ラーメン

ラーメン オカムラ

らぁ麺 おかむら

らぁ麺 おかむら

024-900-3138

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…12人
  • お気に入り…4人
  • おススメ☆…1人

全部見る

ふくラボ!ラーメン特集 人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!そしてなぜかふくラボ!も喰う!!

鶏にこだわりを貫いたラーメン!/らぁ麺 おかむら(郡山市西部)

今月は、店主がコレを喰う!

らぁ麺 おかむら(郡山市西部)

濃厚鶏そばあわせ味(しょうゆと塩)(750円)

【麺】全粒粉で作られた低加水の中細麺。全粒粉ならではの風味と香りがありながら、モチモチ感も楽しめる。
【スープ】動物系出汁に鶏のみを使用。さらに鶏節で旨味を。隠し味は高級食材のボルチーニ茸。
【タレ】塩としょうゆの合わせ。券売機にはない裏メニュー。
【チャーシュー】鶏胸肉を使用。やわらかでハムのような食感は低温調理で丁寧に時間をかけて作られている。
【鶏つくね】ピリッとしたスパイスが効いたつくね。その正体はバジル。
【その他の具材】メンマ、きざみ白ネギ、なると、万能ねぎ、のり

店主、自ら味わう

私がラーメン屋を始める時こだわったのが、郡山にはないラーメンを作ることでした。元々私はラーメンが大好きでかなり食べ歩いていたので、それを生かして他とは違うラーメンを提供しようと思ったんです。

私のラーメンはスープもですけどトッピングまで全て鶏で統一しています。ここまでこだわったのは、こんなに鶏をメインにしたラーメンは郡山にないのではと思ったから。自分が食べ歩いている時もそうですけど、万人受けする味じゃなく、こだわりを貫いているとがったラーメンが好きで。だから自分もとことん振りきったラーメンをやりたかったんです。

ただ、鶏だけだと中々旨味が出なくて苦労しました。鶏節で旨味を出すまではよかったのですが、最後の一味が足りなくて…。元々素人なので思いついたものを色々入れてみたんですけど、たまたま家にあったボルチーニ茸を入れたら、これが見事に鶏とハマりまして。そのうち分かったのが色々入れたから美味しくなる訳じゃないってことです。一つの食材で全体が倍になることもあればマイナスになることもある、つまり足し算ではなくて掛け算なんですよね。是非その掛け算の答えを皆さんに味わってほしいです。

ふくラボ!も味わう

栃木のラーメンも凄いらしい!
栃ナビ!

普通じゃつまらないでしょと何処か自信気な表情で話すご主人。
鶏にこだわりを貫いたご主人の一杯。シンプルながらも綺麗な見た目に惹かれる。

まずは、スープから。味噌っぽくなるとのことだが確かにマイルドな味わいだ。鶏のあっさりながらもコクのある旨味をスープの奥から感じる。そして隠し味のボルチーニ茸が口の中に香り、今まで味わったことのない風味だ。

全粒粉の麺はモチモチとして食べ応え満点。スープに絡むとより香りがたつ。
チャーシューとつくねも鶏肉を使用。チャーシューは鶏ベースの優しい味わいに合う、柔らかで丁寧につくられた印象をうける。
この辺で、つくねを一口食べてみる。こちらはチャーシューと違いバジルが効いており、全体のアクセントとなっている。ここでこのパンチがくるかと唸る一品だ。

シンプルな見た目とは裏腹に数式に当てはめていくかのように計算されつくされた一杯。
全ての食材がこの一杯を美味しくするための要素を持ち合わせている。
こだわりは貫くがとんがりすぎず、だれもが美味しいという、そんな両立を兼ね備えた今回のラーメン。券売機にはない裏メニューなのでご注意を!
(取材:もんきち

その他の自慢のメニュー
鶏そば(塩・しょうゆ) (680円)

お店の看板商品。濃厚かあっさりか、その日の気分で選ぼう。

おかむらけのそぼろ丼 (250円)

どこか懐かしい味付けのそぼろ丼。ラーメンのお供に食べたい一品。

しっ鶏チャーシュー丼 (250円)

