おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,049件)
-
まぜそば専門店 凜々亭 (郡山駅周辺 / ラーメン)
限定20食の台湾まぜそば、いただいてきました。魚介系の濃厚なタレと、卵、挽き肉、ネギの風味がもちもち麺に絡んで絶妙なハーモニー♪パクチーがまたいいアクセントになりました。ニンニクの有無を選べるのがありがたかったです。私のようなおばちゃんでも、1人で気軽に伺えるお店です。店主さんの穏やかなお人柄、染みました。若いスタッフさんのきびきびした動きにも好感が持てました。また伺います。全メニュー制覇したいです(笑)。 (投稿:2020/03/19 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
もろはくや 菅井商店 (会津若松市 / うどん・そば)
お蕎麦を食べに足を運びました。お饅頭やいかの天ぷらは有名ですが季節限定でふきのとうの天ぷらがありました。春の味を堪能してきました。 (投稿:2020/03/19 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
奥土湯 秘湯 川上温泉 (福島市西部 / 旅館)
立ち湯の万人風呂が広くて深すぎます。もはやあっついお湯のプールです。浅い場所から進むと深さは1.2㍍。長さは10㍍。夢に出てきそうな位印象に残る温泉です。熱湯好きには堪らないです。職人さんが削って造ったという洞窟風呂も格好良い風呂です。お湯はさらりとしています。 (投稿:2018/10/08 掲載:2020/03/23)
このクチコミに現在:0人 -
奥土湯 秘湯 川上温泉 (福島市西部 / 旅館)
熱い温泉が大好きですが、それでもあぢぢぢっ!となるほどなので、適温にしてからじゃないと入られません。ですが、10×4㍍のサイズで深さ最大1.2㍍の立湯(衝撃をうける大きさです)や、職人さんが手彫りした!洞窟風呂など楽しいお風呂があります。寝る前まで何度も入って温まりました。 (投稿:2017/01/09 掲載:2020/03/23)
このクチコミに現在:0人 -
奥土湯 秘湯 川上温泉 (福島市西部 / 旅館)
以前はおそらく宿泊客用だけの温泉の開放だったかと思いますが、震災後、復興のために日帰り温泉が500円で入れるようになりました。TV番組で知りさっそく行きましたが、雰囲気抜群で行って良かったです。半天岩窟風呂がオススメなのですが、ただ、日替りで男女入れ替えなので、事前に調べてから行った方が良いです。【投稿当時の情報です。】 (投稿:2013/10/24 掲載:2020/03/23)
このクチコミに現在:0人 -
根本食品店(スーパーネモト) (郡山市北部 / 食品)
この時期にマスクを定価で売ってくれました!まだあるかわからないですが、店主と奥さんの優しさに感動しました!こんな優しいお店の手作り惣菜を食べたいと思い、手作りのポテサラと刺身を買いました^ ^凄い絶品で美味しかったです!とくにお刺身は鮮度が良く、チェーン店で買う刺身より断然に美味しかったです!また買いに行きますね^ ^ (投稿:2020/03/15 掲載:2020/03/18)
このクチコミに現在:3人