おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,644件)

4,831~4,840 件を表示 / 全 69,644 件

  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    憩の館 ほっとinやないづ (柳津町 / お食事処・和食全般)

    足湯が広くてビックリ! 熱いところ、ちょうど良い熱さのところ、冷たいところとあるので、大人も子供も楽しめました。 買い物もできるし足湯で一休みもできるし、裏側の外にはラッキー公園もあり、家族で楽しめました。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    ぱん工房あかべこ (柳津町 / パン)

    観光の途中で見かけて入ってみたのですが、買った後に無添加のお店と知りました。 みみまでやっこい食パンは気になったのですが、この日は塩パンとミニ食パンのめんたいこを購入。 塩パンはもちっとして優しい塩加減。 めんたい食パンはふっわふわで、思わず「うまっ!」って、声が出ました! (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハマドリ
    ハマドリ さん  (いわき市/40代/Lv.1)

    酒縁てる (小名浜・泉 / 居酒屋)

    日本酒が、福島県産のみ20種類置いてあって、いつ行ってもいろいろな種類の日本酒が楽しめます。おすすめは、3セット限定の日本酒飲み比べセット。 席が少ないので予約したほうが良いと思います。 店主は元まぐろ船船長だそうです。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まま
    まま さん  (女性/郡山市/30代/Lv.20)

    エスパル郡山店 (郡山駅周辺 / 専門店)

    昔とだいぶ雰囲気は変わりましたが、ますます魅力的なところが増えました。日用品、雑貨、食器などが置いてあるお店もあります。成城石井は何度見ても面白いです。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まま
    まま さん  (女性/郡山市/30代/Lv.20)

    無印良品 エスパル郡山 (郡山駅周辺 / 雑貨・インテリア)

    店内は広めです。食べ物のコーナーが充実しています。カレーなどいろんな種類が置いてあります。家具も置いてあるので、実際どのくらいの大きさか知ることができます。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まま
    まま さん  (女性/郡山市/30代/Lv.20)

    岩瀬牧場 ( / 名所・観光地)

    未就学児の子どもと行きました。ヤギ、ヒツジ、うさぎなどがいたり、バーベキューをする場所もあります。うさぎは触れることができます。えさやりもできます。ソフトクリームの販売もしています。絶品です。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りぃちゃん
    りぃちゃん さん  (女性/喜多方市/30代/Lv.11)

    開成山公園 (郡山市西部 / 公園)

    初めて行きましたが、池があり沢山の遊具があり、噴水があり、子供は大喜び。私も沢山運動できてとても癒されました。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はなやしき
    はなやしき さん  (男性/福島市/30代/Lv.3)

    おひつごはん四六時中 イオンモールいわき小名浜店 (小名浜・泉 / お食事処・和食全般)

    サーモンとまぐろのおひつ小冷そばセットを食べました! もちろん美味しいのですが、料金の割にボリュームがありました! ご飯の大盛が無料のところもうれしいです! (投稿:2022/03/12   掲載:2022/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 餃子
    餃子 さん  (男性/いわき市/30代/Lv.20)

    おひつごはん四六時中 イオンモールいわき小名浜店 (小名浜・泉 / お食事処・和食全般)

    イオンモールいわき小名浜店にあるご飯やさんです。他店の四六時中はファミレスの雰囲気ですがこちらの四六時中は高級感があり海鮮系のおひつごはんが多くてオススメです。〆のお茶漬けがまたいいですね。 (投稿:2018/11/09   掲載:2022/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    森の温泉館「アルザ尾瀬の郷」 (檜枝岐村 / ホテル)

    立地が良く下山者に人気の温泉です。前回、人数制限で入場断念したのでリベンジ。内湯のみですが、更衣室が広く清潔です。温泉は無色無臭でツルツルして疲れが取れます。 (投稿:2022/08/21   掲載:2022/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,831~4,840 件を表示 / 全 69,644 件

ふくラボ!クーポン検索