おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,087件)
-
道の駅ひらた 芝桜の里 (平田村 / ドライブ・道の駅)
ごぼうの蒲焼き(辛味)をいただきました。パリッと焼きあがっていて、甘辛い味で後をひきます。おやつでも、おつまみでも。手軽に食べられるのが良いですね。オススメの一品です☆ (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/20)
このクチコミに現在:0人 -
菓子工房がぶり/がぶりガーデン (会津若松市 / バイキング・食べ放題)
知人からアップルパイをお土産でいただきました。外側パリッ!サクッ!中には甘~いジャムがたっぷりで思わずにんまり(*^_^*)聞くとこちらで手づくり体験したとか!手軽に体験できるみたいで、私も行ってみたいと思います(^^) (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
バウムラボ樹楽里 本店 (福島市南部 / 洋菓子)
手土産用にごえんバウム数点と、自分用に前から気になっていたロックンロールブリュレを。ブリュレのカリカリ食感と中のひんやりとろけるクリームが絶妙です!クチコミで焼きたて生バウムが話題になっていたので、次はそちらをo(^O^)o (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
Windship (郡山市西部 / 雑貨・インテリア)
先日お友達と、知人へのお祝いにお花にしようかバルーンギフトにしようかという話になり、実際にお店に行ってみました。初めてバルーンのお店に行ったのですが、もう入った瞬間からかわいい♪えっ!?こんなデザインもあるの?このバルーンの方がいいね!なんて言いながら楽しく選びました。お店の方がデザインや予算の相談にのってくれ、とってもいい感じにできあがりました!ちょっとしたものから大きなものまで、幅広く使えるのもいいですね!今度はお友達お誕生日プレゼントで利用したいと思います。 (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
Pâtisserie Le Perroquet (郡山市西部 / 洋菓子)
初めて伺いました。ケーキやプリンがショーケースに並んでおり見た目から美しかったです。季節を感じられるケーキなどもありました。私はモンブランを購入しました。サクサクしている部分も含めて食感もよく美味しかったです。甘めかと思いますがコーヒーとよく合いました。クッキーなどの焼き菓子も多数ありました。イートインスペースも数席あったのでさまざまな楽しみ方のできるお店だと思います。ラム酒など入ったケーキが数種類あったので、子供向けではないかもしれませんがどれも美味しそうでした。 (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
お菓子のさかい 郡山新さくら通り店 (郡山市西部 / 洋菓子)
今日はお月見と言うことで、あんことしょうゆのお団子を購入しました! 待ちきれずお昼にもう食べてしまいました(笑) どちらもとても美味しかったです♡♡ (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
地鶏ラーメン ありがとう (郡山市東部 / ラーメン)
初めて伺いました。ここでは会津地鶏をスープに使っているとの事なので、塩ラーメンをいただいてきました。円やかな鶏のダシと、塩味がとても美味しかったです。細麺なので、一気に食べきってしまいました。 (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
ガーデンレストラン Sarara (三春町 / お食事処・和食全般)
やっと平日に休みが取れて、念願叶ってのランチです。土日祝日は基本的に90分の制限があるため、時間制限なしの平日ランチに行きたかったんです。父も休みで、久しぶりに父母わたしの3人です。好みがばらばらですが、野菜をたくさん使った和洋中のおかずや米、パン、麺で楽しめました。今月は郷土料理フェアで、チキン南蛮や鶏飯、ゴーヤチャンプルなどもありました。わたしのおすすめは、青森のせんべい汁と北海道のちゃんちゃん焼きです。せんべい汁は初めて食べました。入れたてのせんべいは硬め、それがだんだん柔らかくなり、最後はふにゃけて、するっと食べちゃいます。ちゃんちゃん焼きは甘味噌でごはんとぴったりです。デザートは以前よりかなり増えていました。広い店内で、木の食器でおいしいごはん。大満足でした。 (投稿:2019/09/11 掲載:2019/09/18)
このクチコミに現在:0人