安積疏水麓山の飛瀑
安積疏水麓山の飛瀑
024-924-2361
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
麓山一丁目347,
Koriyama-shi,
Fukushima 郡山市麓山一丁目347 |
---|---|
TEL | 024-924-2361 |
店休日 | |
駐車場 | 麓山地区公共施設利用者駐車場 |
お店・スポットからのメッセージ
猪苗代湖から引かれた安積疏水の最終地点、麓山公園の一角に築かれた石造構造物。明治を代表する国家的開拓事業の一つ安積疏水事業の記念碑的建造物。
※国登録有形文化財
※電話番号は郡山市都市整備部公園緑地課になります。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ゆまた さん (郡山市/40代) (投稿:2016/09/28 掲載:2016/10/18)
-
女性 はる さん (郡山市/40代)
図書館の帰りに散歩がてら麓山公園寄ります。 すると子供は毎回、瀧を見に行こうと言います。 大人から子供まで楽しめるスポットだと思います。 (投稿:2018/10/18 掲載:2019/01/31)
このクチコミに現在:0人 -
女性 メロンとりんご さん (郡山市/20代)
郡山の歴史に触れられる場所です。風情もあって、公園の一部としてとても良い雰囲気を出していると思います。 (投稿:2018/10/14 掲載:2018/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
男性 あおあお さん (郡山市/30代)
歴史ある滝です。公園の散歩や図書館の帰りなどによく立ち寄ります。 (投稿:2018/10/08 掲載:2018/10/15)
このクチコミに現在:0人 -
女性 スパイス さん (宮城県仙台市/30代)
人口の滝ですが風情があって良かったです。緑豊かで季節を楽しめる場所でした。 (投稿:2017/09/29 掲載:2017/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
男性 わたべ さん (郡山市/20代)
公園の中にあるこちらの場所を、僕はたまたま散歩中に発見しました。歴史を感じます。 (投稿:2017/01/18 掲載:2017/01/20)
このクチコミに現在:0人 -
男性 key さん (鏡石町/30代)
何も知らずに見れば只の人造の滝ですが、安積疎水の歴史を少しでも考慮すれば感慨深くなります。四季折々の撮影スポットです。 (投稿:2016/12/18 掲載:2016/12/20)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ゆまた さん (郡山市/40代)
日本遺産に認定され、疏水のことを色々見ましたが、滝があることを初めて知りました。疏水の終点が麓山公園で、この滝がその目印なんですね。そういう意味でも地味ですが、大切な場所なんだと思いました。 (投稿:2016/09/28 掲載:2016/10/18)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。