しっとりとした鶏チャーシューが存分に味わえる一品。ラーメンとはまた違った鶏の旨味を感じられます。

  • ふくラボ!ラーメン特集トップ
  • お店の基本情報へ戻る

おすすめのクチコミ  (38 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
はっちゃん
はっちゃん さん (女性/本宮市/50代/Lv.4) (投稿:2015/03/31  掲載:2015/03/31)
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    濃厚塩鶏そばを注文しました!濃厚ながら後味あっさりで、チャーシューが美味しかった(*^^*)また食べに行きたいと思います。 (投稿:2016/09/23   掲載:2016/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チーズ
    チーズ さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.14)

    お昼の時間帯に利用しました。 暑い日だったので、あっさりしてる塩鶏そば! 胃が弱って食欲のない時でも、さっぱり食べれました。 鶏チャーシューもしっとり美味しかったです♪ 麺は細麺で、変わった麺でした。 (投稿:2016/09/18   掲載:2016/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 美香ママ
    美香ママ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.8)

    主人と伺いました。 鶏団子がとても柔らかく美味しく、スープもあっさりしていて、また行く機会があったら伺いたいお店です。 (投稿:2016/09/16   掲載:2016/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/40代/Lv.34)

    ランチパスポートを持って行ってきました。平日終日オッケーだったので夕食で利用しました。ラーメンとミニ丼のセットでかなりのボリュームでした。とても美味しかったです。 (投稿:2016/06/25   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちび
    ちび さん  (女性/郡山市/40代/Lv.5)

    ラーメンパスポートを機会に行って来ました。すごくおいしかったですよ。満足感いっぱいですね~。 (投稿:2016/05/13   掲載:2016/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • redfriendtree
    redfriendtree さん  (男性/郡山市/30代/Lv.21)

    昼前に訪問。早かったので空いてましたが、次から次へとお客さん。人気ですね〜。注文は「塩鶏そば+しっ鶏チャーシュー丼」。「お得意パスポート」なるもので、100円割引になりました(一度訪れれば貰えます)。相変わらず濃厚でありつつサッパリ頂ける白湯スープは、全粒粉入りのプチプチ細麺と相性good!特筆はチャーシュー。何でこんなにしっとりなの〜と言うくらい美味でした。 (投稿:2016/04/13   掲載:2016/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.39)

    濃厚塩鶏そばを券売機で購入。鶏づくしの一杯を頂く、まずスープから あっさりの方は食したことがないが自分としてはこっちの濃厚の方が好みで全部飲み干すほどの旨さ。ラーメンではあまりみない具、鶏つくねと鶏チャーシューも美味でかなりいける。また近くで仕事をやる時にはまた寄りたいラーメン店。 (投稿:2016/03/17   掲載:2016/03/18)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • redfriendtree
    redfriendtree さん  (男性/郡山市/30代/Lv.21)

    お昼に訪問。限定メニューを頂きに伺いました。注文は「トリーポッター」。相変わらず濃厚なスープは、チーズが入ることによって様相をガラリと変えます。イッタリアーン!小皿に供された箸休めも、更に洋風方向へと気分をいざなってくれます。締めにご飯をドボンすれば、完全なリゾットに。美味い。ラーメンという概念や枠組みに囚われない自由な発想と、店長の真摯な接客に只々感服です。 (投稿:2016/01/23   掲載:2016/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/40代/Lv.64)

    鶏肉うっま!と感動しました。塩の鶏そばをいただいたのですが、おいしいですね。鶏肉がやわらかいので、食べやすいです。香りも良いので箸が超すすみます。スープにも旨みがたくさんなので、じっくり味わって頂きたい。 (投稿:2015/09/29   掲載:2015/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Fabian
    Fabian さん  (男性/郡山市/40代/Lv.18)

    濃厚塩鶏そば頂きました。 鶏の出汁の濃厚でクリーミなスープは濃くてもしつこさがないです。 全粒粉の入った中細の麺はツルコキッして食感も良くスープとの相性も良いです。 お勧めです。 (投稿:2015/09/07   掲載:2015/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット