ようこそ!ゲスト さん
条件をクリア
検索結果(34,052件)
9,611~9,620 件を表示 / 全 34,052 件
ドライブイン幸華 (郡山市西部 / お食事処・和食全般)
夕飯で20時頃伺いました。 金曜の夜ということもあり、だいたいの席は埋まっていました。 ソースかつ丼とうどんのセット、ニラレバ炒め定食を注文。 どちらも量が多く、満腹になりました。 味もおいしかったです。 お腹が空いている時におすすめのお店です。 (投稿:2018/02/02 掲載:2018/02/06)
道の駅 猪苗代 (猪苗代町 / ドライブ・道の駅)
昨年秋にオープンした道の駅。国道115線沿い・猪苗代ICの真ん前と立地条件もいいです。磐梯山を一望できてロケーションもばっちり◎ 地元の手打ち蕎麦・山塩ラーメンなど味わえます\(^o^)/ (投稿:2017/09/20 掲載:2018/02/06)
2016年11月にオープンしたばかりの国道115号線沿いにある道の駅です。 広くてリゾート感がいっぱい! お土産コーナーもたくさんの種類が置いてあって見るだけでも楽しいです。 会津名物のソースカツ丼はとても美味しい味☆ 高速から降りてすぐなので便利がいいです♪ (投稿:2017/09/18 掲載:2018/02/06)
ゆっくり休憩できるだけでなく、いろいろな情報も得ることが出来るので、猪苗代に行った時には、いつもこちらに寄り道します。 今日はピーマンのように大きなとうがらしを見つけました。料理の仕方なども教えていただくことがました。 (投稿:2017/07/03 掲載:2018/02/06)
会津まで行くのに、休憩で立ち寄りました。去年の11月にオープンしたということで新しくきれいな施設です。レストランでは猪苗代のブランドそばや会津牛のステーキやハンバーグ、地元野菜を使ったピザなどが食べられます。会津や県内のお土産、地元の新鮮野菜、ソースかつ丼や馬刺し料理など会津グルメもあり、盛りだくさんの施設です。高速道路の出入り口の近くで、ちょっと休憩にもぴったりです。 (投稿:2017/06/17 掲載:2018/02/06)
ドライブの途中に立ち寄りました。オリジナリティの高いお土産物が多いと思いました。定番のお菓子なども扱っています。お土産に以前から欲しいと思っていたお薬手帳入れを見つけたので購入しました。 (投稿:2017/04/05 掲載:2018/02/06)
メインダイニングIで食事をしました。入り口に煉瓦で組んだピザ釜があったのでマルゲリータを注文。チーズがクツクツした状態で運ばれて来たのでハバネロソースをかけすぐ食べました。濃厚な味のチーズが美味しかったです。窓際の席からは磐梯山が良く見えました。 (投稿:2017/03/12 掲載:2018/02/06)
猪苗代インターの近くにオープンして間もないです。今の時期は、地吹雪よけで道路沿いですが見えにくくなっています。駐車場も広く、休憩するのに良いです。何より大好きな生どら焼や餅をゲットできるので、度々利用することになるかな?と思っています。特産品も多いので、お土産を購入することができるので、オススメです。 (投稿:2017/01/15 掲載:2018/02/06)
「会津文化と高原リゾートの風薫るお洒落なカフェスタイルの道の駅」という文言を掲げる、オープンしたばかりの道の駅。店内、トイレ、とってもキレイです。新しい匂いがします(*^_^*)。お土産品はあまり多くはありませんが、厳選したものを陳列しているのかな?という印象です。フードコートも賑わっていました。いい匂いが鼻腔をくすぐります。 (投稿:2016/12/11 掲載:2018/02/06)
猪苗代に道の駅がオープンしたと聞いたので足を運びました。 地元の野菜やお米はもちろん工芸品などもいろいろ扱っていて、見ているだけでもとても楽しかったです。 (投稿:2016/12/06 掲載:2018/02/06)
クチコミを書く
クチコミナビ!メンバーになると特典盛りだくさん!
ふくラボ!無料メンバー登録
[→メンバー特典の詳細をみる]
ログイン