まぜそば専門店 凜々亭
まぜそば専門店 凜々亭
024-991-6570
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…25人
- お気に入り…8人
- ひとりで…4人
全部見る
住所 |
アーケード第2増子ビル1F, 駅前2-7-16,
Koriyama-shi,
Fukushima 郡山市駅前2-7-16 アーケード第2増子ビル1F |
---|---|
TEL |
024-991-6570 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 024-991-6580 |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~14:30
LO:14:00
[ディナー]
18:00~翌3:00
|
店休日 | 日曜日 |
駐車場 | 近くに有料駐車場あり |
席数 | 16席(内カウンター10席) |
ご予算 | 700円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆自慢の和風まぜそば(スープ付) | 780円 |
---|---|
◆凜々亭特製味噌らーめん | 850円 |
◆ランチタイム限定!ライスor杏仁豆腐orバニラアイスを無料サービス! |
お店・スポットからのメッセージ
天然素材使用の【魚介系濃縮ダレ】と特注【極太オリジナル麺】を使用した、まったくあたらしいラーメンのスタイル「まぜそば」専門店が郡山市駅前にオープン!落ち着いた和の雰囲気の中、お得にランチを、夜はお酒のあとの〆ラーとしてどうぞ!
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
スパイダー太郎 さん (男性/郡山市/20代/Lv.3) (投稿:2011/09/06 掲載:2011/09/06)
-
蒼い彗星 さん (男性/郡山市/40代/Lv.34)
お昼時に訪問しました。時間帯によっては行列のできる人気店です。入口左側の券売機で食券を購入するスタイルになります。まぜそばメニューの中から「超濃厚明太クリーム」を注文。同一料金で大盛にできるのもうれしい所。とっても濃厚なクリームに明太子のアクセントがきいていて、とてもおいしいです。最後には無料の追い飯をお願いし、リゾット風にしていただきました。 (投稿:2022/11/19 掲載:2022/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
限界アラサー女 さん (女性/須賀川市/30代/Lv.5)
もちもちの太麺がおいしい有名なまぜそば店です。節系和風まぜそばを注文。並盛と大盛が同料金なので大盛にしましたが、味変しつつペロッと食べられちゃいました。中毒性があり色んなメニューを食べてみたくなります♪ (投稿:2021/10/31 掲載:2021/11/02)
このクチコミに現在:0人 -
けいしゃん さん (女性/郡山市/30代/Lv.3)
駅前に行く用事があったため、お昼に伺いました。混んでいましたが、すぐに座れました。台湾まぜそばの並盛を注文。ピリッと痺れるような辛さがありますが、辛すぎずちょうど良い刺激で食が進みます。パクチーやニラなどの香りが強いので、苦手な人は苦手かもしれませんが、そこまで気になる程ではなく、とてもおいしく頂きました。途中でラー油やお酢で味変がおすすめと書いてあったため途中から味変しましたが、こちらもお酢を入れることでさっぱりと食べられて最後まで飽きずにおいしく食べられました。最後の追い飯も美味しかった!追い飯までしてちょうど良い量感でした。 (投稿:2021/10/13 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
しらかば さん (女性/郡山市/40代/Lv.64)
まぜそばのベーコンチーズをいただいてきました。ヘルシーなまぜそば。リーフのお野菜がたっぷりのっかっていて、しゃっきりした歯ごたえも楽しめます。お味はしょうゆ系の和風味。このタレがおいしくて、他の具材に混ぜ混ぜしていただいてきました。チーズのアクセントもあっておすすめです。 (投稿:2018/10/18 掲載:2018/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
しゅうこ さん (女性/西白河郡矢吹町/30代/Lv.12)
先日初めてねぎトロまぜそばをいただきました。最初はラーメンにねぎとろ?と思いましたが、クリーミーなねぎとろはもちろん、わさびや大葉といった薬味がモチモチの麺と和風のタレによく合います。他のまぜそば同様お酢とラー油を加えるとさらにおいしくなります! (投稿:2016/07/29 掲載:2016/07/29)
「ラーメン特集」のクチコミ
このクチコミに現在:0人 -
kou さん (男性/田村郡三春町/40代/Lv.6)
台湾混ぜそばをいただきました。多様な味や香りが混ざり合ってとってもおいしかったです。最後にご飯を入れられるみたいでしたが、おなかぱんぱんでやめときました。残ったトッピングにご飯をいれるのはおいしいんだろうなー。店主さんのおすすめでもありました。 (投稿:2015/05/13 掲載:2015/05/13)
このクチコミに現在:0人 -
momo-ko さん (女性/郡山市/30代/Lv.7)
牛すきまぜそばを食べました!言われないとラーメンだと思えない風貌ですが、しゃぶしゃぶの甘じょっぱさと、モチモチの太麺が相性抜群です!生卵のトッピングを崩すとさらに濃厚でおいしい感じに。。。お昼に食べると夜ご飯がいらないレベルで満腹になれます!! (投稿:2014/09/05 掲載:2014/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
大仏 さん (男性/郡山市/50代/Lv.37)
飲んだ後の〆としてはじめてまぜそばを頂いた。時間が夜中の天辺を廻っていたにも関わらず、結構混んでいて人気店だとわかる。別の器でスープが付いてくるが、まぜそばには欠かせないのが今回はじめてわかった。とにかくおいしいスープである。 (投稿:2014/06/08 掲載:2014/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
天丼マン さん (女性/郡山市/20代/Lv.31)
人生初のまぜそばです!ずっと食べてみたくて、友達を誘って行きました。初めてなら「和風」をおすすめするよと店員さんに言われ、和風の大盛をいただきました。まずはよくまぜまぜして食べます。太麺に少し甘辛いタレが絡んで、もちもちでおいしい。次に酢とラー油です。普段ラーメンに酢もラー油も入れない私にとってこれはかなり勇気がいりました。もしかしたらおいしくなくなるんじゃないか・・勇気を振り絞り、酢を1周しました。食べると、本当に味が変わります。さっぱりしてこれもおいしい!もう1周しました。2周がちょうどいいと思います。辛いのが苦手なので今回ラー油はいきませんでした。でも友達はラー油入りもうまいと言っていたので、好きな人は入れたらいいと思います。次は塩味を食べてみたいです。夜は女性一人でも入れそうな雰囲気でした。 (投稿:2013/08/10 掲載:2013/08/19)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。