ぷくぷく茶屋。
ぷくぷく茶屋。
0247-73-8336
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
-
田舎茶屋でいただく、愛情たっぷりカフェごはん
ぷくぷく茶屋。
~田村市悪疫退散の守り神「お人形様」がちょっとした観光スポットになっている船引町を訪れた。田村富士と呼ばれる美しい山景にも癒されながら田舎道を進むと、仲良し親子が切り盛りする〈ぷくぷく茶屋。〉はある。町の憩いの場として人が寄り合う店は、納屋をリノベーションしカフェのような雰囲気。お母さんのこしらえる温かい定食と、お餅やおはぎ。毎日食べたい家庭の味だ。「ゆっくりしていきな~」という言葉で、せわしくしていた心がゆるりと解けていく。
-
定食とともに評判のおはぎ(130円)。自家製のつぶあんは、甘さ控えめが良い。長年かけて集めたという可愛い器にもぜひ注目してほしい。
-
チキン南蛮定食(1,080円)。お腹いっぱい食べてと言わんばかりのボリューム。無添加でカラダに優しい、手作りの美味しさが沁みわたる。
-
茶屋の隣にあった母屋の大黒柱は、ベンチ椅子やスツールとなり、茶屋を支える。店内には他にも納屋で見つけた古道具などが置かれ、どこか懐かしい空間に。
-
二人の夢だったお店の名前には“満腹と幸福”の想いがこもる。ご飯だけでなく暮らしが豊かになる、この土地ならではの催しで人が集まる場になればと、茶屋の活動もまた、ぷくぷくと膨らんでいるようだ。
(取材:編集スタッフ たまちゃん)
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ゆまた さん (女性/郡山市/50代/Lv.29) (投稿:2021/07/01 掲載:2021/12/09)
-
nikumi♡ さん (女性/須賀川市/30代/Lv.4)
どれも美味しそうで迷いましたが、人気だと聞いたのでチキン南蛮にしました。手作りのタルタルがどば〜とかかっていて、チキンのほうもニンニクの効いた下味がしっかりしみて美味しかったです!ボリュームあるので男性でもお腹いっぱいになると思います◎お店のおばあちゃんにも、癒されました〜(о´∀`о)飲みもののメニューにあった「ミルクあずき」も気になるのでまた行きます♪♪ (投稿:2021/12/27 掲載:2021/12/28)
このクチコミに現在:0人 -
ゆまた さん (女性/郡山市/50代/Lv.29)
食彩ママリンさんでオープンされたお食事処で、おなじみのパンも買えます。こちらはリノベーションされた建物で、雰囲気もいいですね!一人でも入りやすいです。私はおはぎが食べたかったので、おはぎ定食にしました。今までは直売所などで購入し、持ち帰りでしたがこうやって出来立てをお店で食べられるとは嬉しいです。すべておいしくいただきました。またお邪魔しますね。 (投稿:2021/07/01 掲載:2021/12/09)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。