ラーメン

マルゴショクドウ

まるご食堂

まるご食堂

024-959-1666

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…7人
  • お気に入り…1人
  • ランチ…1人

全部見る

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。

ふくラボ!ラーメン特集 人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!そしてなぜかふくラボ!も喰う!!

カレーチェーン店の進出で、ラーメンの世界へ。もちもち麺にからむ、煮干し出汁の深い味わい/まるご食堂(郡山市北部)

今月は、店主がコレを喰う!

まるご食堂(郡山市北部)

煮干しラーメン(670円)

【麺】自家製の多加水麺。細麺、中太麺、太麺から選べるが、太麺のみ全粒粉を含んでいる。改良を重ね、もちもちとした食感を実現した。

【スープ】煮干しはサバ、ウルメ、セグロイワシ、シロクチイワシの4種類を使用。香りの強いサバと、さっぱりしたウルメの組み合わせは特に重要。その日に使う分を小さめの寸胴で長時間煮込んでいく。

【チャーシュー】肩ロースを使用。脂身が少なく、あっさりとした味わいだ。煮汁は継ぎ足し続けている。煮卵の味付けにも、この煮汁を使う。

【具材】ネギ、メンマ、ノリ、煮干し粉

店主、自ら味わう。

もともと、郡山市内でカレー屋を営んでいたんです。でも、カレーチェーン店が進出してきたのでやめてしまいました。ただ、カレーと同じようにラーメンも大好きだったので「ラーメン屋をやろう」と思い立ったんです。その時にはもう煮干しラーメンでいこうと決めていましたね。きっかけとなったのは、喜多方市にあったさゆり食堂のラーメン。現在は閉店してしまっていますが、そこで食べた時の感動はいまだに忘れられないんです。
 開店当初は自分の好みで歯切れよい麺を提供していました。しかし、それでは「麺がすぐ切れちゃう」と不評だったんです。そこで、小麦粉を提供していただいている喜久田の阿部製粉さんに相談。数カ月かけて現在のもちもち麺にたどり着きました。いまではつけ麺などに合わせ、3種類の麺を使い分けています。
 煮干しの出汁についても探り探りでしたね。最初は大きな寸胴でスープを作っていましたが、香りが消えたり、苦味が出たりすることに気付きにくくなってしまうため、小さな寸胴でその日の分だけ作るようにしました。そうやって常に改良を続けています。新しいメニューも考えているので、ぜひ、食べに来ていただきたいですね。

ふくラボ!も味わう。

栃木のラーメンも凄いらしい!
栃ナビ!

ラーメンが運ばれてくる前、いや、お店に入った時から漂う、強い煮干しの香り。否が応でも期待に胸が膨らむ。

ラーメンは香りだけでなく、濃厚そうなスープを見ても煮干しがしっかりと主張していることがわかる。しかし、一口スープをいただくと、印象がガラリと変わる。煮干しでこってりかと思いきや、さらっとしていて飲みやすい。しかし出汁はきいている。店長によれば「油分はかなり少ない」というから驚きだ。

麺は細麺、中太麺、太麺から選べるが、今回は中太麺。改良を重ねたというもちもち食感の麺は、スープと絡み、煮干しの風味を口の中に届けてくれる。チャーシューは肩ロース。脂身が少なくあっさりしているため、煮干しの味わいを邪魔せずに、チューシューの満足感も得ることができる。シンプルなラーメンを好む店長が、見事にラーメンのバランスを整えている。

実はこのお店、ラーメン屋ながらカレーも人気がある。店長が以前、カレー屋をやっていたため、今でもその時からの常連客がカレーを食べに来るのだそう。そのカレーを、煮干しラーメンと合わせた「煮干しスープカレーラーメン」も人気メニューの一つなのだ。次はそちらを食べに行かなくては。
(取材:クレバリー

その他の自慢のメニュー
濃厚煮干しラーメン(800円)

1日10食限定。こってり好きな方はこちらをどうぞ!

