おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,098件)

41~50 件を表示 / 全 34,098 件

  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    レパコ エイトタウン本宮店 (本宮市 / 洋菓子)

    こちらのチョコレートのドーナツ頂きました。レパコはお土産に利用する事が多いので、頂けたのは嬉しく思いました(^^)チョコレートがふんだんに使われたこのドーナツはチョコレート&甘い物好きにはたまらない商品!冬に頂いたので、暖かい部屋でコーヒーと一緒に楽しみました♪ (投稿:2025/04/09   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    ら~めん石狩 (福島駅周辺 / ラーメン)

    リピートです(^^)この日の裏メニュー「もやし卵ラーメン・焼肉丼セット」を注文。(メニュー名が若干曖昧ですが御了承を…)もやし&卵が沢山入ったあっさりスープのラーメンに、焼肉丼は濃い目の味付けでこの二つの組み合わせは◎!裏メニューは日によってメニューが変わるので、毎回の楽しみでもあります♪ (投稿:2025/04/09   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    どら焼き よしだや〈Cafe ASAKA野〉 (郡山市西部 / 和菓子)

    カフェを利用した後に買い物しました。スーパーでもどらやきは購入できますが、やはり直営なので種類の豊富さが違いますね(^^)定番の人気商品~限定商品、スーパーでは見かけないものまで販売しているので買い物も楽しめました! (投稿:2025/04/09   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    Cafe ASAKA野〈よしだや〉 (郡山市西部 / カフェ・喫茶店)

    友人達とランチで利用。カフェですが、入口左側には名物・どらやきはじめ和菓子を多数取り扱っています♪ランチプレートが見た目からもお洒落だったのでそちらから「エビフライ&豚のみそ漬け焼き」をチョイス。見た目通りに美味しく、食べ応えのあるプレートでした(^^)一口サイズのどらやきも付いていて、食後のコーヒーと共に楽しみました。今回初めての利用でしたが、また友人達とのお喋りで利用したいカフェです。 (投稿:2025/04/09   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    国見サービスエリア 下り線 (国見町 / お食事処・和食全般)

    早朝に立ち寄り、「麺屋 喜多方」さんで朝ラーを利用しました。チャーシューもしっかり入っていて満足いく朝ラーでした。会津方面に向かわなくても、仙台方面で「喜多方ラーメン」が食べれるのはココだけ(^^) (投稿:2025/04/09   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぬー
    ぬー さん  (女性/郡山市/20代/Lv.1)

    イノウエトシマロ ダンスワールド (郡山市西部 / 教室・習い事)

    いつも楽しくダンスを教えていただいてます。それぞれのレベルに応じて、分かりやすく無理のない身体の使い方を教えてくださるので腰痛持ちの私でも長く続けられています。もちろんダンスも楽しいですが、先生との会話も楽しみの一つになっています。 (投稿:2025/04/11   掲載:2025/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふりょう
    ふりょう さん  (男性/郡山市/30代/Lv.3)

    幸楽苑 新桜通店 (郡山市西部 / ラーメン)

    幸楽苑@新桜通り店。しょう油ラーメン+チャーハンと餃子セット990円。12/31以来の来店!お腹空いていたので、ラーメンもチャーハンも餃子も美味しかった!また、行こう〜 (投稿:2025/02/18   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.42)

    あだたらの宿 扇や (二本松市 / 旅館)

    岳温泉の温泉神社近くにあります。掛け流しの酸性泉です。女性の大浴場のお風呂の縁の鍵穴のようなデザイン、タイルの椿のデザイン、見上げる部分にある柔らかな色合いの木の絵(夜はライティングされ幻想的)、寝湯を堪能できる浅い湯船、雰囲気の良い露天風呂、湯上りどころに展示されている美術品、全部読みたくなる書籍、美味しい食事、どれも気に入りました。接客も気持ちの良いもので、季節をかえてまた直ぐに行きたい!と思いました。 (投稿:2017/03/11   掲載:2025/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    極濃湯麺フタツメ 郡山鳴神店 (郡山市西部 / ラーメン)

    看板メニューの濃厚タンメンを注文。出てきてまずスープの色が普段見るタンメンスープの色でなく、そのスープから味わうとさすがに濃厚で今までに出会ったことがなく衝撃的であった。テンコ盛りの野菜と自家製手揉み麺も美味しすぎる一杯で、もうこれでリピーターのひとりの仲間入り。 (投稿:2025/04/08   掲載:2025/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 高屋敷稲荷神社 (郡山市東部 / 神社・仏閣)

    新年度がスタートして寒暖差もありますが、本日は晴天でお参り日和てす。11:15頃、高屋敷稲荷神社さんの鳥居をくぐっていると、コケコッコーという烏骨鶏さんの元気な鳴き声が響きました。社務所でふくしまプレDC限定デザインの御朱印を拝受して、感慨深いてす。御神石に両手で触れてパワーを注入。井戸水で作ったというほうじ茶を味わいました。「フラワースタンプラリー」台紙の県中エリアに押印しましたよ。とても嬉しかったてす。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

41~50 件を表示 / 全 34,098 件

新店情報