おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,035件)
-
新鮮あさか野菜直売所 (郡山市南部 / 食品)
月水金と火木土は別の方。どっちか忘れましたが、小柄のおばあちゃんの方はとても気さくで笑顔が素敵。当時学生だったのですが、おまけしてもらった記憶があります。野菜はとてもおいしい。価格もリーズナブルです。こじんまりしたお店なので密になることも少ないと思います。 (投稿:2021/10/01 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
考えた人すごいわブレッドパーク 郡山店 (郡山市西部 / パン)
ここのたまごサンドはしっかりたまご感もあるし、パンももちろん美味しくて、とても大好きです!また行きたいです! (投稿:2021/09/30 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
ヘレナストロベリーランド (湯本・常磐 / 食品)
いちご狩りに行きました!種類豊富で色んないちごを食べれて、どのイチゴも美味しくてまた行きたいです!! (投稿:2021/09/30 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
スターバックス コーヒー 郡山コスモス通り店 (郡山市西部 / カフェ・喫茶店)
同じ郡山でも駅前や大通り沿いのスターバックスはいつも行列だったり、駐車場の整備の方がいたり…時間によると思いますが平日の午後は落ち着いていました。店員さんが気さくでした。メニューを聞く以外にも、コミュニケーションをとってくれ明るい気持ちになれました。パーテーションもしっかりしてあるので感染症対策もばっちりです。 (投稿:2021/09/30 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
中華さくら (福島市北部 / 中華料理)
8月に行ってきました。感染症対策バッチリ!いつも並んでるとのことでしたが、コロナ対策で車で待ってる方が多くいらっしゃいました。またテーブルにはアルコールシートが置いてあります。席も仕切りが高くなっています。ボリュームもすごい!美味しいのはもちろん、とにかくボリュームがすごいです。基本セットなんですが、単品注文でも頼めます。また持ち帰りもできるので、食べられなかったらどうしようの不安がありません。雰囲気が良い!店員さんが明るく優しい!忙しくても雰囲気が良いのが魅力的です。 (投稿:2021/09/30 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
須賀川市民交流センター tette (須賀川市 / 暮らしの役立ち情報)
図書館や子供の遊び場、円谷監督ミュージアムなど、どの世代の方も楽しめる場所です。 図書館は、須賀川市民以外でも1人本を10冊まで借りることができてオススメです。 (投稿:2019/04/22 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
須賀川市民交流センター tette (須賀川市 / 暮らしの役立ち情報)
2019年1月11日にできた『tette』へ行ってきました。メインは中央図書館。2F~4Fまでテーマごとに分かれていて、ゆったりスペースで本を手に取りやすい、ちょうど良い高さの棚です。その他、1Fに市民活動サポートセンター、チャレンジショップ、2Fにこどもセンター、5Fには円谷英二ミュージアムもあり、市民密着の施設としての機能だけでなく、福島県の新たな観光施設としての価値もあります。円谷英二ミュージアムは土日祝は整理券が必要との事で今回は時間が合わなくて断念(>_<)次回は必ず見学したいと思います!チャレンジショップのカフェがオススメです♪ (投稿:2019/02/04 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
須賀川市民交流センター tette (須賀川市 / 暮らしの役立ち情報)
楽しみにしていた須賀川のtetteさんへお邪魔しました。やはり目玉である円谷ミュージアムは見応えがあります。リピートしたくなる素晴らしい展示です。かなりの人気で来訪者数もすごいとか。福島県の新たな観光施設としても期待されますね。 (投稿:2019/01/23 掲載:2021/10/04)
このクチコミに現在:0人