おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,657件)

6,511~6,520 件を表示 / 全 69,657 件

  • Gromit
    Gromit さん  (女性/郡山市/40代/Lv.4)

    大江戸温泉物語 あいづ (会津若松市 / 日帰り温泉)

    バイキング付きの日帰り温泉で利用しました。大浴場の他にジェットバス、寝湯、露天風呂、サウナがあって充実してました。 バイキングはコロナ対策がしっかりされ席も間が空いていたので安心しました。天ぷらなど無くなりそうになるとスタッフの方がすぐに厨房に声をかけて補充されていたのでアツアツのかき揚げなどが食べられて良かったです。 (投稿:2021/12/11   掲載:2021/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/50代/Lv.30)

    岳山ふれあいの森 (本宮市 / アウトドア)

    ホームページで、バードウォッチングなど記載があり、ウォーキングも兼ねて行ってみました。旧白沢地区で、ウィリアムズパークからはしごしましたが、なかなかいい運動になりました。これからは紅葉も見頃ではないでしょうか。静かでよい場所でした。 (投稿:2021/09/23   掲載:2021/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    幸楽苑 郡山駅東店 (郡山市東部 / ラーメン)

    ここの最大の魅力は、1000台以上の共同駐車場。タッチパネルで注文したのが期間限定メニュー「喜伝らーめん」と「パニックde餃子with雪見だいふく&コアラのマーチ」。前者は数年前に食べたことがある復活したらーめんでなんか懐かしく美味しかった。後者は物凄いコラボを実現したこと。全体にかかっていた甘タレは意外と餃子にもあった、これはデザートで成立する商品だ。 (投稿:2021/10/31   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    幸楽苑 栄町店 (郡山市西部 / ラーメン)

    店名が『会津っぽ』時代にこの場所に訪れたことが数回ある。いまの店名「幸楽苑」になってから初めての再訪だと思う。懐かしくて基本の「中華そば」を頂いた。進化した一杯はスープまで飲み干せるほど美味しさ。 (投稿:2021/07/03   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    幸楽苑 安積店 (郡山市南部 / ラーメン)

    人気が高い「味噌野菜らーめん」を注文。味も麺も具も完璧なおいしい。ここの駐車場が広い所がいい。平日の客層はサラリーマンが多い印象だ。 (投稿:2021/07/03   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    幸楽苑 久留米店 (郡山市南部 / ラーメン)

    久留米町内で仕事をした時、昼食として利用。期間限定のごま味噌チャーシューめんを注文。香ばしいごまで食欲を誘われて食すると思わず「美味い」のひと言を発してしまった。期間限定商品が定期的に替わる所も幸楽苑の魅力。 (投稿:2021/06/20   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/50代/Lv.30)

    クレープ屋 KoRain(コライン) (国見町 / 洋菓子)

    こちらの焼き芋ンブランというクレープ目当てで先日伺いました。焼き芋とクレープなんて、本当に贅沢な組み合わせですよね、美味しいのにヘルシーでもあり、すごくおいしくて気に入りました!焼き芋はボリュームもあって食べ応えも◎!いちごなどノーマルなメニューもあるので、どなたでも買いやすいと思います、ご馳走様でした! (投稿:2021/08/23   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なないろ
    なないろ さん  (女性/福島市/40代/Lv.28)

    クレープ屋 KoRain(コライン) (国見町 / 洋菓子)

    最近できたクレープ屋さんです。ブルーベリーチーズのクレープを食べました。生クリームがあまり得意ではないのですが、チーズクリームチーズも入っていたので、飽きることなく最後までおいしく食べることができました。季節によってトッピングのフルーツもかわるようなので、また食べに行きたいです。 (投稿:2021/08/07   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/50代/Lv.30)

    ころがろう書店 (大玉村 / 専門店)

    一見普通の民家ですが、古本屋さんになっていて、雰囲気も落ち着いていて素敵なお店だと思います。日本文学がいろいろあって楽しかったです。SNSで情報をチェックしてから行っています。街中のお店とは一味違って面白いと思います。 (投稿:2021/08/23   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆまた
    ゆまた さん  (女性/郡山市/50代/Lv.30)

    ぷくぷく茶屋。 (田村市 / お食事処・和食全般)

    食彩ママリンさんでオープンされたお食事処で、おなじみのパンも買えます。こちらはリノベーションされた建物で、雰囲気もいいですね!一人でも入りやすいです。私はおはぎが食べたかったので、おはぎ定食にしました。今までは直売所などで購入し、持ち帰りでしたがこうやって出来立てをお店で食べられるとは嬉しいです。すべておいしくいただきました。またお邪魔しますね。 (投稿:2021/07/01   掲載:2021/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,511~6,520 件を表示 / 全 69,657 件

新店情報