道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ
0241-48-1512
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- おススメ☆…1人
- お財布にやさしい…1人
全部見る
地産地消のヘルシーハンバーガー♪
米粉のバンズはお米の甘さが感じられ、普段のバンズとはまた違った美味しさが味わえます。そして、バンズの中には、たっぷりのミネラル野菜がサンドされています♪野菜類は季節の旬のものを使用しているとのこと。米粉のバンズと瑞々しいミネラル野菜が相性抜群です!
また、野菜と一緒に挟んでいるのはお肉ではなく、なんと車麩!自家製ソースがからんだ車麩揚げはお麩とは思えないほどジューシー。お麩というヘルシーさも嬉しいですね☆
バーガーの他にも、米粉を使ったパンも販売しています。どれも人気の品で売り切れ必須!西会津に訪れた際には是非、道の駅へ♪(取材:もんきち)
おすすめのクチコミ (46 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ajico さん (郡山市/20代/Lv.3) (投稿:2009/04/06 掲載:2009/09/24)
-
女性 のんたん♡ さん (耶麻郡西会津町/30代/Lv.8)
食堂とお土産コーナー、ミネラル野菜コーナーがあり、なぜか沖縄県のお土産が売られています。シーサーや沖縄のワンピース(ムームー)可愛いですね。ブルーシールアイス、クレミアソフトクリームもあります。映えるかも? (投稿:2020/06/16 掲載:2020/06/23)
このクチコミに現在:0人 -
男性 アズ7 さん (茨城県笠間市/40代/Lv.24)
こちらの道の駅も野菜直売していて安く地元産のものが買えます。 お土産物は沖縄県の都市と友好都市の関係で、沖縄のお土産が買えるが珍しいですね。 (投稿:2018/10/04 掲載:2018/10/11)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ちろりんこ♪ さん (郡山市/30代/Lv.56)
こちらで町の特産品でもある「車麩」を使用したシリーズで、ベジメルバーガーという車麩をはさんだバーガーを食べました。 お肉の代わりに麩を使っているので、とってもヘルシーですね。 是非ご賞味下さい。 (投稿:2018/10/03 掲載:2018/10/11)
このクチコミに現在:0人 -
男性 yu さん (会津若松市/50代/Lv.27)
沖縄県宮古島の土産を買うことができます。 沖縄限定味のお菓子や、 ちんすこうや紫芋タルトなど購入しました。 (投稿:2018/09/24 掲載:2018/10/01)
このクチコミに現在:0人 -
女性 めるも さん (耶麻郡猪苗代町/50代/Lv.23)
イベントが実施されており沢山の人がいて賑やかでした。 新鮮なお野菜、エゴマの種類も沢山ありました。西会津といえば味噌ラーメンという事で頂きましたが美味しかったです。 (投稿:2018/06/25 掲載:2018/06/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぢゆんか さん (福島市/40代/Lv.11)
会津のお土産の他に何故か沖縄のお土産もあり驚きました。泡盛と海ブドウ買っちゃいました。 (投稿:2018/03/26 掲載:2018/03/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あっちき さん (宮城県仙台市/40代/Lv.2)
母と会津に行ったので食事がてら美味しい野菜買おうと寄ってみました。ミネラル野菜カレーとミネラル野菜かき揚げそばを注文。カレーにのってる野菜の色がきれいでお米も美味しい!かき揚げそばのおそばがこしがあって美味しい!満足な食事でした。 (投稿:2017/10/21 掲載:2017/11/14)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ちろりんこ♪ さん (郡山市/30代/Lv.56)
新潟からの帰り道に立寄りました。 沖縄のアイスが売られていて食べてみました! 沖縄ならではの紅芋味・ちんすこう味など色々あり、ちんすこう味にしました。 甘味としょっぱさのバランスが絶妙~機会があれば食べてみて下さい♪ (投稿:2017/09/17 掲載:2017/09/28)
このクチコミに現在:0人 -
女性 まあちゃん さん (会津若松市/40代/Lv.17)
沖縄の名産品があり、思わぬ珍しいお土産を購入でき嬉しかったです。野菜もたくさんありました。 (投稿:2017/09/21 掲載:2017/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
女性 しらかば さん (郡山市/40代/Lv.62)
薬膳カレーをいただいてきましたが、すごく珍しくておいしかったです。旬のお野菜がごろっと入っていて、最初はびっくりしました。季節によって違うとのことで、そのこだわりもすごい。カレールーとごはんが別の器のタイプでの提供でしたので、好みに合わせてルーを多めにして食べたりできるのがいいですね。 (投稿:2017/09/18 掲載:2017/09/22)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。