梅の里 梅ロード
梅の里 梅ロード
024-972-2311
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
住所 |
西田町三町目字長喜田46,
Koriyama-shi,
Fukushima 郡山市西田町三町目字長喜田46 |
---|---|
TEL |
024-972-2311 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
店休日 | |
駐車場 | あり(ゲートボール場隣り) |
お店・スポットからのメッセージ
西田町は梅の木が多く、春になるとたくさんの花々が咲きみだれる様がまさに「梅の里」!満開時には梅のトンネルの中をゆったりとお散歩できます。
お問い合わせ先はJA郡山西田支店となります。
ゴミのお持ち帰りをお願いいたします。
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
でむでむ さん (女性/郡山市/40代/Lv.32) (投稿:2010/04/10 掲載:2010/07/23)
-
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.28)
梅の花が見頃とSNSでお知らせを拝見していましたが、てんかん発作のある娘は季節の変わり目の影響を受けたのか外出を控えていました。本日はお天気にも恵まれ、とても爽やかです。15:20頃親子で梅ロード駐車場へ。美しい風景に心を奪われスマホのシャッターを沢山押しました。すぐ近くに梅の直売所もありましたよ。お散歩にもとても良いですね。ありがとうございました。 (投稿:2025/04/12 掲載:2025/04/17)
このクチコミに現在:0人 -
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.28)
InstagramやFacebookのフォロアーさんの梅ロードのはずれにあるという絶景ポイントを探して車椅子に乗っている娘とやって来ました。グーグルの皆さんの口コミを参考に道が細くなるので梅ロード入口付近の駐車場に停めて娘の車椅子を押して歩きました(もう一カ所広めの駐車場もありました)。舗装してある道なので歩けますが、勾配もあるので良い塩梅で歩いて引き返すと、付近の方が声を掛けてくださいました。梅、桜の季節だと難しいですが、「梅の里山(ひまわり畑)に西田学園さんがハロウィンで飾っているので車で向かって('-^*)ok、ぜひ見せてあげて。」と教えてくださいました。嬉しくて、ポストカードやストラップ(素敵な冊子は置いてきてしまったかも…)を受け取り、スポットで撮影をしました✨とても楽しかったです✨ (投稿:2024/10/26 掲載:2024/10/28)
このクチコミに現在:0人 -
天ちゃん さん (女性/郡山市/50代/Lv.38)
梅ロード見に行ってきました。ちょっと早くて満開とは行きませんでしたが。梅の香りに癒されました。満開の梅は見応えあると思いますので是非足を運んで欲しいです。 (投稿:2023/03/21 掲載:2023/03/22)
このクチコミに現在:1人 -
大仏 さん (男性/郡山市/50代/Lv.40)
西田町に通勤している知人からの情報で花見観賞してきた。満開ではなかったが、それでも3色の色どりは見事で綺麗であった。少し残っている雪の安達太良山が見えていい演出してくれている。 (投稿:2022/04/03 掲載:2022/04/04)
このクチコミに現在:0人 -
yu さん (男性/会津若松市/50代/Lv.28)
一面に 梅畑が広がっていて桜とはまた違う美しさがあります ずっと眺めていたくなるような癒される風景です (投稿:2018/10/11 掲載:2018/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
ありんこ さん (女性/二本松市/40代/Lv.30)
「西田町って梅の里って言うけど何処だろう?」ってずっと気になっていて、行ってみてビックリ!あんなに多くの梅が咲いているとは思いませんでした!!是非多くの人に見てもらいたいです。梅だけではなく、梅が終わった後に見に行ったら、名前は分からないんですが、黄色い花も綺麗でした(o^^o)これからの季節オススメです。 (投稿:2018/03/13 掲載:2018/03/14)
このクチコミに現在:0人 -
あぶりサーモン さん (女性/郡山市/40代/Lv.27)
私の地元では梅は桜より後に咲き、咲いている所も少ないので、実際に近くで見てみたくて行ってみました。梅並木というよりは梅畑といった感じで、一面に梅の木があり、ほんのり梅の良い香りが漂ってきます。長く伸びた花糸ががいかにも梅って感じで可愛らしいお花ですよね(^^)写真があまり上手く撮れなかったので、来年リベンジしたいと思います。 (投稿:2017/10/05 掲載:2017/10/05)
このクチコミに現在:0人 -
ゆうちゃん さん (男性/会津若松市/20代/Lv.32)
梅の木がいっぱいある場所って初めて行きました!梅もなかなかいいもので、駐車場もあるから近くでじっくり見られた! (投稿:2017/08/30 掲載:2017/08/31)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
taro2014 さん (女性/郡山市/30代/Lv.10)
梅が見ごろで素敵な梅並木です あんまり混んでいないので 穴場だと思います。 駐車場もちゃんとあるのでおすすめです (投稿:2015/03/22 掲載:2015/03/24)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。