三春の里 田園生活館
三春の里 田園生活館
0247-62-8010
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…6人
- おススメ☆…3人
- お気に入り…3人
全部見る
住所 |
大字西方字石畑487-1,
Miharumachi Tamura-gun,
Fukushima 田村郡三春町大字西方字石畑487-1 |
---|---|
交通・アクセス | 磐越道郡山東ICより車で約10分 磐越道船引三春ICより車で約10分 |
TEL |
0247-62-8010 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0247-62-1977 |
営業時間 |
08:30~20:00
※お食事は11:00~15:00/17:00~21:00 L.O 20:30
※浴場は9:00~21:00(受付は20:00まで) |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 200台 |
席数 | レストラン60席、茶屋40席 |
ご予算 |
500円 ~
5,000円
[ランチ予算]
680円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆かご市(地元野菜直売所) | |
◆お食事処「四季菜」 田舎御膳 | 1,200円 |
---|---|
◆三春の里の湯 | 500円~ |
お店・スポットからのメッセージ
人気の「かご市」では地元の農家が作ったものだけを販売。安全・新鮮・安価な商品を提供してまいります。また、お食事は地場の食材をふんだんに使って仕上げた「四季菜」「里の茶屋」をご利用ください。気軽に入れる入浴施設も併設しております。
建物内へのペットの持ち込みは禁止させていただきます。
おすすめのクチコミ (50 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
hero さん (男性/郡山市/20代/Lv.2) (投稿:2009/05/01 掲載:2009/05/01)
-
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.16)
今日は友達と三春の里の田園生活館でお買い物。その後、「ジンギスカンPECO」さんで、ジンギスカン定食を頂きました。ご飯の量は大中小(小の小もオッケー)で選べます。食後に「ジェラテリア・マッテオ」さんで、ジェラートを4種類お願いしちゃいました。田園生活館さんの、ガチャポンにチャレンジすると、欲しかったマンホールメダルをゲット。しかも当たりが出て、3種類の内からクリアファイルを受け取りました。とっても素敵な時間を過ごせて嬉しかったです。 (投稿:2023/05/18 掲載:2023/05/22)
このクチコミに現在:0人 -
きらら さん (女性/郡山市/30代/Lv.3)
干し柿を作るために、毎年訪れます。大きな柿がたくさん売られていますのでおすすめです。他にも採れたて野菜やお餅、漬物なども売られています。 (投稿:2020/12/04 掲載:2020/12/08)
このクチコミに現在:0人 -
めるも さん (女性/耶麻郡猪苗代町/50代/Lv.25)
新鮮お野菜を求めて近くに行った際に立ち寄りました。立ち寄ったのですがたくさんの新鮮お野菜をたくさん購入しましたが安い!とにかく安いでした。主婦には嬉しいですね。 (投稿:2020/03/09 掲載:2020/03/11)
このクチコミに現在:0人 -
たびっと さん (男性/郡山市/50代/Lv.9)
お風呂と食事に行って来ました。お風呂は大浴場と露天風呂、サウナもありました。レストランは一階でダムカレーを食べました。ボリュームがあり、サラダも乗っかっていて、ヘルシー。スープも野菜たっぷりで美味しかった。カレーは辛くなくひき肉タイプでスプーンが進みます!メンチカツも二個ダムのようにカレーとご飯の間に鎮座しています。また食べに行きます!ダムカレー税込800円でした。 (投稿:2019/11/14 掲載:2019/11/20)
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
地元で生産されている野菜や名物・分厚い油揚げも購入できます! 袋に入った物もありますが、バラ売りもありました。 人懐っこい猫も居て癒されました♪ (投稿:2018/10/05 掲載:2018/10/12)
このクチコミに現在:0人 -
ありんこ さん (女性/二本松市/40代/Lv.30)
三角油揚げ、ブロッコリー、ツルムラサキ、長ネギ、さやいんげんを購入したんですが、ブロッコリーが108円とか、野菜が安い!油揚げは焼いて長ネギや生姜の薬味で食べるのがとっても美味しかったです!! (投稿:2018/07/02 掲載:2018/07/03)
このクチコミに現在:0人 -
チャタロウ さん (女性/郡山市/50代/Lv.33)
フキノトウ、ニンニク、里芋等を購入してきました。駐車場に着いた途端、野良猫?が寄ってきました。日帰り温泉も気になりますし、もう少し暖かくなったら春の野菜が沢山ゲットできるのかな?楽しみにして、愛犬を連れてお邪魔したいと思っています。 (投稿:2018/02/21 掲載:2018/02/22)
このクチコミに現在:0人 -
たき さん (女性/福島市/20代/Lv.13)
かご市は、その名の通り籠に入れて販売しているのがおしゃれでした。レストランのお食事も地場産のこだわりのメニューでした。次回は昼時に行きたいです。 (投稿:2017/02/16 掲載:2017/02/23)
このクチコミに現在:0人 -
Luna さん (男性/石川郡石川町/40代/Lv.11)
新館2Fの大浴場「里の湯」は500円で3時間大広間休憩付き!!雪で仕事にならない時はここでゆっくりして、地元野菜を買うのが定番!! (投稿:2017/02/10 掲載:2017/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
アルマジロ さん (女性/郡山市/30代/Lv.12)
両親、親戚の還暦祝いで何度もお世話になりました。お料理がとっても美味しいのに驚くほどリーズナブル。宴会場にはカラオケもあり、親戚一同楽しい時間を過ごさせていただきました。宴会付きの宿泊をしても一人一万円ほどでした。一階のお土産コーナーや直売コーナーは遠方から来る親戚にも大好評でした。 (投稿:2016/11/26 掲載:2016/11/28)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。