日帰りでしたが、次回は泊まってみたいと思います。 (投稿:2019/12/12 掲載:2019/12/23)
このクチコミに現在:0人 -
ナナぺこ さん (女性/郡山市/30代/Lv.13)
お泊りで行ってきました。温泉は広々大浴場と露天風呂がありお肌に良さそうなお湯でした^_^ 夜ご飯は部屋食で、お酒を飲みながらゆったり食べられて満足満足^_^ (投稿:2019/06/25 掲載:2019/06/28)
このクチコミに現在:0人 -
ゆたぽん さん (女性/白河市/30代/Lv.12)
建物もサービスも、とても立派なお宿でした。大勢の従業員さん、どの方も笑顔で接客されていました。担当の仲居さんは「楽しんでいただけていますか?」と気さくに声をかけてくれ、杖歩行している父のことも気にかけてくれていました。お料理も美味しかったです!香の物の包心菜は必食です!絶妙な塩加減と食感、人生で最高のお漬物に出会いました。 (投稿:2019/03/20 掲載:2019/03/22)
このクチコミに現在:0人 -
ゆめきらかなで さん (女性/郡山市/50代/Lv.23)
会社の忘年会で利用させていただきました。建物も大きくラウンジの広さ豪華さも素晴らしかったのですが、部屋もきれいで落ち着いた雰囲気がありました。お風呂も内風呂そして露天風呂は「巨石をくり抜いた風呂」だそうで、とても良かったです。また宴会の時の料理も美味しく、とても満足しました。その時の写真です。 (投稿:2018/11/01 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:1人 -
しらかば さん (女性/郡山市/40代/Lv.64)
以前行った時にも対応等のサービスは好印象だったんですけれど、再訪したのは「日本のホテル旅館百選」でトップを取ったということもあって。テレビでもすごく取り上げられていましたので、お客さんも案の定多かったんですけれど、気持ち良く過ごすことができました。お泊りも良いですが、雰囲気とお風呂、お膳を楽しむコースもあるので、もっと気軽に体感してみたい方にはこちらもおすすめですよ。個室も使えて満喫できます。 (投稿:2018/11/01 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:0人 -
みっち♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.7)
八幡屋さんの日帰り温泉プランを利用しました。阿武隈の滋味のある多彩なお料理を楽しみ、お肌がすべすべになる泉質の良いお風呂につかって、ゆっくり&のんびりくつろいで、心も身体もすっきり癒されました。入浴用タオル・きんちゃく袋付きなのも嬉しいです。ぜひ、羽根を伸ばしに訪れてみてください。 (投稿:2018/10/30 掲載:2018/11/02)
このクチコミに現在:0人 -
dolphin さん (女性/須賀川市/30代/Lv.20)
以前、おもてなしが素敵な宿ということで伺い、良かったのでまた訪れしました。日帰りでしたが、温泉がいい湯加減で、貸切風呂も石でできているお風呂で素敵でした!!料理プランも選べます。料理が豪華で大満足でした!春先に伺ったので桜も綺麗だったことを覚えています。また今度は冬に泊まりで伺いたいです。 (投稿:2018/10/29 掲載:2018/11/01)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。