おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,070件)

20,961~20,970 件を表示 / 全 34,070 件

  • 磐梯吾妻レークライン (福島市西部 / 名所・観光地)

    猪苗代から五色沼を経由してレークラインを通りました、四季を通して素晴らしい所、中津川渓谷、足がすくみましたが、橋の上からの眺めは最高でした、秋元湖裏から見た磐梯山雄大さを感じ素晴らしかったです、叉残雪の残った山々を見に春出かけたいと思っています (投稿:2015/02/02   掲載:2015/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鶴ヶ城 (会津若松市 / 名所・観光地)

    昨年家族で行ってきました、歴史を感じられ、天守閣に行くまで、城主などの、甲冑や書物など、いろいろ展示されていて、なおさら歴史に興味を持ちました、天守閣からの城下町だった若松市内や磐梯山も見えて良かったです、今度桜の咲いている時に行ってみたいと思っています (投稿:2015/02/02   掲載:2015/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 開成山大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    私は、大神宮と言うと、初詣、厄祓い、お宮参りとその都度行っております、門をくぐると神聖な雰囲気がして、気が引き締まります、今年も初詣に行ってきました (投稿:2015/02/02   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山布引風の高原 (郡山市西部 / 自然・景勝地)

    毎年、沢庵をつけるための大根を買いに行きます、いつ行っても広大な野菜畑が広がりまた風力発電の音が響き渡り圧倒されます、猪苗代湖や磐梯山も見ることができ、ドライブで出かけてみるのもおすすめします (投稿:2015/02/02   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めい
    めい さん  (女性/郡山市/20代/Lv.1)

    アランチャ (郡山市西部 / イタリア料理)

    今回で2回目の来店です。 まず、イタリアンなのにたくさん野菜が摂れるので、罪悪感のないイタリアンだと思います。 若干量は少なめですが、そこもまたヘルシーかと思います。大盛りはプラス¥100だそう。 生海苔を使ったパスタや、青野菜と小えびのパスタなど、他では見られない様なメニューがあり、私が頂いた生海苔のパスタは絶品でした!! ランチは¥600〜。ドリンク、サラダ、ドルチェは各¥150で付けることが出来ました。また、¥300のオニオンスープオススメです☆ 2月から値上げのお知らせがありましたが、また来るのが楽しみです^ ^ (投稿:2015/02/01   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    バウムラボ樹楽里 本店 (福島市南部 / 洋菓子)

    幸せの三輪花というバウムクーヘンを食べました。ブルーベリー、リンゴ、桃の三種類の果物が層になっています。ふんわりした生地と果物のいい香りが口にいれた瞬間広がります。3つの味を一度に食べてみても、1種類ずつ食べても、おいしいが分かります。果物王国ふくしまのスイーツです。 (投稿:2015/02/01   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    野地温泉ホテル (福島市西部 / 温泉(宿泊))

    時間制で計6種類のお風呂が楽しめます。特に鬼面の湯という露天風呂は夜になるとライトアップされ、昼間とは違った雰囲気で入れます。夕方、夜、早朝と時間帯によって、見れる景色も違い、何度でも入りたくなります。湯加減も熱すぎず、長くつかれます。朝食で出たお味噌汁、とてもおいしかったです。 (投稿:2015/02/01   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    juju 130 CAFE (郡山市東部 / カフェ・喫茶店)

    遠方から友人が美術館を見に来た際、ランチをしました。あまり天候もよくなく、移動もできなかったのに、美術館内にこんなに素敵なカフェがあり、落ち着いた雰囲気の中、楽しい時間が過ごせました。パスタランチをいただきました。味も雰囲気もよかったです。 (投稿:2015/01/31   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/30代/Lv.27)

    patisserie bon declic (須賀川市 / 洋菓子)

    かわいらしい、こぢんまりしたお店です。お邪魔した時店内にはスコーンやひとくちサイズのマフィンが色々と並んでいて、レジの横にはまたまた小さいサイズのケーキ達が。プリンとシュークリームを購入しましたがバニラビーンズたっぷりのプリンは柔らかく、サクサクのシュー皮の中にはクリームがいっぱいでした! (投稿:2015/01/31   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.57)

    グラントマト郡山喜久田店 (郡山市西部 / ホームセンター)

    野菜の種を購入するのに祖母と行きました。 園芸用品が充実していて満足していた様です◎ たまに自宅に届く売り出しのハガキは重要な情報源です\(^^)/ そんな私は専らお酒&お菓子に夢中です(笑) (投稿:2015/01/30   掲載:2015/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

20,961~20,970 件を表示 / 全 34,070 件

新店情報