おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,087件)

4,651~4,660 件を表示 / 全 34,087 件

  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.42)

    株式会社エガワコントラクター (喜多方市 / 食品)

    なつはぜサイダーを飲みました。赤い綺麗なサイダーです。山桜のはちみつが入っているため、優しい甘さのサイダーです。なつはぜは、和製のブルーベリーと呼ばれるそうです。ボトルデザインも素敵です。 (投稿:2018/09/24   掲載:2019/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かお
    かお さん  (女性/郡山市/30代/Lv.2)

    肉と野菜の農家イタリアン Arigato (郡山市南部 / イタリア料理)

    味よし、感じ良しのステキなお店です。 ランチは好きなパスタにドリンク二杯、前菜とデザートが付いてお得感があります。ドリンクは食前と食後に一杯ずつ注文するので、その時の気分で選べてとても良いです。 私はパスタが苦手でこれまであまり食べてこなかったのですが、ここのは美味しく食べられました。パスタを一人で完食したのは初めてかもしれません。 先輩を連れて行ったら大変喜んでもらえたので、よっしゃ!という思いです。感謝しています。 (投稿:2019/09/17   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    食と地酒 もりっしゅ (郡山駅周辺 / バー)

    義兄に連れて行かれた所。日本酒好きな人はたまらない、ふくしま県内のお酒「60種類」。肴はふくしま県内各地の名物、いかにんじん・馬刺し・ソースかつ等でこの場所だけで味わえるなんてなんて…贅沢三昧出来るお店。 (投稿:2019/09/17   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まゆちん
    まゆちん さん  (女性/郡山市/20代/Lv.5)

    UFOふれあい館・UFO物産館 (福島市南部 / 歴史・資料館)

    以前、テレビでお笑い芸人が行っていたのを見て一度行ってみたいなと思っていた場所でした。 入館料400円で展示観覧と入浴が可能です。行った日はあいにくの雨でしたが、晴れの日は眺めが良さそうです。UFOの歴史や様々な宇宙人のオブジェがありました。映画も上映しており、説得力がありました。自分の目で見たものしか信じないタイプですが、あーいそうだなと思えます。二階には4人くらいが入れそうなお風呂があります。 物産館ではラーメンやライスコロッケ等がありました。話のタネに一度行ってみて損はないかなあと思います。 (投稿:2019/09/17   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まゆちん
    まゆちん さん  (女性/郡山市/20代/Lv.5)

    手作りジェラート店honey bee南矢野目店 (福島市北部 / 洋菓子)

    14種類以上のジェラートが揃っています。さっぱり系から濃厚系まで様々な味があります。ジェラートの中にはフルーツを上から乗せてくれたり、はちみつやキャラメルソースを乗せてくれます。何にしようか毎回迷ってしまいます。 紙カップかワッフルカップか選べますが、個人的にはワッフルがおススメ。ワッフルはお店で焼いたものを出してくれます。ワッフル生地には美肌やダイエット効果のあるハチミツが入っているそうです。 もう何度もリピートしているオススメのお店です。 (投稿:2019/09/17   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まゆちん
    まゆちん さん  (女性/郡山市/20代/Lv.5)

    もちもちの木 福島店 (福島市北部 / ラーメン)

    5人で来店。中華そば 小3つ 中2つ 、辛味噌ラーメン、餃子2皿、中華粥、トッピング別皿で辛ネギ5皿、メンマを注文。 中華そばは油で蓋がされてるような感じ、とっても熱いです。油といってもこってりとか脂ギッシュなわけではなく、ぺろっと食べられる濃厚さです。麺をレンゲに、そしてその上に辛ネギを乗せて食べるとまた違った美味しさがあります。本来の味と二種類の味が楽しめるので個人的には別皿がおススメです。辛ネギはラー油だけではなく豆板醤のようなもので辛くしているので、辛いの好きな私たちでも満足できる辛さです。辛味噌ラーメンは辛ネギと比べると控えめですが、ピリ辛で美味しいです。中華そばと麺の太さが異なるのでまた違った美味しさがあります。 餃子は揚げ餃子と焼き餃子の間のような感じです。外はカリッと中はジュワっと美味しさが溢れます。とても熱いです。 中華粥を注文すると最後スープを利用して熱々に温め直したスープに出汁を追加したものが出てきます。これがまたあれ?味変わった?と思える味。出汁のきいたスープは格別でご飯ととても合います。 また皆で行こうねと満場一致で大満足です。 (投稿:2019/09/17   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 清川製菓製パン店 (川俣町 / パン)

    清川さんの油パン、簡単に言うと砂糖まぶし無しのあんドーナツなのですが、ピカイチでおいしいです。パンは薄めでこしあんに密着している感じがとてもいい。あっという間に完食してしまいます。電話予約してくださいね。 (投稿:2019/09/17   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Joerg
    Joerg さん  (女性/郡山市/30代/Lv.27)

    Shizuku (郡山市東部 / カフェ・喫茶店)

    けんちんうどんセットをいただきました。先ず目を惹いたのがお花のようなサラダ!食べる前からテンションが上がってしまいました。メインのけんちんうどんも美味しかったですし、素揚げされた野菜や甘酸っぱい漬物も、どれもいいお味で、連れとお喋りを楽しみながら良い時間を過ごせました。 (投稿:2019/09/16   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ルピシア エスパル郡山店 (郡山駅周辺 / 食品)

    ルピシアのお茶大好きです♩店頭でいつも試飲させてくれるのが嬉しい!自宅用、贈り物用と、よく利用します(^^)来客にルピシアのお茶を出すと必ず喜ばれます!季節ごとにいろいろなフレーバーが出るのでそれも毎回楽しみです♩今年のお正月には、妊娠中だったのでノンカフェインの福袋を買いました!たくさん入っていて、普段自分では選ばないようなフレーバーも試せて、かなりお得でした!来年も買います♩ (投稿:2019/09/16   掲載:2019/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小鉄
    小鉄 さん  (女性/郡山市/40代/Lv.10)

    開成茶屋 (郡山市西部 / うどん・そば)

    母が気に入り、本日も伺いました。3回目です。 今日は暑かったので、おろしそば。大根おろしと山菜の乗ったおろしそばに、いなり寿司、天麩羅はエビ②、ちくわ、舞茸、茄子、ズッキーニ、ピーマン、かぼちゃ、春菊等盛り沢山! これで1,500円で大丈夫ですか?と心配になるほど食べごたえがあります。 毎回、女将さんの優しい声に癒やされます。 寒くなったらけんちんうどんや、鍋焼きうどんがあるようなので、今から楽しみです。 (投稿:2019/09/15   掲載:2019/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,651~4,660 件を表示 / 全 34,087 件

新店情報