おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,658件)

7,471~7,480 件を表示 / 全 69,658 件

  • ユリア
    ユリア さん  (女性/いわき市/40代/Lv.2)

    ほほ晴れ (湯本・常磐 / 洋菓子)

    10時半オープンで20分前に着いた時にはもう既にお客様が20人位並んでいました。購入するまでにかかった時間は1時間。和栗のモンブランはお一人様ひとつとなっていましたがすでに売り切れ…残っているケーキの中から5つ購入しました。レアチーズケーキは少し固めで濃くがあり。チョコチョコは胡桃が入っていました。ティラミスはコーヒーリキュール?少しお酒が強くて大人向き。コーヒーゼリーはたっぷりのクリームと合う。かぼちゃのプリンは生クリームの上にシナモンがかかっていてクリームにさしてある飴シロップのような物をかけて食べます。どれも美味しい!!ずっと気になっていたお店にやっと行けました!! (投稿:2021/06/26   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Vege Herb Cafe (平・内郷・北部 / カフェ・喫茶店)

    ずっと気になっていましたが、町からは離れている山のほう(四倉インターからは近いですが)でなかなか行かない場所でしたがやっと行けました\(^^)/ランチは3種類『発酵プレート』『カレー』『サンドイッチ』でした。今回は発酵プレートを選びました。すべてカラフルな野菜サラダが付いてます。(このサラダの人参ドレッシングが美味しかった!)発酵食品が使われており、野菜をたくさん使っており、身体に優しそうなメニューでした。メインは油を使わない酢豚でした。味付けも調度よかったです。りんごの糠漬け初めて食べました。セットドリンクも付いているんですが、追加料金で違うドリンクやハーブ等も選べるとのことで、おすすめドリンクも書いてありました。見た目も綺麗で美味しいかったです。発酵プレートは内容がが変わるんですかね。そして何より雰囲気がいいですよ。田んぼが目の前に広がっており、気持ち的にのーんびりできるし四季折々の景色が楽しめるんだろうなーと思いました。お店も白を基調としてシンプルだけどかわいらしいさわやかな感じです。手作りスイーツやハーブも販売していました。 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    珈琲市場 讃香 (平・内郷・北部 / カフェ・喫茶店)

    中に入ると落ち着ける雰囲気が広がるお店です。以前の場所からのファンもいるいわきでは、老舗の喫茶店だと思います。駅前再開発で7月でお店を閉店なさるそうです。市外にもファンがいらっしゃると思い貼り紙をアップしました。コーヒー美味しいです。あの雰囲気がなくなるとは、本当に残念です。また逢う日までとありますので、逢える日が来ましたらぜひ伺いたいです。【移転前に投稿されたクチコミです】 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とん秋元
    とん秋元 さん  (男性/二本松市/50代/Lv.1)

    食の工房 大観 (本宮市 / お食事処・和食全般)

    いつも大観へ行くと、もつ炒め定食を頼む。なんたってモツが柔らかい。炒め具合も絶妙でコックの腕が良いのがわかる。以前に比べ量や野菜の種類は減っていて、これは時代の流れで仕方がないと思うが、ご飯の盛りは相変わらず良くて十分にお腹を満たしてくれると思う。ちなみに、備え付けおろしニンニクを持もつ炒めにたっぷりとかけて食べるのが私のオススメです。これ食ったら、よそには行けないですネ。 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 松北園茶舗 (福島駅周辺 / 甘味処)

    こちらのアイスが好きで、よく利用します。ほうじ茶アイス、抹茶アイス、期間限定桜アイスをいままで食べました。おすすめは抹茶アイスです。お茶もたくさん置いてあって楽しいです。 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 珈琲グルメ (福島駅周辺 / カフェ・喫茶店)

    かれこれ10年以上前から利用しております。ランチのドリンクセットのメニューが豊富!デザートのような高級感のあるドリンクも選べてしまうのが、珈琲グルメさんのすごいところだと昔から思っておりました。お客さんは若い子が多いイメージですが、珈琲そのものは少し苦めの大人味。これからも利用させていただきます。 (投稿:2021/06/25   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • PEKO
    PEKO さん  (女性/郡山市/20代/Lv.30)

    備前舘そばや新川 (郡山市北部 / うどん・そば)

    ここのお蕎麦、美味しすぎて連続で行きました!!お蕎麦の味もコシも本物って感じで美味しすぎます。天ぷらも全部美味しい!キノコの天ぷらとにしんの天ぷらがオススメです! (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    四季の里 水車小屋アイスクリーム (福島市西部 / 洋菓子)

    塩バニラとイチゴのダブルをいただきました。イチゴは、サッパリとした甘さです。塩バニラは、ジェラートのサッパリ感がちょうど良く、とても美味しい。種類が豊富なので、選ぶのに迷ったら塩バニラがオススメです。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.28)

    幸楽苑 矢野目店 (福島市北部 / ラーメン)

    昔より値上げしましたが、まだリーズナブルですね。どこで食べても安定の味で出先でも安心して食べれます。 (投稿:2021/06/23   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    ら~めん一平 (喜多方市 / ラーメン)

    じとじとラーメンとつけ麺、餃子をいただいてきました。訪れた時間が朝ラーが終わり、ランチにはやや早いと言う時間だった事が幸いしたのか、食事を終えて帰る人がいて、お店の中はそれほど混んでいませんでした。じとじとラーメンは、ツルツルの縮れ麺と甘みのあるスープでとても美味しかったです。 (投稿:2021/06/23   掲載:2021/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,471~7,480 件を表示 / 全 69,658 件

新店情報