ようこそ!ゲスト さん
条件をクリア
検索結果(69,620件)
4,471~4,480 件を表示 / 全 69,620 件
浄土松公園 (郡山市西部 / 公園)
高校生時代に原付バイクで初めて「きのこ岩」を見に行った。公園として整備されてから20年前にバーベキュー施設を利用して芋煮会を開いたことがある。そうして今回久しぶりに寄ってみた。記憶違いか、きのこ岩の位置が思ったよりかなり遠かったこと。あと残念なことに先の大震災で一部崩落してしまったこと。その他目が行くのがここの公園名になっている松の木が立派で主張していた。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
村さ来 桑野店 (郡山市西部 / 居酒屋)
実に7年ぶりに友人と再訪問。全室個室になっていて注文はタッチパネルに替わっていた。やきとり串盛り合わせ・牛すじの煮込み・ほっけの開き他を注文したが味は変わらない美味しさであった。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
白河中華そば 英 (白河市 / ラーメン)
開店時間から15分後に訪れたら駐車場は1台分しか空いていなかった。繁盛店だとわかる。オーソドックスのラーメンを注文。ランチ時に希望者に半ライスを数量限定でサービスで提供しており、ゲットできてよかった。手打ちちぢれ麺がスープに絡みあって、やはり美味しかった。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
「エビデリ!ようこそ福島」のクチコミ
白河関の森公園 (白河市 / 公園)
白河での打合せ時間が変更になったので足を延ばして寄ってみた。夏の高校野球で優勝旗を東北に持ち帰る「白河の関越え」を達成して以来『白河関跡』に訪れる人が増えたとか。園内を散策したら紅葉が見頃できれいであった。また違った季節に訪れてみたい。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
鏡沼跡(かげ沼) (鏡石町 / 名所・観光地)
国道4号線を通るたびに鏡石付近で案内看板「鏡沼跡(かげ沼)」を見かけ、仕事中だったが時間に余裕があったので行ってみた。鏡沼古跡之図・説明書き看板・石碑が建ってあった。なんか神秘的で落ち着く場所である。残念ながら沼は日照りで枯れていた。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
小池菓子舗 (柳津町 / 和菓子)
店舗リニューアルの情報を得たので、近くにいったので、早速立ち寄り。広くなった店内からはみ出しの人の列。洋菓子コーナーとカフェスペースが新たに完成。定番のあわまんじゅう、栗まんじゅうとプリン、抹茶のロールケーキを購入。おまけに茶まんじゅうをいただき、心がほっこり!美味しく頂きました。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
道の駅 季の里天栄 (天栄村 / ドライブ・道の駅)
久々に訪問しました。ちょうどトイレ休憩も兼ねて店内を散策。おいしそうなお弁当もありますが、お昼を取った後だったので、今日はきゅうりを購入しました。新鮮な野菜をリーズナブルに購入できました。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
塔のへつり (下郷町 / 自然・景勝地)
お天気に恵まれ、絶景を楽しむ事ができました!身体的な理由もあり、歩くことが難しくなってきたので、歩けるうちに行けて良かったと思います。駐車場は少し歩くと無料の駐車場がありますが、今回は、歩くことが厳しくなっている人を連れて行ったので、近くの、お土産やさんで、お土産など購入すれば駐車場を利用させていただける駐車場に停めさせていただき、少しだけど歩くのを省略してお土産まで購入する事が出来てよかったてす。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
坂内食堂 (喜多方市 / ラーメン)
口コミやYouTubeで人気の、喜多方ラーメン坂内さんに行ってみました!流石に人気店だけあって、駐車場はお店から離れた場所にもあり、助かりました!あっさりスープとモチモチ食感の麺の相性がよく美味しかったです!また行きたいと思いました。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
猪苗代湖 (猪苗代町 / 自然・景勝地)
天気の良いときに、カメ丸に乗りました!2階建ての観光船で2階からは、遠くの景色を眺める事ができて、1階は、狭いけどデッキな出ることが出来て、風を感じながら、景色を楽しむ事ができました。 (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
クチコミを書く
クチコミナビ!メンバーになると特典盛りだくさん!
ふくラボ!無料メンバー登録
[→メンバー特典の詳細をみる]
ログイン