おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,682件)

62,851~62,860 件を表示 / 全 69,682 件

  • だるま
    だるま さん  (女性/二本松市/30代/Lv.7)

    ソースかつ丼 成駒 (二本松市 / とんかつ)

    ソースカツ丼は会津が有名ですが、こちらのお店でもおいしいカツ丼がいただけます。ボリュームがあるので、お腹をすかせてから食べてください。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • だるま
    だるま さん  (女性/二本松市/30代/Lv.7)

    安達ヶ原 大福屋 (二本松市 / 和菓子)

    大福を買うならここと決めています。6個で420円という価格も魅力です。桜の時期の花見団子もやわらかくて美味しいです。ずんだ味がおすすめ。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    強清水 元祖清水屋 (会津若松市 / うどん・そば)

    強清水来たら、ここでニシンとまんじゅうの天ぷらを食べていきます。 食べて「強清水に来た」という実感が強くなります。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • だるま
    だるま さん  (女性/二本松市/30代/Lv.7)

    麺飯家 龍門 (本宮市 / 中華料理)

    若鶏のから揚げ定食は、ネギや生姜たっぷりの薬味ソースがかかっていて、さっぱり食べられます。ごはんもおひつで出るので、茶碗2杯分くらいあり、かなり満足できます。連れが食べたすーらーらーめんも、他店の大盛かと思うほどボリュームがあります。辛味酸味ともちょうどよく、美味しくいただきました。サービスなのか、食後にアイスコーヒーが出てくるのもポイントが高いですね。店員の方も、とても丁寧で感じがよかったです。中華が食べたくなったら、また伺います。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    菓子工房 あくつ屋 (田村市 / 和菓子)

    時々頂いて食べますが、出来たてのかりんとう饅頭は外側がカリカリした食感でいいですよね。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    三春滝桜 (三春町 / 桜の名所)

    近くの場所なので、毎年桜の咲く時期が楽しみです。葉桜になった滝桜も私は素敵だと思います。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    愛と情熱のらーめん屋 皐月亭 (郡山市北部 / ラーメン)

    知人にあっさりスープの方がおすすめと聞いてあっさりを食べました。食べやすかったです。今度はこってりスープの方も食べてみたいです。 (投稿:2010/05/30   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    スパリゾートハワイアンズ (湯本・常磐 / 海水浴場・プール)

    ここ最近は江戸情緒たっぷりの大露天風呂でまったりするのが好きです。蒸し風呂もあってサウナのように苦しくならないからいいですね。 (投稿:2010/05/29   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    諸橋近代美術館 (北塩原村 / 美術館)

    裏磐梯に来たときに立ち寄りました。ダリの絵やピカソの絵を鑑賞しました。ダリの作品、絵画数が多かったです。館内外の雰囲気が良かったです。 (投稿:2010/05/29   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    世界のガラス館 (猪苗代町 / おみやげ・民芸品)

    猪苗代方面に来たときに立ち寄ったりしてました。店内が広くて種類が多いです。2階で眺めるのいいですね。 (投稿:2010/05/29   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

62,851~62,860 件を表示 / 全 69,682 件

ふくラボ!クーポン検索