おすすめのクチコミ一覧
検索結果(69,616件)
-
このクチコミに現在:0人
-
まぜそば専門店 凜々亭 (郡山駅周辺 / ラーメン)
以前テレビで紹介されてからずっと気になっていた台湾まぜそばのお店。11時開店と同時に入店しました。新台湾MAZESOBAの並を注文。にんにくとパクチーは追加するか選べます。今回は全て追加でまぜて頂きました。何度も美味しいと頷きながら啜りました。半分食べた後お酢を回し掛けたら、またまた美味しいすぎ!追い飯を頼んで最後のタレまでしっかり完食させて頂きました。 (投稿:2024/10/26 掲載:2024/10/28)
このクチコミに現在:0人 -
梅の里 梅ロード (郡山市東部 / 自然・景勝地)
InstagramやFacebookのフォロアーさんの梅ロードのはずれにあるという絶景ポイントを探して車椅子に乗っている娘とやって来ました。グーグルの皆さんの口コミを参考に道が細くなるので梅ロード入口付近の駐車場に停めて娘の車椅子を押して歩きました(もう一カ所広めの駐車場もありました)。舗装してある道なので歩けますが、勾配もあるので良い塩梅で歩いて引き返すと、付近の方が声を掛けてくださいました。梅、桜の季節だと難しいですが、「梅の里山(ひまわり畑)に西田学園さんがハロウィンで飾っているので車で向かって('-^*)ok、ぜひ見せてあげて。」と教えてくださいました。嬉しくて、ポストカードやストラップ(素敵な冊子は置いてきてしまったかも…)を受け取り、スポットで撮影をしました✨とても楽しかったです✨ (投稿:2024/10/26 掲載:2024/10/28)
このクチコミに現在:0人 -
三春きたまち蔵 観光案内所 TENJIN (三春町 / 暮らしの役立ち情報)
「Find!三春」miharuブログを拝見して、10:25頃車椅子に乗っている娘と三春きたまちTENJIN蔵さんでハロウィン限定御朱印デザインの三春城の御城印を拝受しました。10月31日迄通販サイトでも販売しているとのこと。嬉しいですね( ´艸`) (投稿:2024/10/26 掲載:2024/10/28)
このクチコミに現在:0人 -
レストラン ティーポット (二本松市 / レストラン・洋食)
駐車場は手前だけではなく、少し奥にもあるとの事。店内は落ち着いた雰囲気で、窓からは四季を楽しめる立地。今回はランチに山のハンバーグシチューを頂きました。ハンバーグは予想より大きくて野菜もゴロゴロ!とても食べごたえがありました。ライスかパンを選べて、今回はパンを頂きました。パンふわっふわ!感動しました。 (投稿:2024/10/26 掲載:2024/10/28)
このクチコミに現在:0人 -
いまの家分-ten- (平・内郷・北部 / ラーメン)
西郷村のいまの家の前を通過したら長蛇の行列だったので気になっていました。本日いわき市に用事があったので、たまたまいわき市にもいまの家分店があることを知り、閉店間際に初来店。それでも満席で3組ほど待ちました。でも回転率が早くあっという間に案内されました。私は中華そば、友人は支那そばを注文。コシがあって喉ごしの良い麺と相性の良いコクのあるスープ最高に美味しかったです。大好きな白河ラーメンを食べれて大満足でした。 (投稿:2024/10/24 掲載:2024/10/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
(有)白土屋菓子店 (平・内郷・北部 / 洋菓子)
知人から以前普通サイズのシュークリームをいただきました。その後ジャンボシュークリームが有名と知り、ずっと気になっていました。本日いわき市に行く機会があり初来店。開店時間が8:30と早くから営業されていてありがたいです。超特大ジャンボシュークリームはもちろんのこと、一口サイズのシュークリームまでありました。月、水、金曜日はブルーベリーのシュークリームもあるそうです。今回は4番目に大きいジャンボシューを購入しました。店員さんに撮影許可をもらい記念に撮影させていただきました。またいわき市を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいと思います。 (投稿:2024/10/24 掲載:2024/10/25)
このクチコミに現在:0人 -
さんくるげ (田村市 / ラーメン)
平日の午前中のみの営業のラーメン屋さんでずっと気になっていました。今まではなかなか行けず半分あきらめていたのですが…本日いわき市に用事があったので、その途中に立ち寄ることができました。開店直後に到着したので待たずに入店。小上がり席とカウンター4席のこじんまりとした店内なので、あっという間に満席になりました。塩らぁ麺を注文。見た目は上品なラーメン。麺は独特でうどんに近いような麺でした。スープはコクがありながらもアッサリと飲みやすいスープでした。チャーシューも上品でやわらかくて大変美味しくいただきました。 (投稿:2024/10/24 掲載:2024/10/25)
このクチコミに現在:0人 -
cafe entotsunoki (猪苗代町 / カフェ・喫茶店)
廃校した学校をリニューアルした作りで入った時から何か懐かしいものを感じました。入ってみると中にはアウトドア用品が売ってあったり、裏には森の中に作られたあぜのようなものがあり、自然を感じられました。 今回カレーをいただきました。入った途端にスパイスの香りがすごかったです。4種類カレーがあり、好きなものを1〜3種類選ぶことができるため、いっぱい食べたい人は3種類をお勧めします!今回は2種類選びました。どちらもチキンカレーなのですが、それぞれ違ったテイストが味わえてどちらもチキンカレーという一括りでは括れない新感覚でした!そのほかにもシチューなどもあり好きなものを選べていいなと思いました!また、タバスコが種類豊富に置いてあり、カレーにタバスコ!?って会う感覚でしたが自分の好みのからさに調節でき、自分テイストで味わえるのがよかったです! (投稿:2022/08/30 掲載:2024/10/24)
このクチコミに現在:0人