おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,635件)

7,991~8,000 件を表示 / 全 69,635 件

  • シャンティ
    シャンティ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.19)

    ジッカリア エスト (郡山市西部 / レストラン・洋食)

    ランチセットはパスタを三種類から選ぶことができました。サラダ、前菜、ドリンク、デザートがつくセットです。ドリンクはルイボスティーを選択。珍しかったので。どれも美味しくて満足です!支払いのキャッシュレスの種類が豊富でnanacoで払えたのも嬉しかったです。 (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めだか
    めだか さん  (女性/郡山市/40代/Lv.10)

    鉄板フレンチトースト専門店 千年カフェ (郡山市西部 / レストラン・洋食)

    フレンチトーストとパスタを娘と半分ずつ食べました。フレンチトーストは外がカリッ、中がふわーで美味しいです。パスタも最高! (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Joerg
    Joerg さん  (女性/福島市/30代/Lv.27)

    くまざわ書店 福島エスパル店 (福島駅周辺 / CD・DVD・本)

    新刊の発売日に寄って、見つけられなかったので店員さんに尋ねたら「申し訳ありません、まだ並べていませんでした」と丁寧に謝られて恐縮してしまいました。ついでに既刊を2冊購入しましたが、2冊とも初版の既刊なのに日焼けも角折れもない綺麗な商品でした。管理がいいのだなと思いました。 (投稿:2021/03/30   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆちゃ
    あゆちゃ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.18)

    かっぱ寿司 郡山亀田店 (郡山市西部 / 寿司)

    子どもの卒業祝いで好きな物を自分で詰めてテイクアウトしました!好きな物を好きなだけ購入できるのでいいですね\(^o^)/ (投稿:2021/03/30   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.29)

    mt. inn(マウント イン) (二本松市 / ホテル)

    日帰り温泉の雑誌をみて初めて行ってきました。入館するとオシャレで登山やスキーなど利用するお客さん向きの雰囲気を感じる館内。温泉は内湯のみで源泉かけながしの為、泉質は良く肌がスベスベになり疲れも軽減されてとても良い温泉でした。あつめの湯とぬるめの湯の二つの内湯がありました。週一回、硫黄をはがす作業の為、翌日には真っ白のミルキー温泉も楽しめるそうですよ。入浴時間も長い時間営業していて便利です。今はコロナの影響もあり短縮しているかもしれないので事前に問い合わせしてみるといいですね。入浴料金は600円でした。ちなみに不定休のようでメンテナンスで休みになるときもあるそうです。 (投稿:2021/04/03   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 泉屋 (郡山市西部 / 酒屋)

    品揃えが豊富。福島の酒が、ほとんど手に入ります。さすがです。ひろき、泉川、写楽、ポイントだけど、十四代までも手に入ります。店員さんは若いのに、他の店とは比べられないくらい感じが良いです。あんなに混んでたら、対応悪くなっても仕方ないのに、丁寧に対応してくれます。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • める
    める さん  (女性/郡山市/50代/Lv.9)

    本格派中国料理 龍宮城 西ノ内店 (郡山市西部 / 中華料理)

    土曜日に家族で利用でし、中華定食、五目チャーハン、五目やきそば、えび餃子を注文しました。中華定食はBのエビチリ定食で、ラーメンもついておりボリュームがすごかったです。五目やきそばもチャーハンも美味しくて、大満足でした。ウーロン茶、コーヒーのセルフ無料サービスも嬉しかったです。 (投稿:2021/04/01   掲載:2021/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    みんなの交流館 ならはCANvas (楢葉町 / イベントホール)

    笑ふるタウンならはの中にある、木とガラスがふんだんに使われている素敵な建物。夜に行ったので温かな光が目に優しかったです。入口で靴を脱いで、施設のスリッパに履き替えます。コロナ対策のため使用者の名前を書き提出します。道路側の建物の側面には、ガラスに子どもたちが直接描いた絵がありなんだかホッとします。ワークショップで子どもたちが描いたそうです。木がふんだんに使われていて、とても落ち着きます。あちこちに椅子やソファー、小上がりのスペースなど、どこかに必ず自分のスペースがある、そんな施設です。2階のカウンターには、何かを学習している方々が。リラックスして仕事がはかどりそうです。驚いたのが、2階から降りるときに階段が全然怖くなかったこと。いつも足元に気をつけて降りるのですが、スリッパでも軽々と降りられました!震災についてのパネル展示もあり、福島のみならず他県のことも学べました。素敵な空間です。 (投稿:2020/10/19   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はち
    はち さん  (女性/郡山市/20代/Lv.13)

    ふくしま果樹加工考案室 -FRUITS IDEA ROOM- (福島市西部 / 食品)

    先日、こちらのコーディアルシロップをいただきました!水、炭酸水、お湯、何でも合わせられて美味しくいただきました!お酒も作れるそうなので、今度お休みの日にチャレンジしてみたいです。 (投稿:2021/04/05   掲載:2021/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆちゃ
    あゆちゃ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.18)

    サーティワンアイスクリーム 西部プラザ店 (郡山市西部 / 洋菓子)

    バースデークーポンで食べて来ました!私の中で最強なのはキャラメルリボンですが、マンスリーで限定フレーバーがキャラメル系だとそちらを頼んでしまいます(笑)カリカリナッツとキャラメルのフレーバーだと天国です(*´ー`*) (投稿:2021/03/30   掲載:2021/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,991~8,000 件を表示 / 全 69,635 件

新店情報