おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,636件)

8,601~8,610 件を表示 / 全 69,636 件

  • ゆたぽん
    ゆたぽん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.12)

    向山製作所 ŌTAMA BASE (大玉村 / カフェ・喫茶店)

    高級食パン「福の香」を購入しました。お値段はいいですが納得の味です。よくキャラメルポップコーンも購入します。間違いない美味しさで、安心してお土産にすることができます。最近ではバスクチーズケーキも食べましたが、材料はシンプルで濃厚で美味しかったです! (投稿:2020/11/24   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ddhh
    ddhh さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.4)

    大内宿 三澤屋 (下郷町 / うどん・そば)

    待ち時間30分、その価値ありの美味しさです!雰囲気も良いし、前菜?のお漬物と大根の煮物も美味しかったです。そして、そば湯がまた美味しい!そばが美味しいとそば湯もおいしいんですね! (投稿:2020/11/24   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆたぽん
    ゆたぽん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.12)

    泉屋 (郡山市西部 / 酒屋)

    年配の方への贈り物にする日本酒や焼酎をよくこちらで購入します。好みや普段呑んでいる銘柄を伝えると、店員さんが何種類か選んでくれるので助かります。 (投稿:2020/11/24   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆたぽん
    ゆたぽん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.12)

    ながめの館 光雲閣 (二本松市 / 温泉(宿泊))

    お部屋、露天風呂からの眺めが素晴らしいお宿でした。午前中のみ予約なしで入れる山の湯でのご来光が素晴らしかったです。スタッフ皆様親切な方ばかりで、本当に泊まってよかったと思いました。 (投稿:2020/11/24   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mura
    mura さん  (女性/郡山市/30代/Lv.6)

    くつろぎ納屋 森のキッチン (福島市西部 / カフェ・喫茶店)

    ピザがおいしいです!生地はもちもちで、他のお店にはないオリジナルピザが食べられます。店内もどこか懐かしさのある落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事が楽しめました。 (投稿:2020/11/30   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mura
    mura さん  (女性/郡山市/30代/Lv.6)

    Yellow Beer Works (福島市北部 / バー)

    福島市に新しくできたクラフトビールを買いに行ってきました!瓶で量り売りもしてくれるので、友人宅へお邪魔する際のお土産に購入しました。瓶で飲むビールは最高!季節によっていろんなクラフトビールが出るそうなので、定期的にチェックしたいです。 (投稿:2020/11/30   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みやび (福島市北部 / 暮らしの役立ち情報)

    仙台市から鑑定に伺いました。仕事、人間関係で不安になり眠れなくなったり、どう行動してよいか悩み、追い詰められ、体調が悪くなったりして落ち込んでいるところを先生に相談しに伺い、これからどのようにすればよいかを教えていただき助けてもらう事ができ感謝致します。また、行き詰ったり悩んだりした際には、宜しくお願い致します。 (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 十文字屋 (会津若松市 / とんかつ)

    会津に来た時には名物のソースかつ丼!家族や友人にはまずここをお勧めします。初来店で磐梯かつを注文した時はその迫力とボリュームにびっくりしました。完食できずお持ち帰りし、それ以来ミニサイズですがそれでも満腹です。甘いソースでまた食べたくなる味です。 (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    元禄彩雅宿 古滝屋 (湯本・常磐 / 旅館)

    「湯の街フラふらり〜」を今年も購入。お蕎麦と日帰り入浴をしに古滝屋さんへ行ってきました。1階にあったお蕎麦屋さんこぶしの里は、先月2階に移動されていました。相変わらず美味しいお蕎麦。この日は、ざる蕎麦を注文しましたが、柚子の香りいっぱいのあたたかいつけ汁も付いていました。風の強い日で登山帰りでしたので、香りよく、身体が温まりました。温泉もいいお湯です。温度の違うふたつの湯船。広い洗い場と脱衣所。湯上がりは、ゆっくり休みながら身支度を整えました。こぶしの里さんのあった1階は、そのままロビーとして利用できたので、好きな椅子やソファーに座ってまったりしてきました。 (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くるみでーす
    くるみでーす さん  (男性/郡山市/60代/Lv.10)

    平澤屋旅館 (猪苗代町 / 旅館)

    草津と同じ酸性湯なので湯治に最高の温泉です。白濁の湯いいです!底に積もっている湯の華をかき混ぜての話ですが、朝一番の湯は透明ですけどね。Goto利用で湯治に行きましょう。夕食は馬刺しプランで旨かったぁ! (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

8,601~8,610 件を表示 / 全 69,636 件

新店情報