煮干し焦がしチーズカレーラーメン(830円)

煮干しラーメンに、店長自慢のカレー。さらにチーズを乗せ、バーナーであぶった、欲張りな一品。

濃厚エビみそ煮干しラーメン(850円)

煮干しにエビが合わさるいかにも海!なラーメン。みそを使用しており、マイルドで食べやすくなっている。

  • ふくラボ!ラーメン特集トップ
  • お店の基本情報へ戻る

おすすめのクチコミ  (18 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
蒼い彗星
蒼い彗星 さん (男性/白河市/30代/Lv.34) (投稿:2013/06/30  掲載:2014/02/26)
  • ロンロン
    ロンロン さん  (男性/郡山市/60代/Lv.12)

    今日のランチは⑤食堂さんへ。 煮干しラーメンが有名ですが、カレーが美味いらしいそうで、煮込み鳥軟骨カレー大盛り無料で、税込800円でした。 スパイシーーで美味かった。 鳥軟骨はホロホロで美味かったのですが、軟骨のコリコリしているのが好きなので、私的にはコリコリ感を残してほしいなーと思いました。 カレーのハーフを2種類頼むのもよいですね。 次は煮干しラーメンと半カレーすかね。 (投稿:2022/08/07   掲載:2022/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • しらたき
    しらたき さん  (女性/郡山市/30代/Lv.34)

    煮干しラーメンを食べました。煮干しのきいたスープがクセになる美味しさです。こんどはカレーも食べてみたいです。 (投稿:2022/01/15   掲載:2022/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nikumi♡
    nikumi♡ さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.4)

    濃厚煮干しと、煮干しスープカレーラーメンを食べました!濃厚なのにどろどろしていないのと、煮干しのほろ苦さや臭みが無くて、食べやすかったです(^。^)私的には、まるごカレーもおすすめ★友達と頼んでシェアして食べても良いかも♪ (投稿:2021/12/27   掲載:2021/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.37)

    昼時に通るたびに駐車場が満車だったけど1台分空いていたので入ってみた。看板メニューの煮干しラーメンを注文。麺の太さが選べて大盛が無料サービスはうれしい限り。そうしてスープはここでしか味わえないおいしさ。 (投稿:2019/01/26   掲載:2019/01/29)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しぃ
    しぃ さん  (男性/郡山市/40代/Lv.30)

    煮干しラーメンが美味しい! 出汁の香りがとてもよく出ていてスープがまず美味しい。 麺も、コシがほどよくあり、美味しいです。 (投稿:2018/10/11   掲載:2018/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みらくる
    みらくる さん  (女性/郡山市/30代/Lv.52)

    煮干し系ラーメン好きな主人が気になってたお店!!食べに行きました!香りが良くて太麺がまた合う!!美味しかった! (投稿:2018/10/05   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ごろう!
    ごろう! さん  (女性/二本松市/30代/Lv.7)

    煮干ラーメンを食べました(Ŏ艸Ŏ)煮干と醤油が絶妙なバランスで大好きな味。麺は太麺を頼めば良かったかなー。また行きたいです。 (投稿:2018/09/10   掲載:2018/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちぇりちぇりの母
    ちぇりちぇりの母 さん  (女性/郡山市/40代/Lv.13)

    以前通りかかった時に「煮干しラーメン」の大きな看板が気にかかり、お店を訪れました。 狙いは濃厚煮干しラーメン(限定10食)で太麺を選択し、大盛は無料なのでお願いしました。 汗をかきながらするするとアツアツの麺とスープを頂きました。途中で小さな梅干しを潰して入れながらも違った風味を楽しみました。おいしかったです。 (投稿:2018/06/16   掲載:2018/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なないろ
    なないろ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.27)

    通りすがりにいつも気になっていたお店。 限定10食の濃厚煮干しラーメンを注文しました。 本当に濃厚で、煮干しの苦味もほんのりあり、おいしかったです。 めんの太さが選べ、大盛も無料で嬉しいです。 濃厚エビ味噌ラーメンが気になったので、また食べに行きたいです。 (投稿:2018/06/10   掲載:2018/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アルマジロ
    アルマジロ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.12)

    煮干し好きな私たち夫婦。煮干しがゴリッゴリに効いたこちらのラーメンを、いつも初めて食べるみたいに感動しながら食べています。 (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット