なりた温泉
なりた温泉
0120-076-262
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- 行きつけ…2人
- 癒される…1人
全部見る
住所 |
安積町成田字車川原27,
Koriyama-shi,
Fukushima 郡山市安積町成田字車川原27 |
---|---|
TEL | 0120-076-262 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 024-947-2627 |
営業時間 |
06:00~23:30
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 100台 |
ご予算 | 550円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆ご入浴プラン なりた温泉はさらりとした単純泉。木立を見上げる露天風呂で、日頃の疲れを流してください。 |
日帰り入浴 1時間コース550円~ ご宿泊(1泊2食付き) 平日10,200円~ |
---|---|
◆宴会コース 温泉のご利用とおいしい料理がセットになったご宴会。ドリンク・おつまみの持ち込み自由です。人数に合わせた広さのお部屋をご用意いたします。 |
4,200円~6,700円 ※酒類は別途注文となります。18:00より飲み放題(2H・プラス1630円)も承ります。 |
お店・スポットからのメッセージ
100%かけ流しの天然温泉。みなさまに愛される普段着の温泉です。露天風呂、うたせ湯、泡風呂、水風呂、サウナなどの湯めぐりを、日帰りでもご宿泊でもお楽しみいただけます。泉質はさらりとした単純泉。筋肉や関節の痛み、冷え性などの方におすすめです。
☆館内は禁煙となっております。(喫煙所あり)
おすすめのクチコミ (36 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 男性 海 さん (郡山市/30代/Lv.27) (投稿:2009/06/10 掲載:2010/08/13)
-
女性 ゆめきらかなで さん (郡山市/50代/Lv.23)
ゆったりできる温泉です。内湯も広くていいんですが私は露店風呂が好きです。朝6時から入れるというので今度は朝一番で来てみたいと思っています。 (投稿:2018/10/09 掲載:2018/10/15)
このクチコミに現在:0人 -
女性 PEKO さん (郡山市/20代/Lv.28)
家族とよく行きます!! 温泉で肌すべすべになるし、休憩所も広いので大満足しています! (投稿:2018/06/02 掲載:2018/06/05)
このクチコミに現在:0人 -
女性 みらくる さん (郡山市/30代/Lv.52)
家族で夜に利用しました。露天風呂が最高で肌がつるつるになりました。 (投稿:2017/10/11 掲載:2017/10/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 しらかば さん (郡山市/40代/Lv.62)
朝は6時から、夜は23時までと1日のんびりすることもできちゃいます。お風呂の種類も多く、長くいても飽きないのがうれしい。これから寒い時期の露天がとくに好きです。冷たい空気の中の温泉って、とても贅沢なひとときですよね。リフレッシュして日頃の疲れもふき飛んじゃいますよ。 (投稿:2017/10/01 掲載:2017/10/06)
このクチコミに現在:1人 -
女性 なめこ さん (郡山市/40代/Lv.37)
久しぶりに行きました。ロッカーの鍵がカードを入れる仕組みになっていました。お風呂は皮膚に負担のない優しいお湯です。露天の底に敷かれた石の上を歩けばツボ押し効果が実感できます。壁に掲げられているツボ効果うんちくを見ながら歩きます。 (投稿:2017/06/11 掲載:2017/06/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 チャタロウ さん (郡山市/50代/Lv.33)
熱めの、掛け流しの温泉が、寒い時期は特に気持ちがよいのと、ビール園の隣だから、遅くまで食事ができるので、度々利用しています。最近は、火曜日と水曜日の日中が、お休みとなっているようですが、ノンビリ、温まることができるのでオススメだと思います。 (投稿:2017/03/15 掲載:2017/03/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ポチコ さん (郡山市/40代/Lv.1)
気軽にぶらりと立ち寄れる温泉。お湯の温度は40度ほど(日により変動)で、熱くもぬるくもなくちょうど良い、ぬるぬるしていて、肌がしっとり。芯から温まるので、冷え性の方には特におすすめ。無料休憩所あり、押しボタンで飲食注文出来る手軽さ。ビール園が併設されていて、風呂上がりの生ビールは最高!日頃の疲れもぶっ飛びます。打ちっぱなしゴルフ練習場も併設。無料足湯あり。 (投稿:2017/02/25 掲載:2017/03/02)
このクチコミに現在:0人 -
男性 アミュウ さん (福島市/50代/Lv.16)
同じ敷地内に「ビール園」があり、さらに隣接して「南郡山スポーツセンター」(ゴルフ練習場)がある宿泊も出来る日帰り温泉施設です。日帰り入浴で訪れました。 泉質は、源泉掛け流しの無色透明なアルカリ性単純温泉で、少しぬめりがあります。内湯は20人サイズと(若干湯温が低い)8人サイズがあり、8人サイズのドライサウナ、水風呂に、8人サイズの露天風呂の構成です。 露天風呂の湯舟は、やや深めでこぶし大よりやや小さい床石が敷かれていて、歩くと足ツボの刺激になりました。 (投稿:2017/02/12 掲載:2017/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
女性 なめこ さん (郡山市/40代/Lv.37)
朝風呂に行きました。内湯で温まったあとは、露天風呂へ。さらさらしたお湯は肌触りがとてもよいです。駐車場も広いので行きやすいです。 (投稿:2017/01/13 掲載:2017/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 メロンとりんご さん (郡山市/20代/Lv.25)
家のお風呂が壊れた時に、家族と訪れました。とても気持ちが良かったので、それ以降何度か利用しました。次は隣のビール園へも行ってみたいです。 (投稿:2017/01/03 掲載:2017/01/06)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。