おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,032件)
-
築地銀だこ THE MALL郡山店 (郡山市西部 / お好み焼き・たこ焼き)
たこ焼きが食べたくて、モールにある銀だこへ。必ず購入するてりたまと、定番のたこ焼きを購入。熱々のてりたまたこ焼きは、そのまま食べるのではなく、私はたこ焼きの中にてりたまを入れて少し温度を冷まして食べてます。カリカリの皮に中のとろりとした生地。もう絶妙です。定番のたこ焼きはソースとマヨネーズを自分でのせるので、外の皮がしっとりせず、カリッとしたままのところにソースととマヨネーズをかけて頂きます。間違いない美味しさです。また是非食べに行きます。 (投稿:2018/10/27 掲載:2019/04/22)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
入水鍾乳洞 (田村市 / 自然・景勝地)
Aコースに2人で行きました。想像以上に探検気分の味わえる場所です。Bコースからはスタッフさんがつくそうです。 初心者向けではありますが、ゴツゴツ岩の上を歩いたりするので足場が悪かったり、普通に川が流れています(笑)スカートやヒールで行くのはお勧めしません。洞窟ということもあり、コウモリが目の前を飛んで来た時は奇声をあげてしまいました(笑)自然の産物ならではですね。行った時期は冬だったのですが、洞窟の中の方が暖かった記憶があります。 往路と同じ道を復路で帰るようになるので、すれ違いが大変になる場所もあります。 とても楽しい場所でしたが、お子様連れは注意してください。 (投稿:2019/04/17 掲載:2019/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
築地銀だこ THE MALL郡山店 (郡山市西部 / お好み焼き・たこ焼き)
三代目ねぎマヨを食べました。タコは小さめだけど、焼きあごだしの風味とたっぷりかかった九条ねぎのしゃきしゃき感がたこ焼きにマッチして美味しかったです。 (投稿:2018/02/12 掲載:2019/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
築地銀だこ THE MALL郡山店 (郡山市西部 / お好み焼き・たこ焼き)
買い物した帰り際小腹が空いたら買いに行きます。と言うか食べて帰ります(笑)ねぎマヨのわさびだれが付いたたこ焼きを食べました。ねぎの食感に、たこ焼きの皮がカッリカリ、そして熱々!火傷注意です(笑)銀だこのたこ焼きはやみつきになりそうです♪ (投稿:2015/09/29 掲載:2019/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
築地銀だこ THE MALL郡山店 (郡山市西部 / お好み焼き・たこ焼き)
ここはいつ行っても大行列なイメージです('Д')ですが、その行列に並んで買ったたこ焼きはまた一段と美味しく感じます。出来立てほやほや、外はカリッ!としたたこ焼きを食べられるのはここだけかな~?と思います! (投稿:2015/01/10 掲載:2019/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
築地銀だこ THE MALL郡山店 (郡山市西部 / お好み焼き・たこ焼き)
明太マヨとテリタマの2種類を食べました(o^-^o)カリカリ熱々とろとろで最高でした!ちょくちょく新作がでるので楽しみです☆ (投稿:2013/05/06 掲載:2019/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
コーヒーハウス トレール (郡山駅周辺 / レストラン・洋食)
4月のランチバイキング。この日のランチのメニューから「たっぷり野菜のペペロンチーノハーブのサラダ仕立て」をチョイス。デザートも美味しいです。 (投稿:2019/04/18 掲載:2019/04/18)
このクチコミに現在:0人 -
向山製作所cafe エスパル郡山店 (郡山駅周辺 / カフェ・喫茶店)
郡山駅から徒歩10分以内の場所にあるお店。客層は高校生の若い子たちよりもやや上の世代の方でした。 席に着く前に注文会計を済ませるシステムです。メニューはそこまで多くはなかったと思います。待っている間、生キャラメルのサービスがありました。席数は少なめなので、待つのが嫌な方はオープン時間に合わせて行くと良いかもしれません。 (投稿:2019/04/16 掲載:2019/04/18)
このクチコミに現在:0人