おすすめのクチコミ一覧
検索結果(481件)
-
そば処 花扇 (会津美里町 / うどん・そば)
近くに神社に用事があり、そばを食べたくてふくラボ!を検索したら「花扇」がありました。やはり昼時は混んでいたので少し時間をずらしました。ざるそばをいただきました。クチコミ通り3種類のそばのタレがついてきました。タレを使う順番を悩みます"(-""-)"まぁ、最初にかつおだしのタレでつるり。次に高遠タレでつるり。最後にあたたかい地鶏タレでつるり。う~っ。どれもおいしい。蕎麦もおいしいしタレもおいしい。どれも使いたくて3種類を次々に使いました!でも、最後のそば湯を使うころにはお腹いっぱいで3種類を飲むことはできず高遠タレを飲み干しました。満足な一杯でした。 (投稿:2015/05/23 掲載:2015/05/25)
このクチコミに現在:1人
-
道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)
猪苗代から会津へ向かう途中で休憩に寄りました。軽食コーナーでそばのソフトクリームを発見!!初めてです\(◎o◎)/!早速いただきました。冷たさで最初に一口はソフトクリームの甘い味しかしませんでしたが、後からほんのりとソバの味がします。あと、移動販売でとうふドーナッツもありました。ふわふわのドーナッツで甘さ控えめでおいしかったです。 (投稿:2015/05/21 掲載:2015/05/22)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
山本不動尊 (棚倉町 / 名所・観光地)
国道118号線に看板をみつけたので早速行ってみました。魔除け・厄除けの信仰が厚いようです。奥之院へいきましたが見上げるような130段以上の石段が続きますが、登りきると達成感があります。護摩殿脇から奥之院の上の岩に「不動明王のお顔」を見ることができます。最初はお顔を見つけることができませんでしたが、掲示板の新聞記事と岩を見比べていると見えました!!!わかってよかった(;^ω^)写真を撮りましたがわかりにくいので掲載はあきらめます。ぜひ自分の目で確かめてください。 (投稿:2015/05/11 掲載:2015/05/12)
このクチコミに現在:0人
-
そば処 無庵 (須賀川市 / うどん・そば)
福島空港から国道49号線へ向かう道路沿いに案内の看板があり、そこから少し通りを入るとお店があります。お店の立て看板らしいものはないようなのでのれんを見逃さないでください。お店からのメッセージに書いてあるようにおそばを静かに楽しめる落ちついた雰囲気のお店です。最初に小鉢が5品もつくのでちょっとビックリします。うまく言えませんがソバのおいしさが伝わるコシのあるソバです。つけ汁もソバによくあい、最後はそば湯と一緒に飲み干してしまいます。 (投稿:2015/05/08 掲載:2015/05/11)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
棚倉城跡(亀ヶ城公園) (棚倉町 / 名所・観光地)
街中を散策しながら棚倉城跡へつつじを見に行きました。 きれいに咲いていましたよ。 追手門近くの樹齢約600年の「大ケヤキ」も出迎えてくれました。 近津明神のご神木だったようです。 福島県指定天然記念物になっています。 (投稿:2014/05/21 掲載:2014/05/22)
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人

