おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,047件)

7,471~7,480 件を表示 / 全 34,047 件

  • わたべ
    わたべ さん  (男性/郡山市/20代/Lv.23)

    とんかつ番番 (会津若松市 / とんかつ)

    ちょうどお昼時に伺ったため満席に近かったです。今回もソースカツ丼を注文しました。肉もご飯もボリュームがあり大満足です。カツだけでもメニューがたくさんあるので、また食べに行きたいです。 (投稿:2018/09/30   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わたべ
    わたべ さん  (男性/郡山市/20代/Lv.23)

    赤から 会津若松ニトリ店 (会津若松市 / 焼肉・韓国料理)

    手羽先唐揚げがおススメです。味付けが抜群でお酒が進みます。鍋は辛さが選べるので自分の好みで食べられます。 (投稿:2018/09/30   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    鶴ヶ城 (会津若松市 / 名所・観光地)

    10月1日は日本酒の日!と言う事で鶴ヶ城でのイベントにお邪魔しました。市内の酒蔵のお酒と美味しい地元の料理を一緒に堪能してきました\(^o^)/台風予報でしたが、天気に恵まれ沢山の人で賑わっていました。また来年もお酒を楽しみに足を運びます! (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さとちゃん
    さとちゃん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    大江戸温泉物語 あいづ (会津若松市 / 日帰り温泉)

    夏に親戚で集まった時に利用しました。 お風呂も脱衣所も広々して気持ち良く利用できました。 ゲームコーナーや、有料のプレイルームもあるので、小さい子供も楽しめます。 (投稿:2018/09/30   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大江戸温泉物語 あいづ (会津若松市 / 日帰り温泉)

    日帰りディナーバイキングとお風呂利用しました。ここの大江戸温泉物語は、ランチバイキングだけじゃないんです!なんと、ディナーバイキングも日帰りで利用出来るのです。17:30からオープンしますが、値段がランチバイキングと同額!子連れには嬉しすぎます。 メニューは、昼も夜も同じ感じですが、ちびっこ広場で汗をかいた後に温泉で汗を流し、バイキングでお腹一杯食べて夜帰り。会津方面に用事がある時は、いつもこちらに寄り道してから帰ります。 (投稿:2018/09/30   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    (有)会津みずほ農場 お米工房COME (会津坂下町 / パン)

    こちらのお店のパンは米粉を使用しているので、しっとりとした食感が味わえます。写真のキャラメルクリームがたっぷり入ったパンを購入。パン生地の甘さとキャラメルクリームの甘さがマッチして美味しく頂けました♪ (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みらくる
    みらくる さん  (女性/郡山市/30代/Lv.52)

    Peacock 会津若松店 (会津若松市 / ラーメン)

    フードコートなので座席がゆったり。ラーメン、たこ焼きなどフードメニューが豊富なので、家族で行ってもそれぞれ好きなものを頼めるのが良いですね。 (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みらくる
    みらくる さん  (女性/郡山市/30代/Lv.52)

    大久保商店 (猪苗代町 / ステーキ・ハンバーグ)

    近くを通ると必ず立ち寄ります!厚切りの馬刺しは何回食べても美味しい(^-^)主人はお酒のおつまみに食べています。辛味噌がたまりません。 (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねむっこ
    ねむっこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.4)

    Kaisei 紅茶館 (郡山市西部 / カフェ・喫茶店)

    イギリス好きなら一度は訪ねたい!テーブルやチェアはイギリスのアンティーク。販売用の小物やティーカップなどを見たり、置いてある英国関連の書籍を見たりして、ポットサービスのお茶を楽しめます。紅茶は郡山ではこちらのお店が一番おいしいと思います。茶葉の種類が多いので好みを伝えると選んでいただけます。要予約のアフタヌーンティーセットはリーズナブルで満足度高いです。 (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねむっこ
    ねむっこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.4)

    プルシャカフェ (郡山市西部 / カフェ・喫茶店)

    お店に入る道が分かりにくいですが行く価値あり。靴を脱いで上がると、お香やスパイスの香りが漂う木を活かしたダイニングルームとヨガルームがあります。食事は基本的にランチプレート一種類のようです。プラス300円で飲み物がつけられます。スパイスを使った野菜のお料理で、体の中がだんだん暖かくなり、のんびりした気持ちになります。ゆっくり本を読んだりおしゃべりしたりして過ごせると思います。ランチの営業日が少ないのでHPのカレンダーで確認してから出かけるとよいでしょう。 (投稿:2018/10/01   掲載:2018/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,471~7,480 件を表示 / 全 34,047 件

ふくラボ!クーポン検索