おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,049件)

4,051~4,060 件を表示 / 全 34,049 件

  • Fabian
    Fabian さん  (男性/郡山市/50代/Lv.18)

    Pâtisserie L'ECRIN (郡山市東部 / 洋菓子)

    東部幹線から少し入った所にある小さなお店。色々な種類のケーキがありますが購入したいわゆるショートケーキ、モンブラン、チョコのケーキはどれも甘さも程よく美味しいケーキでした。シュークリームも人気のようで今回は売り切れで購入出来ませんでしたが今度タイミング合えば購入したいです。 (投稿:2020/03/24   掲載:2020/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くるみでーす
    くるみでーす さん  (男性/郡山市/60代/Lv.10)

    蕎麦音 (二本松市 / うどん・そば)

    蕎麦音せいろを頂きました。玄蕎麦を半分のみ使用との事でツルツル更科そばで、喉ごしバッチリです。又、自分で本山葵をおろしながら食べるのもいいですね。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Fabian
    Fabian さん  (男性/郡山市/50代/Lv.18)

    白河手打中華そば いずみや (郡山市南部 / ラーメン)

    郡山市にある白河ラーメンのお店。ワンタン麺、スープは鶏出汁中心の醤油比較的しっかり目の味で表面テラテラしてあぶら感しっかり目なかんじですがしつこさは無いです。麺硬めで頼みましたが白河ラーメンとしては比較硬めでムチッとした感じの食べごたえのあるぼこぼこ系の麺。ワンタンはつるっとしながら食べた感のあるヒラヒラした皮で具材はそんなに多くない白河ラーメンによくあるワンタンになります。白河ラーメンですがとら直系とはまた違った美味しさの白河ラーメンだと思いました。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Fabian
    Fabian さん  (男性/郡山市/50代/Lv.18)

    奥裏磐梯らぁめんや(旧・Sio-Ya) (北塩原村 / ラーメン)

    北塩原村、通称裏磐梯桧原湖湖畔にあるラーメン店。会津山塩ラーメン、山塩を使ったズープは優しい味わいです。まろやかなスープ。麺はつるっとした角の無い加水率が高めの縮れ麺です。シンプルであっさりしていながら満足感のあるトータルで優しい美味しさの山塩ラーメンです。裏磐梯や会津では山塩ラーメンがどんどん押しになっていますがその元祖的なお店は今でも美味しいです。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くるみでーす
    くるみでーす さん  (男性/郡山市/60代/Lv.10)

    仙台屋食堂 (小野町 / ラーメン)

    土曜日11時に伺いましたが並んでますねぇ、やっぱ人気店です!昔懐かしラーメンの味で、煮干し出汁が前面に出てきています。量は半端ねぇですが、味変しながら食べれます。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小鉄
    小鉄 さん  (女性/郡山市/40代/Lv.10)

    酒菜蔵 いち (郡山駅周辺 / 居酒屋)

    個室は狭くなく、周りの会話も気になりません。店員さんの対応もハキハキしています。 料理は安くて美味しい。友達にオススメしようと思います。 (投稿:2020/03/20   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    平成記念郡山こどものもり公園 (郡山市北部 / 公園)

    東入口側から間近に新幹線が見られるというので行ってみた。子供だけではなく大人もあのスピード感・迫力を楽しめる。添付した写真は速くて新幹線の顔をうまく撮影出来なかった。その近くの「もりの広場」では子供たちが楽しそうに遊ぶ姿・声が平和的で和む。 (投稿:2020/03/20   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆみこ
    ゆみこ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.5)

    穴原温泉 渓苑 花の瀬 (福島市北部 / ホテル)

    お盆時期に利用させていただきました。ロビーを入ると温泉なのに洋風!フロントの向かいの窓から川を眺める事が出来ます。お部屋へ案内してくださるサービスは嬉しかったです。個人旅行であれば夕朝食はお部屋で頂けるのがいいです。山菜やお肉、野菜、お刺身など食事のメニューも豊富で大満足です。 お風呂も2〜3種類とサウナがあります。お風呂上がりの水分補給サービスがありました。お部屋も広々、和洋風なつくりが面白かったです。まったりと休暇を過ごす事が出来ました。 (投稿:2016/08/31   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    道の駅 猪苗代 (猪苗代町 / ドライブ・道の駅)

    久しぶりに足を運びました。売り場が変わっていて新鮮な感じを受けました。遅い時間だったので地場野菜は売れ切れが多く残念でした。今度は早い時間に足を運びたいと思います。 (投稿:2020/03/20   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めだか
    めだか さん  (女性/郡山市/40代/Lv.9)

    Cafe&Restaurant たかのは (大玉村 / レストラン・洋食)

    今日ランチを食べてきましたよ、鶏肉のコースで1,100円です。落ち着いて食べられいいですよ。お店の方も親切でした。 (投稿:2020/03/19   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,051~4,060 件を表示 / 全 34,049 件

新店情報